1: 名無しさん必死だな 2022/11/25(金) 09:06:28.81 ID:xAvu7ySbd
毎度海外じゃボロクソ叩かれてポケモンGOブームも落ち着きアニポケは大不評
伸びてる理由は何だ?
伸びてる理由は何だ?
31: 名無しさん必死だな 2022/11/25(金) 09:49:07.76 ID:ETeB1vNma
>>1
お前の目が節穴だったってだけや
お前の目が節穴だったってだけや
69: 名無しさん必死だな 2022/11/25(金) 10:34:17.47 ID:cWkDTf/f0
>>31
コレだな
コレだな
2: 名無しさん必死だな 2022/11/25(金) 09:08:03.77 ID:xAvu7ySbd
剣盾から100万本近く伸びてる理由がわからない
3: 名無しさん必死だな 2022/11/25(金) 09:10:50.70 ID:7qM0Kxfra
引退者が少ない割に新規も入ってくるから
あとアニポケとGOはあんまり関係ない
あとアニポケとGOはあんまり関係ない
4: 名無しさん必死だな 2022/11/25(金) 09:10:57.65 ID:54VTuavUd
不評ってのが誤認識だっただけに見えるが
7: 名無しさん必死だな 2022/11/25(金) 09:12:44.31 ID:nZmdgc8x0
ピークじゃないからだろ
8: 名無しさん必死だな 2022/11/25(金) 09:13:26.85 ID:hLNZIr/20
今回のポケモンの評判を見ても分かるけど初心者でも
非常に分かりやすく作ってあるのが分かる
長期シリーズと言えば一見さんお断りになり先細りしがちだが
このシリーズは常に初心者が入り続けてるのだと思う。
非常に分かりやすく作ってあるのが分かる
長期シリーズと言えば一見さんお断りになり先細りしがちだが
このシリーズは常に初心者が入り続けてるのだと思う。
33: 名無しさん必死だな 2022/11/25(金) 09:49:39.44 ID:1dX8KzTea
>>8
ポケモンは全部「初めてポケモンを遊ぶ人」向けに作ってるんだよな。
毎回旧作ファンが文句言い出すのはそこに原因がある。
ポケモンは全部「初めてポケモンを遊ぶ人」向けに作ってるんだよな。
毎回旧作ファンが文句言い出すのはそこに原因がある。
43: 名無しさん必死だな 2022/11/25(金) 10:00:20.08 ID:aAsVKXa60
>>33
そういう古参ファンの言いなりになったらシリーズが衰退するのは分かり切ってるしな
ただポケモンごとの強さ調整みたいなのは、今のバトルディレクター()じゃなくてそれこそ世界大会クラスの人達が入ってきたほうが良いとは思う
バトルディレクターほんと対戦の事何も分かってないからな……
そういう古参ファンの言いなりになったらシリーズが衰退するのは分かり切ってるしな
ただポケモンごとの強さ調整みたいなのは、今のバトルディレクター()じゃなくてそれこそ世界大会クラスの人達が入ってきたほうが良いとは思う
バトルディレクターほんと対戦の事何も分かってないからな……
46: 名無しさん必死だな 2022/11/25(金) 10:02:56.83 ID:54VTuavUd
>>43
それやったら格ゲーと同じになりかねんが
それやったら格ゲーと同じになりかねんが
65: 名無しさん必死だな 2022/11/25(金) 10:31:08.48 ID:niAmFuJ20
>>43
大会上位の人に調整させて次の大会でそいつが優勝しようもんならどうなるか想像できるだろ?
公平である(と思わせる)ためには調整するのはプレイヤーじゃない方がいいんだよ
大会上位の人に調整させて次の大会でそいつが優勝しようもんならどうなるか想像できるだろ?
公平である(と思わせる)ためには調整するのはプレイヤーじゃない方がいいんだよ
107: 名無しさん必死だな 2022/11/25(金) 12:07:42.36 ID:i2hubEYm0
>>65
スマブラの場合、SPの調整チームはforの大会で活躍してた人達
で、その人達はSPの大会に出ていない
つまり、調整チームは大会に出られない契約ってこと
これがポケモンでも出来ればいいんだが
スマブラの場合、SPの調整チームはforの大会で活躍してた人達
で、その人達はSPの大会に出ていない
つまり、調整チームは大会に出られない契約ってこと
これがポケモンでも出来ればいいんだが
9: 名無しさん必死だな 2022/11/25(金) 09:13:39.77 ID:vRw02j6nF
情報を手に入れてるつもりが、偏った情報を食わされてるんだろうな。Twitterでもそうだけどさ
フラットな情報を判断するのは大変だよな
フラットな情報を判断するのは大変だよな
10: 名無しさん必死だな 2022/11/25(金) 09:13:50.70 ID:DkNkEvxW0
アルセウスもSVも面白いし
13: 名無しさん必死だな 2022/11/25(金) 09:17:26.04 ID:Sg3Uwniy0
ステイ豚的に「残念ながら」
世代入れ替えに成功しちゃったんろうな
もちろん古参もいるけど
世代入れ替えに成功しちゃったんろうな
もちろん古参もいるけど
14: 名無しさん必死だな 2022/11/25(金) 09:18:15.12 ID:bUVKu5eup
Switchに他のソフトがないから
21: 名無しさん必死だな 2022/11/25(金) 09:33:49.07 ID:gsfjiPP70
>>14
ランキングほぼスイッチソフトだけどフシギダネ
ランキングほぼスイッチソフトだけどフシギダネ
15: 名無しさん必死だな 2022/11/25(金) 09:18:39.49 ID:KoGDKj1A0
アメリカ尼はポケモンは急速に順位落としてる
海外ポケモンは昔ほどの勢いがないわ
海外ポケモンは昔ほどの勢いがないわ
16: 名無しさん必死だな 2022/11/25(金) 09:20:09.10 ID:jjuLJGUu0
ポケモンGOで海外のジジババ層にも認知されたのはデカい
20: 名無しさん必死だな 2022/11/25(金) 09:32:49.35 ID:+EJNzZPza
シリーズモノにピークとか基本ないわな
24: 名無しさん必死だな 2022/11/25(金) 09:39:05.26 ID:rEVFPEMB0
終わらせない工夫を常に続けてるからな
34: 名無しさん必死だな 2022/11/25(金) 09:49:46.95 ID:7Yy5QCyd0
ポケモンの赤緑&金銀の世代が今30代後半くらいだろ
これが10年後に40代に繰り上がる
市場としては50代以降は期待できないから40代まで浸透したあたりでピークじゃないかな
これが10年後に40代に繰り上がる
市場としては50代以降は期待できないから40代まで浸透したあたりでピークじゃないかな
35: 名無しさん必死だな 2022/11/25(金) 09:51:22.66 ID:UvE6fsotd
ドラえもんやクレしんの映画と同じ
子供が入れ替わり興味してしてるだけ
大人になっても執着してる豚みたいなのも極一部居るけどなw
子供が入れ替わり興味してしてるだけ
大人になっても執着してる豚みたいなのも極一部居るけどなw
78: 名無しさん必死だな 2022/11/25(金) 10:38:46.57 ID:cWkDTf/f0
>>35
そんなポケモンにボロ負けする
PSてマヌケだな
そんなポケモンにボロ負けする
PSてマヌケだな
36: 名無しさん必死だな 2022/11/25(金) 09:52:05.79 ID:5e2m3XCJM
つか国内CSは本当にスイッチしかないからな
伸び続けるのはむしろ当然の成り行きかと
新規がゲーム機買うのに他の選択肢がないわけだから
伸び続けるのはむしろ当然の成り行きかと
新規がゲーム機買うのに他の選択肢がないわけだから
39: 名無しさん必死だな 2022/11/25(金) 09:53:20.53 ID:J4lcHzGtd
次あたり1回下がるんじゃね
今回初のオープンワールド効果がでかそう
今回初のオープンワールド効果がでかそう
元スレ:ポケモンってもうピーク終わったと思ったのにまだ伸び続けてるのはなんでなの?
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1669334788/