ゲーミングpcとか欲しいけど何もわかんない

1: 名無しさん@おーぷん 22/09/04(日) 13:06:25 ID:9n4D
予算の決め方とかもわかんない
家電量販店とかで買うのがあんまりよくないのだけは知ってる

2: 名無しさん@おーぷん 22/09/04(日) 13:06:47 ID:s8ZI
今は時期が悪い

4: 名無しさん@おーぷん 22/09/04(日) 13:06:55 ID:9n4D
>>2
これいつも聞く

5: 名無しさん@おーぷん 22/09/04(日) 13:07:29 ID:nBln
>>4
今はガチで半導体が高い
円安のせいや

16: 名無しさん@おーぷん 22/09/04(日) 13:10:32 ID:NifW
>>5
いやグラボクソ安くなってるやん

17: 名無しさん@おーぷん 22/09/04(日) 13:11:02 ID:nBln
>>16
安くなっているんやなくもとに戻っただけやぞ

19: 名無しさん@おーぷん 22/09/04(日) 13:12:04 ID:NifW
>>17
地獄と普通を比べると普通が天国になるもんや

7: 名無しさん@おーぷん 22/09/04(日) 13:08:06 ID:s8ZI
>>4
世界的な物価高+円安の今はガチで悪すぎる
今のうちに勉強して安くなるのを待て

13: 名無しさん@おーぷん 22/09/04(日) 13:10:13 ID:NifW
>>2
今は値段自体は安いやろ 新世代が出てくるってだけや

72: 名無しさん@おーぷん 22/09/04(日) 13:36:44 ID:cWLq
>>3
これが結論やし その値段なら基本後悔しない コスパ考えるとBTOならおすすめはフロンティア

74: 名無しさん@おーぷん 22/09/04(日) 13:38:49 ID:9n4D
>>72
やっぱ予算決めて秋葉原とかにありがちな専門店に丸投げが良さそうか
その予算決めの参考に立てたつもりやったが人によって違いすぎたのがよろしくなかった

76: 名無しさん@おーぷん 22/09/04(日) 13:40:15 ID:owDl
>>74
対面で話せるなら予算と使用目的伝えて丸投げが一番無難やな

83: 名無しさん@おーぷん 22/09/04(日) 13:43:03 ID:NifW
>>74
ドスパラ行け

88: 名無しさん@おーぷん 22/09/04(日) 13:46:40 ID:cWLq
>>74
せやね 20万出せるならグラボの3070ってやつがな視野に入るんや これがそこそこコスパがいい方なんやな 

6: 名無しさん@おーぷん 22/09/04(日) 13:08:04 ID:7a1S
予算は自分が出せる額だから決め方分かんないはあり得ないんだが?

8: 名無しさん@おーぷん 22/09/04(日) 13:08:45 ID:9n4D
どっちにしろこれまで使ってたノートが逝去したから何かしら買わなきゃいかんのはほぼ確定なんやがな

9: 名無しさん@おーぷん 22/09/04(日) 13:08:53 ID:HEWG
ガレリア買っとけ

10: 名無しさん@おーぷん 22/09/04(日) 13:08:58 ID:s8ZI
欲しいグラボのスペックさえ決めたら後は適当にいい感じでええやろ

11: 名無しさん@おーぷん 22/09/04(日) 13:09:52 ID:0ULq
20万くらいかかるやろな。ゲーミングやし

12: 名無しさん@おーぷん 22/09/04(日) 13:09:52 ID:s8ZI
グラボ→電源→CPU→メモリ
の順でBTOしたらええやろ初心者は

14: 名無しさん@おーぷん 22/09/04(日) 13:10:14 ID:3V1V
物価がもとに戻ってくるのいつになるのかわからんし、
欲しいときが買い時というのもある

20: 名無しさん@おーぷん 22/09/04(日) 13:12:10 ID:9n4D
予算は20万くらいなら出せる目があるけど
予算のギリギリを攻めたいわけではないからもっと安くてもちゃんとゲームが動かせるならもっと安いのがええなあ

22: 名無しさん@おーぷん 22/09/04(日) 13:12:53 ID:NifW
>>20
無理や PCやから144FPSで動かしたいやろ?初めてならモニターも買わないとあかんから…

31: 名無しさん@おーぷん 22/09/04(日) 13:14:16 ID:9n4D
>>22
別にFPSを超ヌルヌルで動かしたいとかのレベルではないなぁ
もしかしたらぼちぼちのpcとps5でも別々で買ったほうがいいのかもしれんが

33: 名無しさん@おーぷん 22/09/04(日) 13:15:09 ID:NifW
>>31
PCやと144FPSはヌルヌルじゃなく標準なんやで

34: 名無しさん@おーぷん 22/09/04(日) 13:15:56 ID:c83t
>>31
60fpsと144fpsは体感出来るぐらい違うからpc買うならモニターも頑張ってお金出すとええで

元スレ:ゲーミングpcとか欲しいけど何もわかんない
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1662264385/

Amazonゲーム売れ筋

-ゲーミングPC