1: 名無しさん必死だな 2022/12/25(日) 21:28:59.71 ID:1fQISsRi0XMAS
https://youtu.be/nC95bw8ghaQ?t=1720
28:40 ロード画面が映る
28:45 曲開始画面に
配信の画面切り替え時である28:40より前からロードをしていた可能性もある為、
ロードは最低でも5秒
コントローラーはSwitchのプロコンを持ってプレイしていた為、このロードはSwitch版確定
1曲遊ぶごとに曲選択→開始タイミングで最低5秒のロードが挟まるロード地獄のSwitch版はストレスフルだな
502曲のフルボリュームを快適に遊ぶならPS5でPS4互換で遊ぶのが一択
28:40 ロード画面が映る
28:45 曲開始画面に
配信の画面切り替え時である28:40より前からロードをしていた可能性もある為、
ロードは最低でも5秒
コントローラーはSwitchのプロコンを持ってプレイしていた為、このロードはSwitch版確定
1曲遊ぶごとに曲選択→開始タイミングで最低5秒のロードが挟まるロード地獄のSwitch版はストレスフルだな
502曲のフルボリュームを快適に遊ぶならPS5でPS4互換で遊ぶのが一択
2: 名無しさん必死だな 2022/12/25(日) 21:30:58.56 ID:dcQyZuXM0XMAS
まあ収録曲多いとそういう事もあるね
33: 名無しさん必死だな 2022/12/25(日) 22:11:30.08 ID:dt4S1SH4aXMAS
>>2
老人がカセットテープの感覚で擁護してて草
老人がカセットテープの感覚で擁護してて草
3: 名無しさん必死だな 2022/12/25(日) 21:31:46.62 ID:NHxigoC9dXMAS
つまりSwitch版使ってたからSwitch版をスクエニは推してると
4: 名無しさん必死だな 2022/12/25(日) 21:32:27.88 ID:c3llA9o2dXMAS
なおキングダムハーツの音ゲーはSwitch版の方が売れた模様
7: 名無しさん必死だな 2022/12/25(日) 21:33:57.64 ID:7dowOrmW0XMAS
>>4
スマブラ効果あったりするんだろうか
確かそれのセーブデータないと解放されないBGMがあったはず
スマブラ効果あったりするんだろうか
確かそれのセーブデータないと解放されないBGMがあったはず
13: 名無しさん必死だな 2022/12/25(日) 21:37:03.67 ID:nvV5vr1k0XMAS
>>4
今はクラウドだとしてもキンハーがswitchに出てるからいいけど
当時あの音ゲーに本編の割と大事なストーリー入れたスクエニはアタオカだと思ったわ
今はクラウドだとしてもキンハーがswitchに出てるからいいけど
当時あの音ゲーに本編の割と大事なストーリー入れたスクエニはアタオカだと思ったわ
22: 名無しさん必死だな 2022/12/25(日) 21:44:29.12 ID:Bawy3/uAdXMAS
>>13
そんな理不尽キンハーオタは慣れきってるだろう
そんな理不尽キンハーオタは慣れきってるだろう
5: 名無しさん必死だな 2022/12/25(日) 21:32:53.73 ID:qrgaeMlvdXMAS
5秒って長いの?
12: 名無しさん必死だな 2022/12/25(日) 21:36:43.26 ID:dcQyZuXM0XMAS
>>5
音ゲーは一時間で何曲回せるかみたいなところあるからちょっと気になるかもね
音ゲーは一時間で何曲回せるかみたいなところあるからちょっと気になるかもね
14: 名無しさん必死だな 2022/12/25(日) 21:37:27.58 ID:pLxuAZCRrXMAS
>>5
3DSで出した過去作2つは待たされる事なく曲に入ってたな
それと比べると明らかな劣化、しかもこれ1~2分曲遊んだらまた同じ曲か別の曲選択して遊ぶリピート性の高いゲームなのに1曲開始する度に5秒も待たされてたらウザイわw
3DSで出した過去作2つは待たされる事なく曲に入ってたな
それと比べると明らかな劣化、しかもこれ1~2分曲遊んだらまた同じ曲か別の曲選択して遊ぶリピート性の高いゲームなのに1曲開始する度に5秒も待たされてたらウザイわw
16: 名無しさん必死だな 2022/12/25(日) 21:39:39.10 ID:7May6ytm0XMAS
>>14
3DSにロードあったぞ嘘をつくな
3DSにロードあったぞ嘘をつくな
6: 名無しさん必死だな 2022/12/25(日) 21:33:33.91 ID:1IpLSj1CaXMAS
タッチ操作入れてくれよ
9: 名無しさん必死だな 2022/12/25(日) 21:34:28.85 ID:K1WHtlTCrXMAS
ドラクエ10オフラインもPSは快適なのにSwitchだけフィールド切りかえの時やたら読み込み時間長かったな
ショボいSDキャラなのに何であんなロード挟むんだと思ったわ
スクエニゲーのSwitch版は劣化版の可能性高くて危険だなw
ショボいSDキャラなのに何であんなロード挟むんだと思ったわ
スクエニゲーのSwitch版は劣化版の可能性高くて危険だなw
31: 名無しさん必死だな 2022/12/25(日) 22:08:12.20 ID:sUfeuOPB0XMAS
>>9
PSのも読み込みが鬱陶しいぞ
PSのも読み込みが鬱陶しいぞ
10: 名無しさん必死だな 2022/12/25(日) 21:34:31.81 ID:wX+nn8RpdXMAS
これくらいなら許容範囲じゃね
11: 名無しさん必死だな 2022/12/25(日) 21:36:29.03 ID:7May6ytm0XMAS
ロードは5秒ならいい
タッチ操作が最も重要な問題なんだよ
タッチ操作が最も重要な問題なんだよ
15: 名無しさん必死だな 2022/12/25(日) 21:38:23.77 ID:+Y17vLqo0XMAS
音ゲーか。
ゲーセンのbeatmania The Finalなんて20秒くらい読み込んでたな
ゲーセンのbeatmania The Finalなんて20秒くらい読み込んでたな
17: 名無しさん必死だな 2022/12/25(日) 21:40:17.31 ID:qrgaeMlvdXMAS
大抵の音ゲーはそんぐらい待つ気がするんだがな
19: 名無しさん必死だな 2022/12/25(日) 21:41:42.21 ID:fHJsjjh00XMAS
まあ始まる前の集中力高めるのに5秒くらいはいいんじゃね
ファミコンですら始まる前のスタートの音楽5秒くらいあったろ
ファミコンですら始まる前のスタートの音楽5秒くらいあったろ
24: 名無しさん必死だな 2022/12/25(日) 21:48:17.58 ID:WGJZGO7XdXMAS
なおPS版はテレビでしか遊べない縛り
25: 名無しさん必死だな 2022/12/25(日) 21:51:49.28 ID:zTXoMlwx0XMAS
3DS版引っ張り出してきて調べてやったぞ
曲選択後の暗転は2秒くらい
その後色々演出とか入って曲が始まるまでは結局12秒くらい
曲選択後の暗転は2秒くらい
その後色々演出とか入って曲が始まるまでは結局12秒くらい
27: 名無しさん必死だな 2022/12/25(日) 21:56:55.56 ID:RrN3o+Mh0XMAS
好きな人にとっては5秒は長いのかもしれない
ただ、ロード0秒でも売り上げにはあまり関係ない気がする
ただ、ロード0秒でも売り上げにはあまり関係ない気がする
36: 名無しさん必死だな 2022/12/25(日) 22:18:54.09 ID:LxTyyumN0XMAS
>>27
そりゃあまあ無いだろうな、ロードが売上に影響するならPS初代即死だろうし
そりゃあまあ無いだろうな、ロードが売上に影響するならPS初代即死だろうし
30: 名無しさん必死だな 2022/12/25(日) 22:06:00.23 ID:qBxoJ+bCaXMAS
たいしたことないわ
初音ミクに比べたら
初音ミクに比べたら
32: 名無しさん必死だな 2022/12/25(日) 22:08:44.51 ID:CksC06Zz0XMAS
音ゲーてわりとロード長いの多いけどな
1が凡愚なだけなのでは
1が凡愚なだけなのでは
34: 名無しさん必死だな 2022/12/25(日) 22:13:47.69 ID:pPfAoFsF0XMAS
アケ音ゲーでも5秒ぐらいロードしてるやろ
35: 名無しさん必死だな 2022/12/25(日) 22:16:01.56 ID:5FNhL9so0XMAS
スマホ音ゲーなんかも割と5秒程度じゃね
元スレ:『シアトリズム ファイナルバーライン』Switch版は1曲遊ぶ度に最低5秒のロード地獄版の模様…
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1671971339/