1: 名無しさん必死だな 2022/12/06(火) 13:58:00.97 ID:u9ONKktm0
あのクソパフォーマンスで最後までやれるんなら普段なんのために環境拘ってんだ?
2: 名無しさん必死だな 2022/12/06(火) 14:00:11.53 ID:QivaQ0Ie0
激しいアクションするわけでもないしコマンドRPGなんて30でいいやろ
3: 名無しさん必死だな 2022/12/06(火) 14:01:30.94 ID:u9ONKktm0
ポケモン30以下じゃん
しかも可変
しかも可変
4: 名無しさん必死だな 2022/12/06(火) 14:04:47.51 ID:3H7tyU590
FPSゲームでない限りカクカクでも気にならないだろう。勝敗とかないし。
5: 名無しさん必死だな 2022/12/06(火) 14:05:52.25 ID:MEa1Hi9Gd
別に画面ガン見するゲームでもないしな
慣れるし
慣れるし
6: 名無しさん必死だな 2022/12/06(火) 14:07:50.43 ID:ubNcrVRJ0
スイッチのゲームをガックガクとか言ってる人は3D酔に弱いのだろう
酔ってプレイ出来ない人が文句を言うのは仕方ない
だけどそうでなければ30fps以下でも普通にプレイ出来るよ
PS4のグラがリッチなゲームは30fpsだったけど普通にプレイしてたしな
酔ってプレイ出来ない人が文句を言うのは仕方ない
だけどそうでなければ30fps以下でも普通にプレイ出来るよ
PS4のグラがリッチなゲームは30fpsだったけど普通にプレイしてたしな
7: 名無しさん必死だな 2022/12/06(火) 14:08:20.70 ID:u9ONKktm0
じゃあ普段から120fpsとかいらなくね?結局人間慣れなんだろ
ホントまず道具から揃えるやつってこぞってしょーもねえよな
ホントまず道具から揃えるやつってこぞってしょーもねえよな
10: 名無しさん必死だな 2022/12/06(火) 14:12:14.47 ID:MEa1Hi9Gd
>>7
普段やってるジャンル的にヌルヌルの方が助かるんだろ
ポケモンは話題だしたまのコマンドRPG楽しいなってくらいで
普段やってるジャンル的にヌルヌルの方が助かるんだろ
ポケモンは話題だしたまのコマンドRPG楽しいなってくらいで
8: 名無しさん必死だな 2022/12/06(火) 14:09:27.09 ID:u9ONKktm0
ポケモンの是非はまあいい
育成RPGとしては面白いし
4kw高フレームレートwとか言っとるけど結局踊らされてんだなぁて
育成RPGとしては面白いし
4kw高フレームレートwとか言っとるけど結局踊らされてんだなぁて
9: 名無しさん必死だな 2022/12/06(火) 14:11:43.47 ID:06hKXV+M0
別に普段120fpsのゲームを遊んでいてもそれ未満が遊べなくなるわけが無かろう
可能な場合はできる限り上を目指すという方針なのだろう
可能な場合はできる限り上を目指すという方針なのだろう
11: 名無しさん必死だな 2022/12/06(火) 14:14:41.11 ID:L+2D+Aj5d
ポケモンはポケモンってジャンルだから
仕方なくクソでもやる感じだろ
仕方なくクソでもやる感じだろ
12: 名無しさん必死だな 2022/12/06(火) 14:15:33.32 ID:zyx+8ssKr
別に普通に遊べるぞ
目が潰れるとか言ってる奴が逆に可哀想だわ
目が潰れるとか言ってる奴が逆に可哀想だわ
13: 名無しさん必死だな 2022/12/06(火) 14:19:23.02 ID:MEa1Hi9Gd
酔う人はたしかにいると思う
最初クソSDカードに入れてた時のカクつきは本当に酔って積みかけた
最初クソSDカードに入れてた時のカクつきは本当に酔って積みかけた
14: 名無しさん必死だな 2022/12/06(火) 14:23:24.12 ID:x5nqSkzA0
スイッチのゲームもPCのFPSも20年前のフリーゲームも並行して遊ぶけどな
15: 名無しさん必死だな 2022/12/06(火) 14:38:18.81 ID:dzKlto+ja
ゲーム配信者とかPCでもSwitchでもゲームやってるじゃん
16: 名無しさん必死だな 2022/12/06(火) 14:43:59.57 ID:TYBc3jNH0
同じゲームならって前提だろ ラーメン屋同士ならうまいラーメン屋選ぶだけ ラーメン無きゃ行かない
19: 名無しさん必死だな 2022/12/06(火) 15:19:39.58 ID:3H7tyU590
4k120fpsが必要も要らないも暴論なんだよなー。
ゲームの本質は面白いかが全てでジャンルや種別で違う。ターン制ゲームやコマンドRPGででfps気にしてもしょうがないし、それこそFPSみたいなゲームなら勝敗に直結するから大事ってだけ。
ゲームの本質は面白いかが全てでジャンルや種別で違う。ターン制ゲームやコマンドRPGででfps気にしてもしょうがないし、それこそFPSみたいなゲームなら勝敗に直結するから大事ってだけ。
21: 名無しさん必死だな 2022/12/06(火) 15:51:35.33 ID:3R+nYxKE0
>>19
フレームレートだけで勝てるならだれも苦労しないんだよ
そういうことにしたいPS出身のぺクスガイジが多過ぎる
フレームレートだけで勝てるならだれも苦労しないんだよ
そういうことにしたいPS出身のぺクスガイジが多過ぎる
20: 名無しさん必死だな 2022/12/06(火) 15:32:06.15 ID:kFpdLXkga
そもそもポケモンは任天堂ハードでしか遊べないんだから
遊びたいならスイッチ買うだろそりゃ
ハードが主体の思考がおかしい
遊びたいならスイッチ買うだろそりゃ
ハードが主体の思考がおかしい
22: 名無しさん必死だな 2022/12/06(火) 16:13:58.70 ID:Ba1xFAmMM
PCでゲームしないのにハイスペ組んでる人もいるけど?
23: 名無しさん必死だな 2022/12/06(火) 16:28:45.48 ID:r/NFizGvM
グラとかフレームレートとか良いに越した事はないってだけだし
アクション最高峰とか持ち上げてたSEKIROだってfps30で遊んでたやつばっかじゃん
アクション最高峰とか持ち上げてたSEKIROだってfps30で遊んでたやつばっかじゃん
25: 名無しさん必死だな 2022/12/06(火) 16:33:15.58 ID:oIOnmD+7d
>>23
それは常に30fpsで遊んでるようなヤツだろ、60fps以上が当たり前の人にはジャンル関係なく30fpsはキツい
それは常に30fpsで遊んでるようなヤツだろ、60fps以上が当たり前の人にはジャンル関係なく30fpsはキツい
24: 名無しさん必死だな 2022/12/06(火) 16:29:24.70 ID:Bb+NhUtBd
fpsなんて気にする人は少数派だし
26: 名無しさん必死だな 2022/12/06(火) 17:02:07.02 ID:VBcpQEWz0
120で遊んだあと60とか30で遊んでも別に普通だけど
元スレ:普段120fpsでゲー厶やってる友人がポケモンクリアまでやってて驚いた
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1670302680/