1: 名無しさん必死だな 2023/01/02(月) 11:33:32.86 ID:4pLaIDFY0
ただでさえ、PS5って容量実質667GBくらいしかないのに100GB超えるゲーム普通にあるし
原神やAPEXのような無料ゲーだけでもかなり容量取るじゃない? こんなのすぐにDLできなくなるよ
ゲーム始めるまでに時間もかかるし、正直かなり不便そうに思える
PS4からの仕様らしいけど、PS5持ってる人は実際どう思ってるんだろうかね
原神やAPEXのような無料ゲーだけでもかなり容量取るじゃない? こんなのすぐにDLできなくなるよ
ゲーム始めるまでに時間もかかるし、正直かなり不便そうに思える
PS4からの仕様らしいけど、PS5持ってる人は実際どう思ってるんだろうかね
17: 名無しさん必死だな 2023/01/02(月) 12:18:51.97 ID:KsXXTNQ9r
PS5買う前までは>>1みたいなこと思ってたけど実際に買ったら2〜3本しか常駐させないことに気がついて不便さはまったくない
ニートでもない限り何本いれても消化する時間がないてことに気がつく
ニートでもない限り何本いれても消化する時間がないてことに気がつく
59: 名無しさん必死だな 2023/01/02(月) 13:38:37.68 ID:/9mV88rJd
>>1
300GBしか容量使えないハードがあるらしいっすけどね
しかも本体より高額な専用SSDまで買わなくちゃならないとかw
300GBしか容量使えないハードがあるらしいっすけどね
しかも本体より高額な専用SSDまで買わなくちゃならないとかw
2: 名無しさん必死だな 2023/01/02(月) 11:40:51.36 ID:B/F8U5x30
PS4だけど普通にHDD容量足りなくて大容量のに換装したり外付けSSD付けたりしてたな
最近のソフトはほんと大容量だから500G程度じゃあっという間に足りなくなるわ
最近のソフトはほんと大容量だから500G程度じゃあっという間に足りなくなるわ
3: 名無しさん必死だな 2023/01/02(月) 11:41:26.28 ID:2slWdPzaa
ムービー位はディスク再生でも良いのにな
QuantumBreakみたいにムービー部分インスコしないでストリーミング再生も出来るようにした例もあるし
QuantumBreakみたいにムービー部分インスコしないでストリーミング再生も出来るようにした例もあるし
5: 名無しさん必死だな 2023/01/02(月) 11:44:45.95 ID:euRHYKN0d
なんでこんなことになったの?
ロードのため?
ロードのため?
53: 名無しさん必死だな 2023/01/02(月) 13:28:02.16 ID:BkKf8uQy0
>>5
ディスクは読み込みが遅い
昔のPS2とかがそうだけど今のHDや4K環境だと
ロード塗れでまともにゲームできないと思う
ディスクは読み込みが遅い
昔のPS2とかがそうだけど今のHDや4K環境だと
ロード塗れでまともにゲームできないと思う
6: 名無しさん必死だな 2023/01/02(月) 11:45:05.77 ID:HhdDPCWW0
PSはパケ派が多いイメージだけど毎回毎回ゲームやる度にフルインストールしてるんだよな
PS4でちょろっとパケ遊んだ程度だからあんま気にしてなかったがゲーム買う度にフルインストールせなあかんとか考えたくないな
PS4でちょろっとパケ遊んだ程度だからあんま気にしてなかったがゲーム買う度にフルインストールせなあかんとか考えたくないな
7: 名無しさん必死だな 2023/01/02(月) 11:54:08.08 ID:XDr/Xnrdd
これはまだ良いが
起動時にディスク読み込む音がクソうるさい
認証だけに使ってるはずなのに数秒あんなにはげしくまわる必要あるか?
起動時にディスク読み込む音がクソうるさい
認証だけに使ってるはずなのに数秒あんなにはげしくまわる必要あるか?
8: 名無しさん必死だな 2023/01/02(月) 11:56:25.28 ID:N46DTrEP0
インストールしないとロード爆増、ディスク故障爆増、円盤回転の爆音+…みたいな感じになるけどね
10: 名無しさん必死だな 2023/01/02(月) 12:04:26.53 ID:4pLaIDFY0
>>8
PS3の頃とかどうだったんかね
やっぱり爆音にロード激ヤバだったのかな
PS3の頃とかどうだったんかね
やっぱり爆音にロード激ヤバだったのかな
64: 名無しさん必死だな 2023/01/02(月) 13:47:17.32 ID:K7CdK4Jod
>>10
PS3は要らなかったよ
お陰でドライブが毎年壊れた
修理代は三万くらいかな
PS3は要らなかったよ
お陰でドライブが毎年壊れた
修理代は三万くらいかな
9: 名無しさん必死だな 2023/01/02(月) 11:56:46.63 ID:WWw9ydkF0
ディスクの回転音ってと360がけたたましかった覚えがあるが…
今時でもまだそんなコトになってんのかw
今時でもまだそんなコトになってんのかw
11: 名無しさん必死だな 2023/01/02(月) 12:04:32.57 ID:FrECPO3B0
パッケージ版は直ぐ売るためだけの存在でしょ
容量は2ゲーム分で十分
何も困らない
容量は2ゲーム分で十分
何も困らない
27: 名無しさん必死だな 2023/01/02(月) 12:33:43.42 ID:bC8VglAs0
>>11
つまり容量的には箱SSで充分ってこったな
つまり容量的には箱SSで充分ってこったな
13: 名無しさん必死だな 2023/01/02(月) 12:05:52.80 ID:JBt3NneXd
Twitterでパッケージ 容量節約で検索するとパケ版でも取られるの気付いてない人結構居るっていうね…
16: 名無しさん必死だな 2023/01/02(月) 12:17:10.23 ID:4pLaIDFY0
>>13
結局、容量不足なんとかしたいと思ったら外付けSSD買うしかないというのがなあ…
調べたら2TBで2~3万円とか出てヒエッってなったよ
結局、容量不足なんとかしたいと思ったら外付けSSD買うしかないというのがなあ…
調べたら2TBで2~3万円とか出てヒエッってなったよ
19: 名無しさん必死だな 2023/01/02(月) 12:20:30.99 ID:pp4/DBvX0
>>13
そりゃメディア入れてるのにそこから更にインストールするなんて普通は思わんな
そりゃメディア入れてるのにそこから更にインストールするなんて普通は思わんな
23: 名無しさん必死だな 2023/01/02(月) 12:24:16.41 ID:y4yjzrSW0
>>19
そんなメディア機器はゲーム機しかないからね
Switchしか持ってない人は勘違いするだろう
そんなメディア機器はゲーム機しかないからね
Switchしか持ってない人は勘違いするだろう
14: 名無しさん必死だな 2023/01/02(月) 12:11:00.32 ID:oVqTD3jY0
フルインスコじゃないPS3をめっちゃ煽ってたじゃないですかあなた達
15: 名無しさん必死だな 2023/01/02(月) 12:16:21.82 ID:JBt3NneXd
Switchユーザーのことパケ版買う時代遅れ扱いする人居るけど、PSと違って容量節約可能という明確なメリットがあるからなぁ
18: 名無しさん必死だな 2023/01/02(月) 12:19:39.85 ID:lfSY0MVj0
箱だってそうだぞアホ
20: 名無しさん必死だな 2023/01/02(月) 12:21:43.05 ID:WWw9ydkF0
360んころはインスコは必須なワケではなかったしな。
21: 名無しさん必死だな 2023/01/02(月) 12:22:29.43 ID:euRHYKN0d
利点は早くクリアして消したいという気持ちから集中して積みゲー消化できることかもな
22: 名無しさん必死だな 2023/01/02(月) 12:24:05.11 ID:KsXXTNQ9r
あと一回消しても再ダウンロードがそれほど不便じゃないぞ
回線速度100M超えてるなんて当たり前の時代になってるから50GBのゲームですら30分もかからない
ちなオフラインゲームならインストールしながらゲームできる
回線速度100M超えてるなんて当たり前の時代になってるから50GBのゲームですら30分もかからない
ちなオフラインゲームならインストールしながらゲームできる
33: 名無しさん必死だな 2023/01/02(月) 12:48:56.57 ID:axgQmGyv0
>>22
5分ぐらいなら確かに不便じゃないなと思ったら30分弱で草
なげーよ!
やりたい時にパッと遊べないのは話にならない
それがOKなのはニートぐらいだぞ
5分ぐらいなら確かに不便じゃないなと思ったら30分弱で草
なげーよ!
やりたい時にパッと遊べないのは話にならない
それがOKなのはニートぐらいだぞ
24: 名無しさん必死だな 2023/01/02(月) 12:25:13.63 ID:Ez4OoE250
PS4からの仕様だけどそれなのにパッケを買えば実質ストレージの増量になるswitchを叩いていたんだよね
25: 名無しさん必死だな 2023/01/02(月) 12:30:58.32 ID:deMOdnPc0
PS4は外付けからでも起動できるからまだマシ
クソなのは内蔵からしか起動できんPS5
常に起動できるゲームはたったの10本とかクソハードの極み
クソなのは内蔵からしか起動できんPS5
常に起動できるゲームはたったの10本とかクソハードの極み
26: 名無しさん必死だな 2023/01/02(月) 12:32:51.77 ID:y4yjzrSW0
なんでps5はパッケージを100ギガくらいのSSDに入れて売らないんだ
今より1000円値上げになるくらいだろ
今より1000円値上げになるくらいだろ
28: 名無しさん必死だな 2023/01/02(月) 12:35:22.31 ID:WWw9ydkF0
ホントにDLが大した手間でもない状況になるんなら
ストレージ容量もそこまで膨らませなくて済むんだろうがねえ。
少なくともオレの住んでる片田舎ではまだまだ難しいなw
ストレージ容量もそこまで膨らませなくて済むんだろうがねえ。
少なくともオレの住んでる片田舎ではまだまだ難しいなw
元スレ:【疑問】PS5はパッケージ版でもフルインストール必須 ← 改めて思ったけどこれクソ仕様すぎね?
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1672626812/