1: 名無しさん必死だな 2022/11/08(火) 23:43:42.71 ID:iymEgrTvr
これは修辞的な質問で、答えは「ノー」だと思います。それは決して意味のあることではないと思うのです。
"今でも意味があるとは思いません。そして、それが意味をなさないことは、今や明白になりつつあると思います。出版社にとっては、単なる機会損失です。だから、私の友人であるフィル(スペンサー)の代弁はしたくならいが、私たちの見解は変わない。"
https://www.purexbox.com/news/2022/11/take-two-ceo-says-it-doesnt-make-sense-to-launch-day-one-with-xbox-game-pass
"今でも意味があるとは思いません。そして、それが意味をなさないことは、今や明白になりつつあると思います。出版社にとっては、単なる機会損失です。だから、私の友人であるフィル(スペンサー)の代弁はしたくならいが、私たちの見解は変わない。"
https://www.purexbox.com/news/2022/11/take-two-ceo-says-it-doesnt-make-sense-to-launch-day-one-with-xbox-game-pass
119: 名無しさん必死だな 2022/11/09(水) 01:06:46.18 ID:9LZ2HQeta
>>1
元記事は読んでないけどそりゃある程度売上見込めて収益の目処たってるタイトルならベンダーにとってはそうだろう
逆に未知数のインディーとか新規タイトルや後発組はMS、ベンダー双方にメリットがある
ソルハカ2なんてなんでgamepass dayoneにしなかんたんだ?レベル
元記事は読んでないけどそりゃある程度売上見込めて収益の目処たってるタイトルならベンダーにとってはそうだろう
逆に未知数のインディーとか新規タイトルや後発組はMS、ベンダー双方にメリットがある
ソルハカ2なんてなんでgamepass dayoneにしなかんたんだ?レベル
2: 名無しさん必死だな 2022/11/08(火) 23:45:27.88 ID:kWgvLfmta
テイク2はゲーパス嫌いなの隠そうとしなくて面白いなw
243: 名無しさん必死だな 2022/11/09(水) 12:51:49.32 ID:163jrpa00
>>2
そら人気タイトルはそんなもん必要としてないし害悪ですらあるからな
中間搾取増やす意味なんてないんだから
そら人気タイトルはそんなもん必要としてないし害悪ですらあるからな
中間搾取増やす意味なんてないんだから
3: 名無しさん必死だな 2022/11/08(火) 23:45:29.50 ID:v6/MVIbn0
フィル「クソゲーHaloForzaGearsなんて売り物になるわけねーだろ!ゆえに機会損失は0!はい論破」
4: 名無しさん必死だな 2022/11/08(火) 23:45:37.44 ID:vkUeEG3o0
まあ明らかに失敗だったよね
コンソール頭打ちなのは明言してるしそろそろやめぴーすると思う
コンソール頭打ちなのは明言してるしそろそろやめぴーすると思う
5: 名無しさん必死だな 2022/11/08(火) 23:47:34.53 ID:tYHt/mLea
いいものはフルプライスでも売れるからな
スプラ然りCoD然り
スプラ然りCoD然り
13: 名無しさん必死だな 2022/11/08(火) 23:54:03.98 ID:i81dkdRf0
>>5
スプラ海外じゃ全く売れてないが
スプラ海外じゃ全く売れてないが
6: 名無しさん必死だな 2022/11/08(火) 23:47:38.08 ID:41WIqZB40
TAKE2はGTA以外売るものあった?ここ数年出してない企業がほざいても説得力ない
10: 名無しさん必死だな 2022/11/08(火) 23:50:51.47 ID:6xy+YMwZ0
>>6
毎年NBA2kを1000万本以上売ってるだろ
毎年NBA2kを1000万本以上売ってるだろ
16: 名無しさん必死だな 2022/11/08(火) 23:54:31.53 ID:Tjy0/sFR0
>>6
お前らの大好きなThe Outer Worldsはテイクツーだが
お前らの大好きなThe Outer Worldsはテイクツーだが
40: 名無しさん必死だな 2022/11/09(水) 00:07:42.10 ID:u+XkMQ3C0
>>16
このゲームそもそも箱版はE3でただで配ってたし
このゲームそもそも箱版はE3でただで配ってたし
99: 名無しさん必死だな 2022/11/09(水) 00:54:16.20 ID:3CKkrZ45r
>>6
今年だけでもNBA、PGA、タイニーティナ、クアリー、ミッドナイトサンズ、ローラードローム、オリオリワールド等あるのですが
今年だけでもNBA、PGA、タイニーティナ、クアリー、ミッドナイトサンズ、ローラードローム、オリオリワールド等あるのですが
153: 名無しさん必死だな 2022/11/09(水) 02:05:11.62 ID:1Kqh1Pfs0
じゃあアップルアーケードにNBA2K出してるのなんなん?
>>6
子会社のパブオンリー作品まで入れてんのはちょっとどうなの
>>6
子会社のパブオンリー作品まで入れてんのはちょっとどうなの
7: 名無しさん必死だな 2022/11/08(火) 23:48:04.19 ID:s+8ye3Sn0
スクエニとカプコンも反ゲームパスや
27: 名無しさん必死だな 2022/11/09(水) 00:02:02.43 ID:barV6jSN0
>>7
スクエニはドラクエとか出してるやん
スクエニはドラクエとか出してるやん
8: 名無しさん必死だな 2022/11/08(火) 23:48:39.37 ID:jBHG6S9u0
そりゃ数年に一度商法にはデイワンは敵だよな😂
9: 名無しさん必死だな 2022/11/08(火) 23:50:09.45 ID:owS7wj6V0
ゲーパスに入れないサードがゲーパスで困ること
自分とこのゲームを遊んでもらう時間が圧倒的に減る
理に適ってる言い分だとは思うがそれで勝てるの?
自分とこのゲームを遊んでもらう時間が圧倒的に減る
理に適ってる言い分だとは思うがそれで勝てるの?
29: 名無しさん必死だな 2022/11/09(水) 00:03:52.47 ID:ZxEt3lV+0
>>9
ゲーパスに入れない???
売れるゲームはゲーパスなんかに入れる必要が無いだろ
ゲーパスに入れない???
売れるゲームはゲーパスなんかに入れる必要が無いだろ
32: 名無しさん必死だな 2022/11/09(水) 00:05:03.50 ID:rCkFzHfF0
>>29
売れてもゲーパス遊んでて遊ばれなかったら意味がないってことでしょ
人間誰しも1日24時間しかないんだよ
売れてもゲーパス遊んでて遊ばれなかったら意味がないってことでしょ
人間誰しも1日24時間しかないんだよ
41: 名無しさん必死だな 2022/11/09(水) 00:07:54.61 ID:ZxEt3lV+0
>>32
あのさーそれならF2Pは?
ゲーパスより安い(無料)でゲーパスよりずっと人多いよ?
でも売れるゲームは売れてるよね
あのさーそれならF2Pは?
ゲーパスより安い(無料)でゲーパスよりずっと人多いよ?
でも売れるゲームは売れてるよね
43: 名無しさん必死だな 2022/11/09(水) 00:09:36.81 ID:Os4H7vt60
>>41
PS5サード大爆死リスト貼るぅ?
どの口が売れてるっていうのぉ?
PS5サード大爆死リスト貼るぅ?
どの口が売れてるっていうのぉ?
55: 名無しさん必死だな 2022/11/09(水) 00:14:15.98 ID:ZxEt3lV+0
>>43
なんでPSの話なるの?
売れるゲームはゲーパスに入れる必要が無いって話ししたのに
スプラゲーパス入れる必要ある?
同じくポケモンやスマブラは?
なんでPSの話なるの?
売れるゲームはゲーパスに入れる必要が無いって話ししたのに
スプラゲーパス入れる必要ある?
同じくポケモンやスマブラは?
50: 名無しさん必死だな 2022/11/09(水) 00:12:50.36 ID:XxNEqRal0
>>41
F2Pでもヒット作は一握りな
あと売れるゲームという表現はおかしいだろ
儲かるゲームの間違いじゃね?
F2Pでもヒット作は一握りな
あと売れるゲームという表現はおかしいだろ
儲かるゲームの間違いじゃね?
11: 名無しさん必死だな 2022/11/08(火) 23:51:58.41 ID:x2RyEr04p
多額の開発費や広告費をかける
テイクツーが出してるフロントラインタイトルが主語だな
ゲームパスに限らずPSPlusも然り
ただ買収したZyngaのゲーム展開するために
何気にゲームパスのユーザーベース頼る時来そうだけどな
テイクツーが出してるフロントラインタイトルが主語だな
ゲームパスに限らずPSPlusも然り
ただ買収したZyngaのゲーム展開するために
何気にゲームパスのユーザーベース頼る時来そうだけどな
元スレ:【悲報】Take2CEO「ゲームパスデイワンは意味無い事が明白になりつつある」
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1667918622/