1: 名無しさん必死だな 2023/01/09(月) 14:03:46.98 ID:1p300rC0d
・戦闘に焦点を当ててる
・キャラクターとの交流は風花雪月と違いざっくりとしたもの
・風花雪月がカレンダーシステムでキャラクター重視のゲームプレイループなら、エンゲージは戦闘前に雑用とメンテナンスをベースでする管理シミュレーションのような感じ
・キャラ交流の楽しみは風花雪月より少ないが戦闘やマップは遥かに楽しい
・戦闘要素が好きな人は気に入るだろう、風花雪月が好きだった人は失望するかもしれない
https://www.polygon.com/23539224/fire-emblem-engage-preview-impressions-three-houses-nintendo-switch
・キャラクターとの交流は風花雪月と違いざっくりとしたもの
・風花雪月がカレンダーシステムでキャラクター重視のゲームプレイループなら、エンゲージは戦闘前に雑用とメンテナンスをベースでする管理シミュレーションのような感じ
・キャラ交流の楽しみは風花雪月より少ないが戦闘やマップは遥かに楽しい
・戦闘要素が好きな人は気に入るだろう、風花雪月が好きだった人は失望するかもしれない
https://www.polygon.com/23539224/fire-emblem-engage-preview-impressions-three-houses-nintendo-switch
4: 名無しさん必死だな 2023/01/09(月) 14:06:22.36 ID:95+7mwQ/0
風花雪月のフィールド回りが苦痛だったんだけどそれはどうなってるかな?
5: 名無しさん必死だな 2023/01/09(月) 14:06:35.14 ID:hdf8qzwp0
6: 名無しさん必死だな 2023/01/09(月) 14:06:53.09 ID:sct5T57+0
風花雪月の学校シーン テンポ悪かったからな
7: 名無しさん必死だな 2023/01/09(月) 14:07:24.86 ID:Y99fDvi90
学園生活のモードは一周目は我慢できたけど、二周目以降は正直ツラい
8: 名無しさん必死だな 2023/01/09(月) 14:08:36.55 ID:BMebpV5Ha
>>7
後半きつかったな
後半きつかったな
47: 名無しさん必死だな 2023/01/09(月) 14:49:09.45 ID:FqvJoM4L0
>>8
俺は前半のほうがキツかったな
俺は前半のほうがキツかったな
9: 名無しさん必死だな 2023/01/09(月) 14:10:12.61 ID:U+DvzEsTa
と言うことは前作はオリジナルも無双もあんまり好きじゃなかった俺には好都合か
10: 名無しさん必死だな 2023/01/09(月) 14:11:06.93 ID:95+7mwQ/0
無駄に構造が複雑やねんあの学校
最短距離突っ走れないのが辛い
最短距離突っ走れないのが辛い
11: 名無しさん必死だな 2023/01/09(月) 14:11:23.91 ID:cxEqrzTod
FEおじさん「こういうのでいいんだよ」
12: 名無しさん必死だな 2023/01/09(月) 14:11:38.72 ID:ypfukFGcr
口悪くてすまんがむち打ちを喰らうってバカ丸出しな台詞やね…
風花雪月はあの交流システムが好きじゃなかったが何だかんだで60時間以上は遊んだから戦闘面が面白くなってるなら楽しみ
風花雪月はあの交流システムが好きじゃなかったが何だかんだで60時間以上は遊んだから戦闘面が面白くなってるなら楽しみ
13: 名無しさん必死だな 2023/01/09(月) 14:12:28.15 ID:aeUha5zs0
エンゲージって言うぐらいだし
結婚はできるんだろ?
ならええわ
結婚はできるんだろ?
ならええわ
16: 名無しさん必死だな 2023/01/09(月) 14:14:52.61 ID:gmKrupol0
次作は蒼炎と暁を1本にまとめた感じで、
合流せずに最後までどちらかに属して殺し合うみたいなシナリオで出してくれ。
合流せずに最後までどちらかに属して殺し合うみたいなシナリオで出してくれ。
17: 名無しさん必死だな 2023/01/09(月) 14:15:35.98 ID:xFXrKoARd
結婚とかないんじゃね?
いつもCMとかで恋愛要素売りにするの1つぐらいあるが今回無いし
支援Sも無いし
いつもCMとかで恋愛要素売りにするの1つぐらいあるが今回無いし
支援Sも無いし
18: 名無しさん必死だな 2023/01/09(月) 14:16:39.89 ID:aeUha5zs0
俺はふうかせつげつの学園パート好きだったんだけど
もしかしてエンゲージは合ってないのか?
まぁ買うけど
もしかしてエンゲージは合ってないのか?
まぁ買うけど
19: 名無しさん必死だな 2023/01/09(月) 14:17:34.23 ID:DtsuyyM2a
あとわざわざ3Dモデルで会話する必要もないよなぁ
あれやるならゼノブレくらいこだわって欲しい
あれやるならゼノブレくらいこだわって欲しい
20: 名無しさん必死だな 2023/01/09(月) 14:17:53.95 ID:2jPGHwvJ0
RPG以外興味ないからきついな
21: 名無しさん必死だな 2023/01/09(月) 14:18:26.76 ID:HlovmkVX0
朗報しか書いてなくて草
22: 名無しさん必死だな 2023/01/09(月) 14:18:42.60 ID:eQwBcAgid
風花は戦闘以外のとこが長すぎて怠くなった
覚醒くらいがちょうどいい
覚醒くらいがちょうどいい
23: 名無しさん必死だな 2023/01/09(月) 14:20:08.48 ID:2jPGHwvJ0
まあ結局ストーリーが面白いかどうかだな
おもんなそうだけど
おもんなそうだけど
24: 名無しさん必死だな 2023/01/09(月) 14:20:22.44 ID:DMH8VU7td
キャラがウケなきゃ風花雪月はあんな流行らなかったのに
戦闘なんて誰も気にしないんだわ
戦闘なんて誰も気にしないんだわ
129: 名無しさん必死だな 2023/01/09(月) 16:35:06.28 ID:6noA1qNX0
>>24
任天堂ゲーマーはキャラよりゲーム性を重視するのよ
任天堂ゲーマーはキャラよりゲーム性を重視するのよ
132: 名無しさん必死だな 2023/01/09(月) 16:37:43.62 ID:u6px/QCI0
>>129
覚醒でシリーズ復活したFEに関しちゃゲーム性よりキャラだろうがね
覚醒でシリーズ復活したFEに関しちゃゲーム性よりキャラだろうがね
26: 名無しさん必死だな 2023/01/09(月) 14:21:11.24 ID:2yQUmSp+M
サウナとかリセマラしたくなる要素は減らして欲しいかな
レベルアップ時の吟味くらいでいい
レベルアップ時の吟味くらいでいい
27: 名無しさん必死だな 2023/01/09(月) 14:21:20.03 ID:aB2WViJS0
ストーリー(テキスト)は最初から全く期待してないやw
今回は育成が面白そうではある
今回は育成が面白そうではある
28: 名無しさん必死だな 2023/01/09(月) 14:23:26.32 ID:wFYEmsyy0
オリジナルキャラは風花ほどの深みは出ないだろうな
紋章士を持て囃すための取り巻きみたいになる気がするわ
紋章士を持て囃すための取り巻きみたいになる気がするわ
30: 名無しさん必死だな 2023/01/09(月) 14:28:03.31 ID:gmKrupol0
エンゲージシステムも鑑みて、シリーズの区切りとなるのかな。
次は次世代機だろうけど、システムそのものが変わるかもしれない
次は次世代機だろうけど、システムそのものが変わるかもしれない
31: 名無しさん必死だな 2023/01/09(月) 14:28:26.59 ID:A+TLCQRY0
あの見た目でキャラゲー要素抑えてるってよくわからない方向性してるな
なんか迷走してるんじゃないの
なんか迷走してるんじゃないの
32: 名無しさん必死だな 2023/01/09(月) 14:31:00.12 ID:j9l9GxKX0
学園パート正直だるくなってくるからええよ
35: 名無しさん必死だな 2023/01/09(月) 14:31:52.51 ID:yC5eT1zz0
ストーリーはどこも酷評してるけど紹介ムービー見るだけでもお祭りゴミシナリオげーなの分かるから
マイナス要素にはならんな
マイナス要素にはならんな
36: 名無しさん必死だな 2023/01/09(月) 14:32:41.46 ID:8MMMY9sZ0
戦闘重視なら歓迎だけどキャラデザがいまだに受け付けない
コザキ絵と風花雪月の絵は大丈夫だったのに何がダメなのか自分でも良く分からない
コザキ絵と風花雪月の絵は大丈夫だったのに何がダメなのか自分でも良く分からない
38: 名無しさん必死だな 2023/01/09(月) 14:38:56.11 ID:8RThIvOf0
>>36
アニオタじゃない普通の人が受け入れられるギリギリのライン越えてる気はするな
アニオタじゃない普通の人が受け入れられるギリギリのライン越えてる気はするな
37: 名無しさん必死だな 2023/01/09(月) 14:33:32.61 ID:ho8LJhhX0
まあ過去キャラ召喚は置いといて
どちらかというと今までのシリーズっぽい感じなのか
風花雪月はどちらかというと異色作だからな
どちらかというと今までのシリーズっぽい感じなのか
風花雪月はどちらかというと異色作だからな
元スレ:【悲報】FEエンゲージレビュー「風花雪月が好きだった人はムチ打ちを喰らうだろう」
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1673240626/