【悲報】宮本「次世代機でもギミック付けます」

1: 名無しさん必死だな 2022/11/10(木) 07:42:31.86 ID:qqXj/hvz0
今後も何か新しいハードウェアを発売する際には、既存のハードウェアでは実 現できないユニークな遊びを提案したいと思っています。
https://www.nintendo.co.jp/ir/pdf/2022/221109_2.pdf

50: 名無しさん必死だな 2022/11/10(木) 11:06:25.23 ID:2dasaTsua
>>1
WiiUみたいな糞が爆誕するわけか

終わったな

63: 名無しさん必死だな 2022/11/10(木) 11:17:59.55 ID:bTM/jqzq0
>>1
場面に応じて臭いが出てくるくらいで良いよ
Switchに何かギミック足しても蛇足だから
WiiUもパッドが何だかんだで癌だったからね

2: 名無しさん必死だな 2022/11/10(木) 07:45:32.80 ID:3ekusJcGF
Switchのギミックって何?

4: 名無しさん必死だな 2022/11/10(木) 07:47:29.73 ID:zOGRx+y90
>>2
スイッチすること

5: 名無しさん必死だな 2022/11/10(木) 07:58:12.75 ID:xA2GUI5M0
>>2
ダンボール

7: 名無しさん必死だな 2022/11/10(木) 08:11:10.73 ID:+vUlsT3/0
>>5
標準で付いてなくて回避可能なら心配ないか

48: 名無しさん必死だな 2022/11/10(木) 11:04:22.89 ID:j3/js9Ui0
>>2
joyコンとjoyコンの振動とIRカメラじゃね
IRカメラとか任天堂すら最初しか使わんかったガチ産廃ギミック

54: 名無しさん必死だな 2022/11/10(木) 11:10:17.34 ID:2dasaTsua
>>48
IRカメラって高価なんだから、その金で立体視カメラ付けとけよ

可視光二眼でいいし、深度カメラ方式でもいいぞ

61: 名無しさん必死だな 2022/11/10(木) 11:16:17.32 ID:j3/js9Ui0
>>54
iphone並みに2眼+深度が理想だけど
ただのカメラがあるだけでQRを使ったゲームが出たと思うんよね
新しくなくてもいいから従来の遊びが無くなることをしばしばやるのが任天堂ではあるけども

70: 名無しさん必死だな 2022/11/10(木) 12:01:33.12 ID:dJHtrPM9d
>>48
リングフィットアドベンチャーで大活躍やぞ

111: 名無しさん必死だな 2022/11/10(木) 15:09:28.97 ID:5UEFjwPa0
>>70
リングフィットでIR使ってるとこあったっけ?

112: 名無しさん必死だな 2022/11/10(木) 15:17:00.61 ID:qNRSAQdvH
>>111
心拍数測ってるぞ

113: 名無しさん必死だな 2022/11/10(木) 15:17:07.24 ID:IPwD9FZda
>>111
脈拍

115: 名無しさん必死だな 2022/11/10(木) 16:05:48.86 ID:LC0Sk9VjM
>>48
流石にエアプ
リングフィットと脳トレで使ってる

69: 名無しさん必死だな 2022/11/10(木) 11:55:02.24 ID:qNRSAQdvH
>>2
Joy-Conでしょ
一般的なコントローラー(本体ドッキング及びグリップ装着状態)
左右分離コントローラー
2人で分け合うシンプルコントローラー
これらを標準装備で実現したのがSwitch

78: 名無しさん必死だな 2022/11/10(木) 12:24:37.57 ID:L86YFcxG0
>>2
ジョイコンとかいう修理費で稼げるようすぐ壊れる欠陥を仕込んだ守銭堂ギミックw

80: 名無しさん必死だな 2022/11/10(木) 12:33:14.50 ID:XES/vz7e0
>>78
ps5のコントローラもすぐ壊れるぞ

101: 名無しさん必死だな 2022/11/10(木) 13:38:43.77 ID:2VvHwZlWd
>>80
スイッチのコントローラーがすぐ壊れることは否定できないんだねw

107: 名無しさん必死だな 2022/11/10(木) 14:09:04.57 ID:/NQFMTycM
>>101
うちのjoycon、Rボタンがチャタリング起こすわ
まじ壊れやすい

120: 名無しさん必死だな 2022/11/10(木) 16:44:36.65 ID:VX+mupB/0
>>78
そもそも修理部門なんてそんな儲からんと思うな。修理費設定から考えてさ
人を常駐させ部品代もかかり返送にも金かかり
ほぼ費用でプラマイゼロになるくらいじゃない?故障が少ない方が都合良いくらいだろう
>>101
まあさすがにそこを否定する奴はおらんだろう。switchに限った話じゃないぜってだけであって

ぶっちゃけ頑丈なアナログスティックって作るの難しいのかもな

123: 名無しさん必死だな 2022/11/10(木) 17:01:56.62 ID:S4nA0SkTd
>>101
ジョイコンも大概だけど、デュアルセンスがそれより圧倒的に酷い出来だったのには驚いたわ。

ああいうトリガーを堅牢な仕組みでやろうとすると、コントローラーだけで1万超えるんだろうな。

元スレ:【悲報】宮本「次世代機でもギミック付けます」
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1668033751/

Amazonゲーム売れ筋

-Nintendo Switch, アクセサリ, 任天堂, 業界ニュース