タクティクスオウガリボーン、ついに弓ゲーから脱却する!

1: 名無しさん必死だな 2022/11/12(土) 17:54:22.59 ID:7ZAVdd6V0
27年間の悲願を達成

154: 名無しさん必死だな 2022/11/12(土) 22:17:43.57 ID:UB5k3/H90
>>1
リアル戦争でも弓だけで決着つくのは基本無いしな
傷を与えるのは多いという程度で

日本の対外戦争だと弓と刀の元寇時代が一番強かった
戦国みたいに槍が増えてから腰が引けて死ににくい戦争になったのだろう

2: 名無しさん必死だな 2022/11/12(土) 17:55:31.53 ID:+IBnjEY/0
昔っから弓ゲー!バランス崩壊!が貶める時の常套句だったからなぁw

3: 名無しさん必死だな 2022/11/12(土) 17:56:44.25 ID:l7i3z1+Pa
昔のは弓は強すぎたよな

4: 名無しさん必死だな 2022/11/12(土) 17:56:44.97 ID:hGuobW490
弓弱体化されたん?

6: 名無しさん必死だな 2022/11/12(土) 17:57:13.63 ID:vTf/jPyh0
>>4
耐性持ちが増えた

5: 名無しさん必死だな 2022/11/12(土) 17:56:51.84 ID:U7W+DPpYa
ハボリム先生のペトロクラウドのチート性能は流石に修正してるよな

7: 名無しさん必死だな 2022/11/12(土) 17:57:40.74 ID:AgJ6xFEi0
ちゃんとバランス調整されてるのはいいね

9: 名無しさん必死だな 2022/11/12(土) 17:59:00.17 ID:mlqrKEEUa
なんでPSPの時は弓ゲー直さなかったんだろうな

10: 名無しさん必死だな 2022/11/12(土) 17:59:05.55 ID:hGuobW490
ペトロクラウドさんのほうが問題だけど
あれないとクリア面倒くさそー

11: 名無しさん必死だな 2022/11/12(土) 17:59:25.22 ID:7X+s1LSQa
今回は近接が強いね

13: 名無しさん必死だな 2022/11/12(土) 17:59:56.26 ID:FcR1Y49O0
バランスなんて適当で良いんだけどな
SFCのは数えきれないほどクリアしたが、その都度適当に縛り入れてプレイしてたな

17: 名無しさん必死だな 2022/11/12(土) 18:02:45.67 ID:YP/rl+I20
>>13
同意
ユーザー側が勝手に縛ればいいだけで、プレイの幅を狭められるのは喜ばしい事ではない
これを賞賛してる奴は二度と藤岡を叩くなよ?

18: 名無しさん必死だな 2022/11/12(土) 18:04:47.04 ID:cNBcJhE9a
>>17
流石に前のみんな弓持って撃ちまくるのが最適解みたいなのはSRPGとして不味いだろ

54: 名無しさん必死だな 2022/11/12(土) 18:22:05.53 ID:G7lEXMgQ0
>>17
俺はゲームというのは問題集だと思ってて作り手の問いに対して最適な解答を見つけるのが楽しいと思ってるから
縛りプレイってのは手抜きにしか思えないんだよね

47: 名無しさん必死だな 2022/11/12(土) 18:17:42.80 ID:kBGuX3aDM
>>13
それ。
簡単にクリアさせないとかいう発想は時代遅れ以外の何者でもない
今なんて動画見ればゲームやらんでもクリアできるんだからな
PSP版みたいにジョブ選択間違ったら詰むようなゲームはクソ

14: 名無しさん必死だな 2022/11/12(土) 18:01:35.06 ID:BLxoq40y0
タクティクスオウガは非常に戦略性が高い名作であるって前提をぶっ壊す一言が弓ゲーだったからな

16: 名無しさん必死だな 2022/11/12(土) 18:02:19.25 ID:E8pJZruPa
ペトロクラウド「やあ」

20: 名無しさん必死だな 2022/11/12(土) 18:05:17.74 ID:AneaOgYB0
元々戦略もクソもねーのに弓だけ修正してもな
ペドロクラウドのがヤベーだろ
ただヤベーけど修正されたらされたで面倒なだけだし、そもそも各々が勝手に縛りプレイすりゃ良いだけの話

24: 名無しさん必死だな 2022/11/12(土) 18:07:00.14 ID:/U7W2X+za
>>20
弓だけじゃなくて全体のバランスは取り直させれてるぞ、知らんのにツッコむな

元スレ:タクティクスオウガリボーン、ついに弓ゲーから脱却する!
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1668243262/

Amazonゲーム売れ筋

-Nintendo Switch, PlayStation4, PlayStation5, SIE, Steam, スクエニ, ソフトの話題, 任天堂, 業界ニュース