1: 名無しさん必死だな 2022/11/24(木) 09:06:16.54 ID:RXkVK+qN0
オープンワールドで自由に攻略できるって触れ込みだけど
ジムをやってないとポケモンが言うことを聞かないし店売り道具も増えない
ヌシを倒さないと波乗りや崖上りができないので進めない
スター団を倒さないと通せんぼされてて邪魔
結局3つをバランスよくやるのが最適解で全然自由じゃないんだが
ジムをやってないとポケモンが言うことを聞かないし店売り道具も増えない
ヌシを倒さないと波乗りや崖上りができないので進めない
スター団を倒さないと通せんぼされてて邪魔
結局3つをバランスよくやるのが最適解で全然自由じゃないんだが
16: 名無しさん必死だな 2022/11/24(木) 09:17:20.86 ID:NXTtTQ/Wr
>>1
最適解はあるけどできないことはないってとの
必ず所定の手順でしか攻略できないってのは全く違うんだけど理解できるか?
最適解はあるけどできないことはないってとの
必ず所定の手順でしか攻略できないってのは全く違うんだけど理解できるか?
22: 名無しさん必死だな 2022/11/24(木) 09:20:04.67 ID:RXkVK+qN0
>>16
偽竜のヌシや格闘組やベイクジムはライド技覚えないといけないよな?
偽竜のヌシや格闘組やベイクジムはライド技覚えないといけないよな?
30: 名無しさん必死だな 2022/11/24(木) 09:23:18.84 ID:NXTtTQ/Wr
>>22
そこ以外は自由にいけるやんけ
一部行けない場所があるとオープンワールドでは無いのか?
そこ以外は自由にいけるやんけ
一部行けない場所があるとオープンワールドでは無いのか?
35: 名無しさん必死だな 2022/11/24(木) 09:24:32.15 ID:RXkVK+qN0
>>30
自由な順番でに攻略できるんじゃなかったの?
自由な順番でに攻略できるんじゃなかったの?
49: 名無しさん必死だな 2022/11/24(木) 09:28:56.61 ID:NXTtTQ/Wr
>>35
“自由に駆け巡ることのできるフィールドでストーリーに決められた順序のない、新たな冒険スタイルを楽しむことができる”
公式から引っ張ってきたがストーリーに決められた順序が無いとはあるが攻略順が全て自由とはどこにも書いてない
“自由に駆け巡ることのできるフィールドでストーリーに決められた順序のない、新たな冒険スタイルを楽しむことができる”
公式から引っ張ってきたがストーリーに決められた順序が無いとはあるが攻略順が全て自由とはどこにも書いてない
56: 名無しさん必死だな 2022/11/24(木) 09:32:38.79 ID:RXkVK+qN0
>>49
自由にすればよかったじゃん
自由にすればよかったじゃん
60: 名無しさん必死だな 2022/11/24(木) 09:34:27.23 ID:NXTtTQ/Wr
>>56
俺は冒険の途中で出来ることが増えていくタイプのゲームが好きだからなんの不満もないけど?
俺は冒険の途中で出来ることが増えていくタイプのゲームが好きだからなんの不満もないけど?
67: 名無しさん必死だな 2022/11/24(木) 09:36:44.42 ID:RXkVK+qN0
>>60
スター団だけ倒しててもわざマシンしか増えないから楽しくないんだよなあ…
スター団だけ倒しててもわざマシンしか増えないから楽しくないんだよなあ…
87: 名無しさん必死だな 2022/11/24(木) 09:45:44.39 ID:NXTtTQ/Wr
>>67
それはお前の感想でしょ
技マシン増えて嬉しい人だっているさ
それはお前の感想でしょ
技マシン増えて嬉しい人だっているさ
29: 名無しさん必死だな 2022/11/24(木) 09:23:02.83 ID:kYeRn3XI0
>>1
その定義に当てはめるために開発してるわけじゃないから気にすんな
その定義に当てはめるために開発してるわけじゃないから気にすんな
34: 名無しさん必死だな 2022/11/24(木) 09:24:08.48 ID:RXkVK+qN0
>>29
ならそんな宣伝すんなよ
スター団だけ先にやろう、ジム戦だけ先にやろうって人がいてもおかしくないやろ
ならそんな宣伝すんなよ
スター団だけ先にやろう、ジム戦だけ先にやろうって人がいてもおかしくないやろ
81: 名無しさん必死だな 2022/11/24(木) 09:44:22.11 ID:TS6pg65za
これ>>1がお手本通りのルート通ってるだけ説ない?
もっと探索して道探しなよ
もっと探索して道探しなよ
97: 名無しさん必死だな 2022/11/24(木) 09:50:02.08 ID:RXkVK+qN0
>>81
最初スター団だけやってたけどつらすぎてやめたわ
最初スター団だけやってたけどつらすぎてやめたわ
103: 名無しさん必死だな 2022/11/24(木) 09:54:03.02 ID:TS6pg65za
>>97
自分で辛くしてるだけじゃん
課外授業だっつってんだろ
自分で辛くしてるだけじゃん
課外授業だっつってんだろ
119: 名無しさん必死だな 2022/11/24(木) 10:00:49.04 ID:RXkVK+qN0
>>103
というかスター団だけやっててもクリアできると思ってたわ
なんてったって攻略の順番が決められてないらしいし
んでスター団だけやったら縛りプレイ扱いとかどういうことやねん
せめてどのバッジを取っても店売り商品増えるようにしろよ
というかスター団だけやっててもクリアできると思ってたわ
なんてったって攻略の順番が決められてないらしいし
んでスター団だけやったら縛りプレイ扱いとかどういうことやねん
せめてどのバッジを取っても店売り商品増えるようにしろよ
123: 名無しさん必死だな 2022/11/24(木) 10:01:57.42 ID:8yXH54Xgr
>>119
可能だって言ってんだろ無視すんなゴミ
可能だって言ってんだろ無視すんなゴミ
132: 名無しさん必死だな 2022/11/24(木) 10:05:12.05 ID:RXkVK+qN0
>>123
偽竜のヌシは波乗りないといけないと上で言われてたが
偽竜のヌシは波乗りないといけないと上で言われてたが
133: 名無しさん必死だな 2022/11/24(木) 10:05:36.96 ID:8yXH54Xgr
>>132
スター団の話じゃないの?
意味不明なんだけど
スター団の話じゃないの?
意味不明なんだけど
143: 名無しさん必死だな 2022/11/24(木) 10:08:14.99 ID:RXkVK+qN0
>>133
全部の話だけど…
スター団限定の話じゃないと都合が悪いの?
全部の話だけど…
スター団限定の話じゃないと都合が悪いの?
145: 名無しさん必死だな 2022/11/24(木) 10:09:45.41 ID:8yXH54Xgr
>>143
スター団だけ攻略できると思ってた
↓
出来るよ
↓
ヌシは出来ないだろ!
↓
スター団の話はどこいったの?
この流れ
スター団だけ攻略できると思ってた
↓
出来るよ
↓
ヌシは出来ないだろ!
↓
スター団の話はどこいったの?
この流れ
146: 名無しさん必死だな 2022/11/24(木) 10:09:50.34 ID:TS6pg65za
>>143
何言ってんだコイツwww
全部なら行けるところから行けば良いだけだろ
何言ってんだコイツwww
全部なら行けるところから行けば良いだけだろ
129: 名無しさん必死だな 2022/11/24(木) 10:04:44.17 ID:TS6pg65za
>>119
スター団って学生の集まりだろ?攻略してねーから知らんけど
そんなん倒して店売りが増えるわけないだろ常識で考えろ
ジムバッチとは扱いが違うわ
ヌシもバッチ貰えるけど扱いが違うだろ
スター団って学生の集まりだろ?攻略してねーから知らんけど
そんなん倒して店売りが増えるわけないだろ常識で考えろ
ジムバッチとは扱いが違うわ
ヌシもバッチ貰えるけど扱いが違うだろ
151: 名無しさん必死だな 2022/11/24(木) 10:11:18.06 ID:RXkVK+qN0
>>129
結局それで攻略の幅を狭めてるのなら、別にヌシやスター団のバッジで店売りやら開放しても良くね?
結局それで攻略の幅を狭めてるのなら、別にヌシやスター団のバッジで店売りやら開放しても良くね?
84: 名無しさん必死だな 2022/11/24(木) 09:45:15.85 ID:cJk4xLcz0
・スタート地点からすべての目的地まで平坦な道が繋がっている
・最初からラスボスや隠しボスと戦えないのは自由度を害するので全て解放されている
・レベルによるステータス強化は自由度を害するので全ての敵は初期ステータスで倒せる
・アイテムは最初から全てが店に並んでいてる
・「金策」は自由度を害するので全てのアイテムや施設利用は無料
アホな>>1に合わせたらオープンワールドはこうなる
・最初からラスボスや隠しボスと戦えないのは自由度を害するので全て解放されている
・レベルによるステータス強化は自由度を害するので全ての敵は初期ステータスで倒せる
・アイテムは最初から全てが店に並んでいてる
・「金策」は自由度を害するので全てのアイテムや施設利用は無料
アホな>>1に合わせたらオープンワールドはこうなる
93: 名無しさん必死だな 2022/11/24(木) 09:47:22.08 ID:gVqO5Dkm0
>>84
そんなゲーム既にあるぞ
元祖スーパーモンキー大冒険という名前で
そんなゲーム既にあるぞ
元祖スーパーモンキー大冒険という名前で
376: 名無しさん必死だな 2022/11/24(木) 12:51:53.31 ID:+b27nJAyM
>>84
オープンワールドの純度が高めなのはマイクラ
更に高いのはフォトナ
ソレを考えれば純度高いオープンワールドでもゲームデザイン次第でキチンと設計できるのは解るはず
オープンワールドの純度が高めなのはマイクラ
更に高いのはフォトナ
ソレを考えれば純度高いオープンワールドでもゲームデザイン次第でキチンと設計できるのは解るはず
161: 名無しさん必死だな 2022/11/24(木) 10:14:46.85 ID:mO5Tte7y0
>>1
最初にスター団壊滅させてから他のルートやることもできるけどエアプ?
最初にスター団壊滅させてから他のルートやることもできるけどエアプ?
元スレ:ポケモンSVって全然オープンワールドじゃなくね?
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1669248376/