1: 名無しさん必死だな 2022/11/14(月) 21:58:53.10 ID:50AJT0tu0
2022年新規発売タイトル
Voice of Cards 出来そこないの巫女/囚われの魔物(開発 エイリム)
ライフイズストレンジトゥルーカラーズ(開発 Deck Nine Games)
バビロンズフォール(開発 プラチナゲームズ)
トライアングルストラテジー(開発 アートディンク)
チョコボグランプリ(開発 アリカ)
FFオリジン(開発 コーエーテクモ)
春ゆきてレトロチカ(開発 ハ・ン・ド)
ライブ・ア・ライブリメイク(開発 ヒストリア)
ドラクエXオフライン(開発 B.B.スタジオ)
The DioField Chronicle(開発 ランカース)
ヴァルキリーエリュシオン(開発 ソレイユ)
スターオーシャン6(開発 トライエース)
ハーヴェステラ(開発 ライブワイヤー)
ドラクエトレジャーズ(開発 トーセ)
Voice of Cards 出来そこないの巫女/囚われの魔物(開発 エイリム)
ライフイズストレンジトゥルーカラーズ(開発 Deck Nine Games)
バビロンズフォール(開発 プラチナゲームズ)
トライアングルストラテジー(開発 アートディンク)
チョコボグランプリ(開発 アリカ)
FFオリジン(開発 コーエーテクモ)
春ゆきてレトロチカ(開発 ハ・ン・ド)
ライブ・ア・ライブリメイク(開発 ヒストリア)
ドラクエXオフライン(開発 B.B.スタジオ)
The DioField Chronicle(開発 ランカース)
ヴァルキリーエリュシオン(開発 ソレイユ)
スターオーシャン6(開発 トライエース)
ハーヴェステラ(開発 ライブワイヤー)
ドラクエトレジャーズ(開発 トーセ)
5: 名無しさん必死だな 2022/11/14(月) 22:01:37.05 ID:2VRM6Nqia
>>1
聞いたことのない開発が多いな
聞いたことのない開発が多いな
2: 名無しさん必死だな 2022/11/14(月) 21:59:53.21 ID:IYOWEzK5d
だから遊べるゲーム多いんだな
59: 名無しさん必死だな 2022/11/14(月) 22:32:02.82 ID:wbUO+Z8j0
>>2
草
草
3: 名無しさん必死だな 2022/11/14(月) 21:59:56.84 ID:I3GDr3Wx0
FF16に力を注いでるんだろうよ
4: 名無しさん必死だな 2022/11/14(月) 22:00:49.26 ID:a1MOeAkc0
内製で作ってるのってFF7R続編、FF16、フォースポークンだけかな
10: 名無しさん必死だな 2022/11/14(月) 22:03:13.58 ID:kcUCKHtv0
>>4
ドラクエ12
ドラクエ12
13: 名無しさん必死だな 2022/11/14(月) 22:04:07.87 ID:pqT3CkyNa
>>10
ドラクエはずっと外注しかしてないタイトルだろ(10は除く)
ドラクエはずっと外注しかしてないタイトルだろ(10は除く)
53: 名無しさん必死だな 2022/11/14(月) 22:28:55.08 ID:9zgYn70Fa
>>13
9までは、な
9までは、な
21: 名無しさん必死だな 2022/11/14(月) 22:06:54.11 ID:J7cp8N1t0
>>10
ドラクエはオルカだろ
あとCCFFもだったわ
あとわりとリマスターもやってるよね
サガとかFF12とか聖剣3とか内作のリマスターは結構評判がいい
外注はマジでひどいけど
ドラクエはオルカだろ
あとCCFFもだったわ
あとわりとリマスターもやってるよね
サガとかFF12とか聖剣3とか内作のリマスターは結構評判がいい
外注はマジでひどいけど
198: 名無しさん必死だな 2022/11/15(火) 06:36:02.50 ID:iJqPgBl+a
>>21
イルカ(オルカ)でDQ12の為求人も出してたね
イルカ(オルカ)でDQ12の為求人も出してたね
19: 名無しさん必死だな 2022/11/14(月) 22:05:25.30 ID:J7cp8N1t0
>>4
KH4、サガ、FF14
一部ソシャゲ
KH4、サガ、FF14
一部ソシャゲ
6: 名無しさん必死だな 2022/11/14(月) 22:01:47.09 ID:iDLz8TM9d
オクトパストラベラーは?
7: 名無しさん必死だな 2022/11/14(月) 22:02:22.97 ID:sbSHk7RI0
>>6
あれの開発はアクワイア
あれの開発はアクワイア
9: 名無しさん必死だな 2022/11/14(月) 22:02:53.90 ID:J7cp8N1t0
フォースポークン、FF16、FF7R2
来年自社開発AAAを3本出すから・・・・・
来年自社開発AAAを3本出すから・・・・・
11: 名無しさん必死だな 2022/11/14(月) 22:03:26.11 ID:3Jf1Ru4q0
2DHDシリーズって全部開発元違うんだな
16: 名無しさん必死だな 2022/11/14(月) 22:04:54.56 ID:EX1Y8Sk8d
>>11
でもノウハウは共通で
UEのアセットも流用してそう
作れば作るほど作りやすくなる
賢い
でもノウハウは共通で
UEのアセットも流用してそう
作れば作るほど作りやすくなる
賢い
36: 名無しさん必死だな 2022/11/14(月) 22:12:43.68 ID:Lerv+ikQa
>>16
なお毎回体験版で同じレベルの指摘をされている模様
なお毎回体験版で同じレベルの指摘をされている模様
41: 名無しさん必死だな 2022/11/14(月) 22:16:18.75 ID:E+qf6wTzd
>>36
あれ宣伝戦略だからなぁ
あえて未完成な体験版を配信
用意していた改善パッチにフィードバックを反映
ファンの声を聞いて改善のアピール効果大
嘘はついてないけどプロレスみたいなもの
あれ宣伝戦略だからなぁ
あえて未完成な体験版を配信
用意していた改善パッチにフィードバックを反映
ファンの声を聞いて改善のアピール効果大
嘘はついてないけどプロレスみたいなもの
52: 名無しさん必死だな 2022/11/14(月) 22:27:40.55 ID:N5AMt2xIa
>>11
ドラクエ3はどこが作るんだろな
ドラクエ3はどこが作るんだろな
55: 名無しさん必死だな 2022/11/14(月) 22:29:34.45 ID:AgCueLu6d
>>52
あまた株式会社
あまた株式会社
12: 名無しさん必死だな 2022/11/14(月) 22:03:27.82 ID:RD+JMrPHd
それでいて監修の仕事すらまともにできてないという
14: 名無しさん必死だな 2022/11/14(月) 22:04:31.08 ID:7EfdJZgb0
元々FF本編くらいしか作ってないだろ
17: 名無しさん必死だな 2022/11/14(月) 22:05:01.60 ID:/zTF9f8qa
>>14
キングダムハーツ
キングダムハーツ
15: 名無しさん必死だな 2022/11/14(月) 22:04:49.87 ID:HQMSk8jk0
売上悪くてCS部門縮小でもされた?
18: 名無しさん必死だな 2022/11/14(月) 22:05:18.14 ID:dvRCyxeCM
FF16の主人公が桐生一馬がカツラかぶって何かのコスプレしてるようにしか見えん
あれは龍エンジンで作ってるの?
あれは龍エンジンで作ってるの?
20: 名無しさん必死だな 2022/11/14(月) 22:06:44.60 ID:B5KeEb+u0
新規じゃないけどピクセルリマスターは自社開発?
25: 名無しさん必死だな 2022/11/14(月) 22:08:11.05 ID:2whEX0Ppa
39: 名無しさん必死だな 2022/11/14(月) 22:14:56.31 ID:B5KeEb+u0
>>25
PSとかGBA版のFF5FF6を作ってたところにやらせてあの惨状だったのか……
スクエニ側の開発管理がクソすぎたのか
PSとかGBA版のFF5FF6を作ってたところにやらせてあの惨状だったのか……
スクエニ側の開発管理がクソすぎたのか
23: 名無しさん必死だな 2022/11/14(月) 22:07:26.83 ID:2whEX0Ppa
第一はFF7R
第二は外注部署(ドラクエ10除く)
第三はFF16(とFF14)
第四はソシャゲ部署
だからそんなもんじゃね
第二は外注部署(ドラクエ10除く)
第三はFF16(とFF14)
第四はソシャゲ部署
だからそんなもんじゃね
元スレ:スクエニ、今年は自社ソフトを一本も出さないという異例の事態になる
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1668430733/