海外ライター「ポケモンのような超大作ゲームに3年の開発期間は足りない。GTAやTESを見習うべきだ」

1: 名無しさん必死だな 2022/11/24(木) 18:39:06.31 ID:TEoTRiiy0
OPNION:ポケモンはそろそろ3年サイクルを終わらせるべきだ
https://jp.gamesindustry.biz/article/2211/22112201/

2: 名無しさん必死だな 2022/11/24(木) 18:40:45.61 ID:ZfabEIEs0
他のゲームと違ってグッズ売らないといけないからな

3: 名無しさん必死だな 2022/11/24(木) 18:42:25.92 ID:6UfyTvHHd
子供は3年も待てないから毎年出すとか増田か誰かが言ってなかったか

5: 名無しさん必死だな 2022/11/24(木) 18:44:46.83 ID:B3BC0f5D0
ガイジンはキャラクタービジネスを微塵も理解できないらしい

6: 名無しさん必死だな 2022/11/24(木) 18:44:59.85 ID:IK/JH7Ln0
超大作じゃないしなあ

174: 名無しさん必死だな 2022/11/24(木) 21:24:24.14 ID:vv+kCXh+0
>>6
つまり超超大作?

7: 名無しさん必死だな 2022/11/24(木) 18:46:48.54 ID:zGA6jguya
待たせ続けて世代交代ミスってそうなのがドラクエFFじゃね?

8: 名無しさん必死だな 2022/11/24(木) 18:47:10.26 ID:S1jujL2G0
GTAやTESは何年出てないんすかね

45: 名無しさん必死だな 2022/11/24(木) 19:21:55.00 ID:3oIaRbgr0
>>8
>>18
スカイリム出たのが11年前という(唖然)
俺が生きてる間にTES6プレイできるかどうか不安になってきたわ

10: 名無しさん必死だな 2022/11/24(木) 18:48:04.96 ID:/TG17nvI0
Switchでこんだけやれてら次世代機くりゃ余裕でしょ

11: 名無しさん必死だな 2022/11/24(木) 18:48:12.49 ID:pmPGrkh50
GTAの様に3世代にわたって同じゲームをリメイクし続けるのが正解だとは思えんがなぁ…

12: 名無しさん必死だな 2022/11/24(木) 18:48:13.16 ID:djKqerZTa
GTA6はもう出ないだろう

13: 名無しさん必死だな 2022/11/24(木) 18:48:28.20 ID:rgEwcWyI0
GTA,TESは見習っちゃダメだろ
何年かける気だよ
複数チームのアサクリとかにしろよ

14: 名無しさん必死だな 2022/11/24(木) 18:48:33.21 ID:JXYd8OM40
GTAは完全に失敗してる側だわな
FF13前のスクエニみたいな状態

16: 名無しさん必死だな 2022/11/24(木) 18:53:51.59 ID:1H8p2dIL0
ポケモンは売上的には超大作だけど、あるべき姿は
『毎年生まれる子どもたちに絶やさず届ける』ことであって
ゲーマー(笑)の価値観に合わせることじゃない

19: 名無しさん必死だな 2022/11/24(木) 18:54:48.10 ID:41ZfYsSb0
今はソフト開発の規模がどんどん大きくなってるからなあ
アプデ前提で、ある程度のクオリティで出し続ける方が経営は安定するんじゃないか

20: 名無しさん必死だな 2022/11/24(木) 18:55:40.55 ID:X73jV+zrd
まず大人のための超大作じゃないから諦めてスカイリムやっとけ

22: 名無しさん必死だな 2022/11/24(木) 18:57:50.40 ID:FaampawDM
3年でSV作らなきゃならないとかヤバすぎる
会社に寝泊まりしまくりだろ

24: 名無しさん必死だな 2022/11/24(木) 19:00:41.65 ID:JP4s7Kfd0
IPビジネスも兼ねてるからな
キャラクターの知名度を広げるには新作出すしかねんだわ

25: 名無しさん必死だな 2022/11/24(木) 19:03:49.66 ID:oYSAOQNer
続編出せずに世代変わっても延々移植し続けてるタイトルなんて誰が望んでんだよ

26: 名無しさん必死だな 2022/11/24(木) 19:05:45.14 ID:WKk3nPHj0
本文読むとアルセウスを年末出してSVは来年でよかったんじゃねって言ってるな
まあこれはそうだろ
ダイパリメイクもあったのにクオリティ下げてまで連発する意味は分からんな

28: 名無しさん必死だな 2022/11/24(木) 19:08:38.85 ID:bGlaH9wUp
>>26
10世代とポケモン30周年までのリリーススケジュールが決まってて、
それから逆算して出してるはずなので影響受けたんだろうね

49: 名無しさん必死だな 2022/11/24(木) 19:24:27.29 ID:oYSAOQNer
>>26
外伝で繋いだ気になってるのは制作側だけで子供は容赦なく離れるぞ
ソースは妖怪ウォッチ

53: 名無しさん必死だな 2022/11/24(木) 19:27:25.47 ID:kcvLqFZOd
>>26
アルセウスはポケモンSV開発中にできた派生作品って公式で言ってるからこいつがアホなだけだぞ

61: 名無しさん必死だな 2022/11/24(木) 19:30:44.58 ID:pOhf3IH40
>>53
CEDECでも語られてたけどアルセウス自体がSVありきの作品なんだよな、と言うか今回のSVがかなり跳ねたのは
体験としては食傷な部分もあったポケモンをアルセウスで新しい可能性を見せたのも大きいからアルセウスからすぐにSVを出すのは戦略的にもしなければならなかったと言える

27: 名無しさん必死だな 2022/11/24(木) 19:05:53.66 ID:rYMBb7Haa
やっぱコアゲーマーってダメだわ

元スレ:海外ライター「ポケモンのような超大作ゲームに3年の開発期間は足りない。GTAやTESを見習うべきだ」
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1669282746/

Amazonゲーム売れ筋

-Nintendo Switch, ソフトの話題, 任天堂, 業界ニュース