【悲報】失敗した10の革新的なゲーム技術が任天堂無双だったwwwwww

1: 名無しさん必死だな 2023/01/02(月) 19:02:46.07 ID:SKjlFw800
失敗した 10 の革新的なゲーム技術
Ouya
Kinect
Stadia
3DS
WiiU
Virtual Boy
Miitomo
PS Vita
Sega Saturn
Dreamcast
https://screenrant.com/innovative-gaming-technologies-that-flopped/

2: 名無しさん必死だな 2023/01/02(月) 19:03:15.37 ID:b4UmOF1q0
無双…?

3: 名無しさん必死だな 2023/01/02(月) 19:05:46.53 ID:IH5Y4cnI0
色々挑戦してるのが任天堂ってだけでは
ソニーなんて誰かが道を開いたものしかやらない

119: 名無しさん必死だな 2023/01/02(月) 23:57:13.64 ID:lfSY0MVj0
>>3
あほやんwiiのリモコンはソニーからのパクリじゃん

123: 名無しさん必死だな 2023/01/03(火) 00:23:14.43 ID:S4IXLFQI0
>>119
玉の大きさで距離を測るだけの特許でここまで妄想できるのかw

玉が隠れない様になんの機能もないただの棒を付けたんだが
その張型の形を引き継いだせいであんな卑猥な形になったのやなw

124: 名無しさん必死だな 2023/01/03(火) 00:41:41.14 ID:UAUznojO0
>>119
リモコンのあれはスーパースコープと同じ赤外線を使っての認識だぞ?

4: 名無しさん必死だな 2023/01/02(月) 19:06:13.49 ID:lFgBJ5VI0
豚天堂はゴミしか作らんからな
セガサターンやドリキャスが入るなら64とGCも入るだろ

60: 名無しさん必死だな 2023/01/02(月) 20:28:20.80 ID:UQwQ5daB0
>>4
PS3 PS5も入るけどな

6: 名無しさん必死だな 2023/01/02(月) 19:06:55.78 ID:xKykwagx0
サターンって何か革新的か?
ドリキャスはモデムとかあったけど

21: 名無しさん必死だな 2023/01/02(月) 19:18:34.79 ID:SmG625Rj0
>>6
変形スプライトのことじゃね
立体に歪ませたドットを貼り合わせて3D風に見せる技術

23: 名無しさん必死だな 2023/01/02(月) 19:19:50.47 ID:9DexcthJ0
>>21
それはスーファミでも出来るじゃん

34: 名無しさん必死だな 2023/01/02(月) 19:36:23.15 ID:SmG625Rj0
>>23
スーファミの標準機能じゃ3D風は平面しか出来ないだろ?
拡張CPU使ったスターフォックスですら
プログラムの力技でやったもっと原始的なもの

7: 名無しさん必死だな 2023/01/02(月) 19:07:34.62 ID:LJQiy33C0
3DSじゃなくて3Dゲーム全般だな
むしろ3DSは成功した方と書いてある

10: 名無しさん必死だな 2023/01/02(月) 19:08:38.83 ID:77Q6Fpqn0
>>7
3D機能は使ってなかったんだから技術的に失敗だろ

12: 名無しさん必死だな 2023/01/02(月) 19:09:25.71 ID:LJQiy33C0
>>10
まさにそう書いてある
だから3Dゲーム全般だ

8: 名無しさん必死だな 2023/01/02(月) 19:07:56.62 ID:FP71ir4m0
セガサターンてなにが革新的なの?

16: 名無しさん必死だな 2023/01/02(月) 19:13:02.29 ID:/QI2B7e40
>>8
64bit”級”

11: 名無しさん必死だな 2023/01/02(月) 19:08:40.38 ID:Wd43IcJQ0
セガ=革新的ということか

13: 名無しさん必死だな 2023/01/02(月) 19:09:48.36 ID:QzlwTEMI0
サターンはむしろ2Dに拘った後進的ハード

15: 名無しさん必死だな 2023/01/02(月) 19:12:04.86 ID:JhcXV23Y0
挑戦してるから失敗もあるのさ

パクリばかりの連中には理解出来んだろう

17: 名無しさん必死だな 2023/01/02(月) 19:14:07.63 ID:dGMZIrey0
サターンとVitaはべつに革新的じゃないだろ
むしろ革新が無かったから死んだハード

100: 名無しさん必死だな 2023/01/02(月) 23:18:51.76 ID:z+D26KtR0
>>17
有機ELで3G回線でインする俺出来るというのに

104: 名無しさん必死だな 2023/01/02(月) 23:22:20.78 ID:JhcXV23Y0
>>100
今なら格安simでどうにでもできそうだけど、どうせソニーのことだからすぐ捨てそう

18: 名無しさん必死だな 2023/01/02(月) 19:15:08.93 ID:fAo2qj34a
PSは劣化PCを目指してるから革新的とは無縁だしな

19: 名無しさん必死だな 2023/01/02(月) 19:16:19.89 ID:GQBmGM3N0
チャレンジしてるから誇れとも言える

20: 名無しさん必死だな 2023/01/02(月) 19:16:41.08 ID:qz+GUgGq0
VRも失敗だろ

22: 名無しさん必死だな 2023/01/02(月) 19:19:18.10 ID:XPWgf5om0
ソニーの革新は成功してるからな
PS4からは革新が無くなったといえる

24: 名無しさん必死だな 2023/01/02(月) 19:20:32.36 ID:ZJ43AOmO0
XBOXだけ革新がなんもないゴミ作り続けてる

64: 名無しさん必死だな 2023/01/02(月) 20:42:55.59 ID:n5vRGVn20
>>24
Kinectが見えないかな?

65: 名無しさん必死だな 2023/01/02(月) 20:44:25.46 ID:xKykwagx0
>>64
失敗したら革新じゃない

67: 名無しさん必死だな 2023/01/02(月) 20:48:01.69 ID:n5vRGVn20
>>65
1は失敗はしているが、革新的なものだという話だが?
PS3あたりは大失敗してるし革新的じゃないとなる

27: 名無しさん必死だな 2023/01/02(月) 19:22:41.00 ID:oEC+6Pbn0
任天堂は何度もチャレンジしてるという事だろ
それがスイッチの大ヒットに繋がった

ソニーはVITAの失敗で携帯機を辞めてしまった
続けていたらSteamdeckの成功はソニーのモノだったかもしれない

元スレ:【悲報】失敗した10の革新的なゲーム技術が任天堂無双だったwwwwww
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1672653766/

Amazonゲーム売れ筋

-Microsoft, Nintendo Switch, SIE, セガ, 業界ニュース, 雑談