もしかしてドラクエの最高傑作って11Sじゃね?

1: 名無しさん必死だな 2023/01/03(火) 21:01:55.95 ID:YnN/ptIS0
ドラクエは1~4しかやったことないけど11Sが段違いにいいんだが
今世界樹が落ちてからシルビアが仲間になったとこ
この後ベロニカがどうなるかはサジェストで知らされてる

49: 名無しさん必死だな 2023/01/04(水) 07:57:41.86 ID:bEcT+l/nd
>>1
お前はネタバレガーとか文句言う前にさっさとクリアしろ

2: 名無しさん必死だな 2023/01/03(火) 21:02:56.54 ID:YnN/ptIS0
愛のこもれび名曲すぎるわ

3: 名無しさん必死だな 2023/01/03(火) 21:05:09.04 ID:dQHMOZw80
リメイク含む全DQやった俺でも11Sが最高峰だと思うよ
でもスーファミ版DQ3も凄かった

4: 名無しさん必死だな 2023/01/03(火) 21:07:25.22 ID:Z07k2eKB0
11Sは過去作の曲の使い回しが多いのでそこだけ嫌い
他は問題ない

8: 名無しさん必死だな 2023/01/03(火) 21:20:24.35 ID:u/ctJT1/0
>>4
すぎやまさんは新曲作る気満々だったけど
過去作オマージュ入れる関係で過去作曲たくさん使うからいいですってなってたらしいな

41: 名無しさん必死だな 2023/01/04(水) 05:43:10.87 ID:kD4nVCn/a
>>4
というか細かいイベントも使い回しが多いし
作り手的には30周年の集大成的なファンサービスなんだろうけど、それは10でやってる
2作続けて同じ事をやると手抜きにしか感じんのよ

47: 名無しさん必死だな 2023/01/04(水) 07:53:36.08 ID:jEMht3ku0
>>4
これ
3のフィールド曲とかゾーマ戦正直聴き飽きた

5: 名無しさん必死だな 2023/01/03(火) 21:08:06.00 ID:rO9lS9VO0
FF15のあとに遊んだからこんなに痒いところに手が届いてるドラクエってやっぱり凄えなと感心したもんだが、感心した要素が全部Sで追加されたものばかりで無印遊んだ人は捨て駒かよってなんか腹立ったわ

6: 名無しさん必死だな 2023/01/03(火) 21:10:02.35 ID:BTosZhdY0
マジレスすると8以降の技名やシステムが受け付けないからダメだわ

11は今風にしたいのか微妙に状態異常ゲーになってるし
パネルシステムもなんか新しいことやろうとしてるんだろうけど
6や7のシステムでバランスだけ練ったほうがいいわ

14: 名無しさん必死だな 2023/01/03(火) 22:16:17.10 ID:0jNajZc2M
>>6
ネーミングはわかるけど
6と7ってドラクエのシステムが1回ダメになったところじゃねえか

30: 名無しさん必死だな 2023/01/04(水) 00:33:45.30 ID:9wgAu/4F0
>>14
こういうセンスのない奴がドラクエをダメにしたんだよな

ドラクエのシステムがダメになったのは8からだぞ
6と7のシステムで騒いでたのは全部同じになるとか言ってた一部の発達障害だけ
全部同じになるとこまでなんて普通はやらねえからな

8以降は武器種ごとに技が決まってるので
せっかく大量に技があっても結局使えないという本末転倒なことが起きる
戦闘の効果音もひどい

38: 名無しさん必死だな 2023/01/04(水) 03:05:34.20 ID:OyBnd6lv0
>>30
6、7は「カンスト中絶対無駄に戦いたくないマン」には辛いんだよ
あと6は2つ目の初級職終わる前にラスボス倒せちゃう

9: 名無しさん必死だな 2023/01/03(火) 21:24:07.86 ID:hevA/yPpa
8の小さな世界みたいのパクリみたいな曲出てきて、この人も歳なのかなって思った記憶

10: 名無しさん必死だな 2023/01/03(火) 21:25:57.22 ID:PyB/6Cdzr
時代の変化が早い業界なんだから新しいほど出来が良いのは当たり前
DQぐらいだよ、今と昔のナンバリングがFC時代まで遡って平然と比較されるのは

11: 名無しさん必死だな 2023/01/03(火) 21:31:05.70 ID:bBoFJPUj0
結局どうアレフガルドの伝承に繋がるのかわからんかった

18: 名無しさん必死だな 2023/01/03(火) 22:51:18.50 ID:U3WSv9So0
>>11
11主人公が勇者ロトの元祖になりました?だっけ凄い唐突で意味わからんかったけど

23: 名無しさん必死だな 2023/01/03(火) 23:15:06.35 ID:6cbUywWzd
>>18
11主が元祖ロトだったけどその世界は後のドラクエには繋がっていないから元祖ロトではないっていう面白い話やな

13: 名無しさん必死だな 2023/01/03(火) 21:47:36.93 ID:gx3UWbHD0
過去作を振り返るエンドロールを見た時
これでもうドラクエは終わりなのかと思った

16: 名無しさん必死だな 2023/01/03(火) 22:47:14.43 ID:mgTIPUWl0
一番マシってだけでPS2時代のRPGぐらい周回遅れしてると思うわ

17: 名無しさん必死だな 2023/01/03(火) 22:48:46.73 ID:eDauki9Ra
ドラクエ11が良かったのってグラフィックだけだろ
本当にあれが良いとか思ってるのかドラクエファンは
冗談キツイぜ

20: 名無しさん必死だな 2023/01/03(火) 22:57:17.81 ID:NkAAr3vJ0
>>17
11のグラこそ底辺もいいとこだよ
3Dやるなら8や10オン初期の画面作りにすべきなのにモデリングの修正手抜きして酷いことになった
饅頭体形のキャラが妖怪化するのはドラクエとして問題外だよ

27: 名無しさん必死だな 2023/01/03(火) 23:24:35.99 ID:TrPM59lva
>>20
そうなんか…
11が初ドラクエだったから過去作との比較は出来ないんだすまんな
純粋にRPGとして見た時の評価は最低だけどねスタオ4といい勝負かなってレベル

19: 名無しさん必死だな 2023/01/03(火) 22:52:34.54 ID:IeFCZOY70
11て1・2・3があってこそだからな
シナリオやシステム面では5が神がかってるわ

21: 名無しさん必死だな 2023/01/03(火) 23:02:54.76 ID:0P5jzREa0
鳥山キャラのフォトリアルはあかんなと思った そして開発陣はそれが全く問題ないと思ってるからワンピオデッセイで同じ誤ちを…

26: 名無しさん必死だな 2023/01/03(火) 23:23:06.20 ID:lWDDQcGj0
>>21
ドラクエがフォトリアル?

目ん玉腐ってんのかよ

29: 名無しさん必死だな 2023/01/04(水) 00:31:51.56 ID:miPVQCnD0
>>26
鳥山絵をフォトリアル向けのキャラモデルに乗っけて大失敗したのが11(据置版)てことだろう
11でも3DS版はその辺ちゃんとやってたんでポリ足りてないけどバランス良かった

37: 名無しさん必死だな 2023/01/04(水) 02:17:50.95 ID:ZjmnujyT0
>>26
プリレンダムービーがアニメキャラをそのままフォトリアルにした感じのモデルでもろ不気味の谷
オープニングは比較的マシだがそれ以外が壊滅的に酷いぞ

40: 名無しさん必死だな 2023/01/04(水) 05:24:44.21 ID:Od6lTBbk0
>>37
プリレンダはマジで不気味の谷だったな
セーニャが特に怖かった

22: 名無しさん必死だな 2023/01/03(火) 23:04:17.79 ID:9nk2yaaF0
仲間キャラの魅力はシリーズ1だと思う

24: 名無しさん必死だな 2023/01/03(火) 23:17:10.35 ID:toca5ton0
わざわざSを付けるという事はオリジナルは

25: 名無しさん必死だな 2023/01/03(火) 23:18:22.64 ID:pAVi6r59M
オリジナルは走れもしないからな

28: 名無しさん必死だな 2023/01/04(水) 00:06:38.25 ID:ili7+bCY0
フォトリアルどころか、コミカルなデザインよりちょっとでも
リアルに寄せるだけでキモさが出てくるからダメ
今の10や11のプリレンダムービー。

ヒーローズが極まってるからそれを越えると
過剰表現になって逆に悪印象になる。

32: 名無しさん必死だな 2023/01/04(水) 00:40:14.37 ID:miPVQCnD0
旧来型ドラクエの限界晒したのが7だとは思うがね
物量が売りになるのは容量制限が厳しいROM石だったからでCD-ROM時代には通用しない、と

33: 名無しさん必死だな 2023/01/04(水) 00:47:48.58 ID:ykiGNa0H0
>>32
SFCの5で示してしまってると思うよ
5はもう冒険じゃなくてお話にRPGくっ付けたものになっちゃってる
だからキャラでネタになるのもビアンカかフローラか!?ぐらいしかない

DQ最高傑作は4だろう
4以上にキャラが受け入れられて残ったDQは無いので

35: 名無しさん必死だな 2023/01/04(水) 00:54:59.66 ID:ili7+bCY0
>>33
4は女キャラの方(とピサロ)
6は男キャラの方が人気あるイメージ

34: 名無しさん必死だな 2023/01/04(水) 00:48:57.96 ID:XpuuoTdgd
4~7はどれも最高

39: 名無しさん必死だな 2023/01/04(水) 03:08:31.41 ID:OyBnd6lv0
6、7は夜廃止されたのがな…
あと魔法使いのときHP下げすぎなのと、ステータスによって呪文の威力が変わるのがまだ導入されてないのがアカン

元スレ:もしかしてドラクエの最高傑作って11Sじゃね?
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1672747315/

Amazonゲーム売れ筋

-Nintendo Switch, スクエニ, ソフトの話題, 任天堂, 雑談