水星の魔女ってゲーム化できるのかこれ

1: 名無しさん必死だな 2022/12/08(木) 06:53:35.48 ID:rIvWhofid
今のところ模擬戦ばっかりしてるんだが

101: 名無しさん必死だな 2022/12/08(木) 13:21:11.68 ID:RARssoMo0
>>1
訓練学校での話であっても、ビーム兵器を扱ってるから普通にコックピットあたって死ぬこともありえるのに、そんなことがないのに不自然さは感じるけども
ところどころ戦争に突入しそうなフラグはあったりするので、
1クール目はプロスペラの復讐劇、1クール目終わるころに2クール目につながる重要なイベントとして、
これから出てくる敵対組織などの軍事侵攻などがあって総力戦へって感じじゃないかなあと予想はしてる
まだ誰も仲間が死んでないので、そういう展開がはいるのかな、と。

3: 名無しさん必死だな 2022/12/08(木) 06:56:45.44 ID:IXIiWBHFd
12話で最終回だしまだ無理だろ

5: 名無しさん必死だな 2022/12/08(木) 07:01:03.35 ID:AtoEDgBZd
>>3
ガンダムで1クールか

7: 名無しさん必死だな 2022/12/08(木) 07:04:02.26 ID:Fb//akCra
>>3
二回に分けるとは聞いたけど26話×2じゃないの?

20: 名無しさん必死だな 2022/12/08(木) 07:38:59.02 ID:uRoJyuj/a
>>7
1クールやって3ヶ月開けて更に1クールだから26話かな。

12: 名無しさん必死だな 2022/12/08(木) 07:19:52.77 ID:x+raGmpa0
>>3
終了じゃねーよ

14: 名無しさん必死だな 2022/12/08(木) 07:22:34.19 ID:t1asvvM0d
>>12
今期じゃ無理って話では

18: 名無しさん必死だな 2022/12/08(木) 07:35:50.32 ID:x+raGmpa0
>>14
そこは分かってるけど最終話とは言わんでしょってところ

21: 名無しさん必死だな 2022/12/08(木) 07:42:27.49 ID:t1asvvM0d
>>18
公式で最終回言われてるし

「機動戦士ガンダム 水星の魔女」第10話~第12話放送スケジュール
・2022年12月11日:第10話
・2022年12月18日:休止(TBS「報道の日2022」特別番組編成)
・2022年12月25日:第11話
・2023年1月1日:休止(年始特別番組編成)
・2023年1月8日:第12話最終回

4: 名無しさん必死だな 2022/12/08(木) 07:00:00.87 ID:8R8G6iwu0
ずっとコロニーで話してるだけ

26: 名無しさん必死だな 2022/12/08(木) 07:48:09.65 ID:Yny5xbBEa
>>4
なんでもかんでもスマホゲーにされてる現状見てなぜ出来ないと思ったのか

8: 名無しさん必死だな 2022/12/08(木) 07:09:29.82 ID:JniJkAZ00
コードギアスでオセロやドンジャラのミニゲームがついた
ボードゲームがDSで出てるんでそういう方向でいいんじゃね

9: 名無しさん必死だな 2022/12/08(木) 07:12:24.60 ID:bwukM5YF0
ガンダムはアニメ単独作品でゲーム化ってもうしばらくやってないだろ
レベル5が脚本協力したなんとかってやつまで遡るんじゃないか?

11: 名無しさん必死だな 2022/12/08(木) 07:15:46.39 ID:jcHrmeEtp
>>9
まあスマホ含めるなら最近オルフェンズのスマホゲームでたからその流れじゃねーかな

13: 名無しさん必死だな 2022/12/08(木) 07:22:01.88 ID:gnDknSFwd
AGEもスパロボ参戦はキオ編からだし、まだまだこれからだろ

16: 名無しさん必死だな 2022/12/08(木) 07:28:56.43 ID:8O31gOZjM
格ゲーモドキはできるじゃない?

19: 名無しさん必死だな 2022/12/08(木) 07:36:42.60 ID:SDPpucGX0
訓練モードってことにすれば何でも可能

22: 名無しさん必死だな 2022/12/08(木) 07:43:35.14 ID:g95DiMRjF
W以来の格ゲーでいいじゃん

23: 名無しさん必死だな 2022/12/08(木) 07:44:07.08 ID:8R8G6iwu0
主人公がファンネルで無双するだけの戦闘

27: 名無しさん必死だな 2022/12/08(木) 07:48:22.37 ID:kwye+M19M
今のアニメ範囲でゲーム化しちゃとMSの数が10機もないでしょ

36: ナナシさん必死だな 2022/12/08(木) 08:01:48.72 ID:5da6m1o10
>>27
パーツ組み合わせてMS開発出来る様にすれば良い

31: 名無しさん必死だな 2022/12/08(木) 07:56:28.37 ID:zn7rEapo0
12話で一区切りとかやっぱ戦争になるんかね

32: 名無しさん必死だな 2022/12/08(木) 07:57:53.79 ID:AHA90DsN0
スパロボならショボいフィールドにエアリアルとザコ数体置くだけで済む
話がクッソつまらないって点でゲームにしていいのかとは思うが

33: 名無しさん必死だな 2022/12/08(木) 07:58:08.99 ID:BzS6coGxM
光子力研究所と竹尾ゼネラルカンパニーからマジンガーZとトライダーG7が入学してきたり
小学部はエルドラン組がいたり
体育の教師は原作終了後のドモンでガンダムファイトの仕方習ったり
色々できるよね。

35: 名無しさん必死だな 2022/12/08(木) 08:00:36.52 ID:2vPfsPS3d
今回のガンダムは、乙女ゲー+ガンダムファイトだからAVG+格ゲーが手っ取り早い。

38: 名無しさん必死だな 2022/12/08(木) 08:07:19.67 ID:NXedyXy10
ガンダムゲーはプラモ販促の面もあるからオールスターものが基本でしょ
鉄血は境界線機のプラモをあれだけ展開できたマーケティングのうまい小川がPだから出来たようなもんだ

39: 名無しさん必死だな 2022/12/08(木) 08:08:36.48 ID:2N4mlLG0a
これとリコリスリコイルをプレステ独占で出したら一気にSwitch終わるよね

40: 名無しさん必死だな 2022/12/08(木) 08:09:38.69 ID:mdMRse/G0
>>39
PS4マルチで5万売れれば御の字やな

41: 名無しさん必死だな 2022/12/08(木) 08:10:27.00 ID:t1asvvM0d
>>39
今から何かしても勢いは止められんだろ

50: 名無しさん必死だな 2022/12/08(木) 08:45:26.44 ID:Ug1Oj41ca
CM見てると相変わらずプラモ作ろうぜとかガチャゲーやろうぜばかり言ってて、新規参入者への配慮が全く感じられないのが気になる

まあいい機会だからマキオンにエアリアル出してスイッチに出そうぜ

元スレ:水星の魔女ってゲーム化できるのかこれ
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1670450015/

Amazonゲーム売れ筋

-ソフトの話題, 雑談