識者「マルチになったファルコムは無価値、イースは終わった」

1: 名無しさん必死だな 2022/11/10(木) 20:25:16.65 ID:+HeEIHaR0

uesi@
リードプラットフォームがクソ性能だったらイースの終わりですよ。まぁマルチの時点で終わりの始まりなんですがね


クル@
イースはガッカリ半端ない


レント@
ファルコムさんよ
ゴミ(switch)に最新作出す必要はないのに
イース9ですらフレームレートとかPS4以上のスペックじゃないとさ
黎の軌跡のエンジンでの開発を見たかったなあ…
フレームレートとか大事なのに、前前前世代機はさすがに期待値下がる
那由多しかりswitchでは売れてないのに出すなよ


レント@
イース8やイース9がswitchだとPS4版には到底及ばないクオリティと売上だったのに…
せっかくの10がゴミに合わせられそうで
1080p60fpsは義務だぞ 
上に合わせて差をつけるなら許すけど、switchに合わせたら致命傷じゃ済まない
switch民が買わないことはここまででも明らかなのにね


レント@
イース9以上のクオリティであることがまず譲れない条件
機種ごとに差をつけてくれないかな…マジで
イース10が楽しみだったのにゴミ(switchのせいで)クオリティがお察しなのが…
内製同発はやめて、switchなんかクラウドか外注にしなよ
那由多みたいな等身で出されたら、完全にアウトだよ…


レント@
GE3とかドラクエ11とか
他社がやらかしてるのに学ばなかったのか
イースとか特にアクションの快適さが重要でフレームレートが特に大事なのに
720pですら叩かれるシリーズだぞ
アトリエもswitchのせいで風船になっちゃってクオリティ落ちて、全く買う気なくなったしなあ@


レント
下に引っ張られ、グラフィックやビジュアル面が劣化して、720pの30fpsだったら最悪よ
それで1080p60fpsとかされてもね…
こっちはイース9以上を求めてるのに

まあ、買わないとは言ってないし、PS5版一択になるんだけどさ


デコハゲ@
イース35周年が縦マルチでガッカリです。
黎の軌跡から段々と進化していってるのに急転直下半端内。


デコハゲ@
・黎の軌跡は創立40周年でPS専用
・イース10はシリーズ35周年で縦マルチ
会社の顔の様なシリーズなのにどうしてしまった感がある😨
好きだから買うんだけどさぁ・・・黎の軌跡の様に盛り上がれない感が出てしまう。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

44: 名無しさん必死だな 2022/11/10(木) 20:45:13.28 ID:IeAwxDR+0
>>1
ん?ドラクエ11ってなんかやらかしたっけ?

225: 名無しさん必死だな 2022/11/10(木) 22:21:05.43 ID:6yzSPf8qa
>>44
低性能ハードに不満点をまるっと改良した完全版を出して歴代最高傑作と持ち上げてたファンボの優越感を裏切った

201: 名無しさん必死だな 2022/11/10(木) 21:58:18.15 ID:Cd5eJLR/0
>>1
PS4版とPS5版で黎2が売れたのがPS4版。
フレームレート等言ってるのは極一部なんですよ。
基本ファンは先行を買うそれが今まではPSだっただけの事でしょ?
PSマルチの場合は何も言わなくてswitchマルチだと吠えまくる。
当時何も言わなかった、近年PSのみじゃ碌に売れない。
その結果ハード関係なく遊んでくれる本当のユーザーに届けたいだけだよ?

520: 名無しさん必死だな 2022/11/11(金) 07:19:43.81 ID:QF1+VMmr0
>>1
黎がPS専用だとまだ思ってるんだなw

黎Ⅱ発売直前生放送
no title


最新の決算資料
no title

521: 名無しさん必死だな 2022/11/11(金) 07:21:25.01 ID:6fObEB8ud
>>1
元からインディーレベルの低技術力しかないキチガイファルコムに何を言ってるんだこのキチガイはPS大好き独占共はw

547: 名無しさん必死だな 2022/11/11(金) 07:56:49.17 ID:aguwejEQ0
>>521
インディレベルの開発力しかないから
高スペックが必要って分からないのは恥ずかしいな
ファルコムの技術力だとPS4スイッチレベルだと厳しいのは
イース9やった人なら分かるわ

551: 名無しさん必死だな 2022/11/11(金) 08:01:21.85 ID:MD+JG2MCr
>>547
高スペック必要なのにイース9の推奨環境を見ると?
もしかしてPCのスペックの見方も分からない感じだ?

568: 名無しさん必死だな 2022/11/11(金) 08:20:49.58 ID:DZG/cEA9a
>>551
俺はやったからいうけどPS4プロ版のイース9はガタガタフレームレート落ちてたぞ
未プレイが推奨環境だけ見て煽るのやめとけよ…

552: 名無しさん必死だな 2022/11/11(金) 08:02:19.91 ID:rw70Htv80
>>547
その高スペックで9は元がvitaの8より面白くなったん?

556: 名無しさん必死だな 2022/11/11(金) 08:06:37.26 ID:BkUP8WyH0
>>547
結局そこに金かけないのは開発の怠慢だろ

557: 名無しさん必死だな 2022/11/11(金) 08:07:06.31 ID:yNUbYMHt0
>>547
KOF15はスイッチでは厳しいって言われた時
この水準なのになんで無理なんだと文句言ってた奴は分かってないなと思った
ニーアやバイオやkhみたいにスイッチ水準に作り直すのは
大手の開発力があってこそなのに

581: 名無しさん必死だな 2022/11/11(金) 08:38:31.52 ID:Yjziavb3d
>>557
ニーアは外に投げてるけど

623: 名無しさん必死だな 2022/11/11(金) 10:04:15.21 ID:KFBjWLBa0
>>557
大手でも厳しいもんは厳しいよ
ソニックカラーズもPS4から劣化したのがスイッチに出たし
(ソニックカラーズはPS4水準のゲームではなく、wiiのリマスター移植です)

666: 名無しさん必死だな 2022/11/11(金) 12:02:44.79 ID:MAx98lqCd1111
>>557
格ゲーはロールバックとクロスプレイが主流だから
ロールバックに対応できないswitchは厳しいんだよ
P4u2がPS4とsteamだけアプデでロールバックになって、switchが放置されたのは
恩義ではない

じゃあswitchだけ非ロールバックの別鯖で出せばよくないかって話だが
クロスプレイの目的であるユーザーの分散防ぎができなくなり、本末転倒になる
じゃあPS、箱、steamマルチかswitch独占かの2択になるが
普通に考えたらより売れるのは後者である

560: 名無しさん必死だな 2022/11/11(金) 08:09:56.41 ID:GrVq1sB+0
>>547
イース新作もPS5だけまともに動作して
スイッチとPS4はフレームレートもガタガタになるのが予想できる

561: 名無しさん必死だな 2022/11/11(金) 08:13:11.65 ID:MD+JG2MCr
>>560
べつに30fps出てりゃいいんじゃないっすか?
PS5もそんなゲームばかりだしw

565: 名無しさん必死だな 2022/11/11(金) 08:15:11.85 ID:yzHwmUe90
>>561
一度PS4かスイッチのイース9やってみろ
今の自分の発言がいかにニワカか分かる

523: 名無しさん必死だな 2022/11/11(金) 07:23:59.45 ID:QF1+VMmr0
>>1
Switch創の軌跡でSwitch懸賞
no title


ファルコム求人でSwitch
no title

no title


分かりやすいように時間をかけてハード信者にも心の準備させてあげてる優しさ

526: 名無しさん必死だな 2022/11/11(金) 07:28:25.80 ID:G6Gr67L5a
>>523
都合悪いのは見ないフリしてたんやろなあ

703: 名無しさん必死だな 2022/11/11(金) 12:47:58.16 ID:TzvCzIV7a1111
>>700
だからちゃんと人材募集してるんだろ?>>523
人材募集して販路拡大するのに品質低下と喚くのはお門違いでは?

707: 名無しさん必死だな 2022/11/11(金) 12:50:57.85 ID:55hsUaA001111
>>702
PSで利益でてるからぎりぎり同発マルチができる程度まで社員数増やせたんだよ?
現実と豚の妄想があべこべw

>>703
ファルコムは常に募集してるが

709: 名無しさん必死だな 2022/11/11(金) 12:51:58.24 ID:/pNfWgal01111
>>707
利益でなくなったんじゃね?w

716: 名無しさん必死だな 2022/11/11(金) 13:01:47.50 ID:55hsUaA001111
>>709
>>712
日本ファルコム過去最高売上達成!41年連続黒字
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1668057526/

妄想で発狂するまえに最低限調べたら良いのに

719: 名無しさん必死だな 2022/11/11(金) 13:03:18.86 ID:PCsoclEqd1111
>>716
だから今後それを維持するのも厳しいって判断だろ

720: 名無しさん必死だな 2022/11/11(金) 13:05:55.74 ID:55hsUaA001111
>>719
だからそれは君の妄想でファルコムの現状と提示してる戦略とは食い違ってるんで

727: 名無しさん必死だな 2022/11/11(金) 13:09:48.97 ID:PCsoclEqd1111
>>720
ファルコムソフトマルチの是非の話だろ?
PSメインでやってきたソフトを後発移植→同発って遷移はPSだけじゃあかんって考えだって思うのは当然じゃね

それを妄想だ!で全否定できるキミはファルコムの経営に口出しできる関係者なの?

728: 名無しさん必死だな 2022/11/11(金) 13:11:04.25 ID:YkcO/qJr01111
>>727
ニダヤは「今」しか見れないから先に話しても無駄だぞ

729: 名無しさん必死だな 2022/11/11(金) 13:11:28.69 ID:5kJM+ZoAd1111
>>727
同発したいけど人手が足らんからしてなかったんだぞバカ
イース8も無理だったし

731: 名無しさん必死だな 2022/11/11(金) 13:14:17.30 ID:PCsoclEqd1111
>>729
じゃあ元から無価値だったって事っすねw

元スレ:識者「マルチになったファルコムは無価値、イースは終わった」
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1668079516/

Amazonゲーム売れ筋

-ソフトの話題, 業界ニュース, 雑談