1: 名無しさん必死だな 2022/11/08(火) 20:29:01.91 ID:80cxAbf+0
どこまで伸びるんだこのハード
16: 名無しさん必死だな 2022/11/08(火) 20:42:46.14 ID:t0D1oXIE0
>>1
2億いけるか?さすがに無いよなあ
【月間総括】2億台を目指すNintendo Switch ~3年目に伸びた理由を考察する~
ライター:安田秀樹
[2022/11/01 12:00]
https://jp.gamesindustry.biz/article/2210/22102802/
2億いけるか?さすがに無いよなあ
【月間総括】2億台を目指すNintendo Switch ~3年目に伸びた理由を考察する~
ライター:安田秀樹
[2022/11/01 12:00]
https://jp.gamesindustry.biz/article/2210/22102802/
22: 名無しさん必死だな 2022/11/08(火) 20:46:54.90 ID:80cxAbf+0
>>16
SwitchPro足せばいけそうじゃね?
SwitchPro足せばいけそうじゃね?
2: 名無しさん必死だな 2022/11/08(火) 20:29:17.97 ID:80cxAbf+0
すごすぎじゃん
3: 名無しさん必死だな 2022/11/08(火) 20:29:44.77 ID:gEjyl9B80
売れる程次世代機が遠退くジレンマ
7: 名無しさん必死だな 2022/11/08(火) 20:32:05.73 ID:80cxAbf+0
>>3
良くも悪くも過去に類をみないハードってことだな
まあピークアウト連呼してた無能は馬鹿ってこと
良くも悪くも過去に類をみないハードってことだな
まあピークアウト連呼してた無能は馬鹿ってこと
62: 名無しさん必死だな 2022/11/08(火) 23:34:12.59 ID:wvI/1vQE0
>>3
売れすぎは良くない、はっきりわかんだね
NVIDIAの新しい組み込みチップが出るたびにワクワクしてたのがバカみたいなんよ
売れすぎは良くない、はっきりわかんだね
NVIDIAの新しい組み込みチップが出るたびにワクワクしてたのがバカみたいなんよ
4: 名無しさん必死だな 2022/11/08(火) 20:29:52.83 ID:rcsNma/9r
PS2と違ってゲーム需要だけで売れるのは偉い
6: 名無しさん必死だな 2022/11/08(火) 20:30:16.95 ID:80cxAbf+0
>>4
ほんまや!Switchの方がすげえ
ほんまや!Switchの方がすげえ
20: 名無しさん必死だな 2022/11/08(火) 20:44:36.00 ID:g2yn36yAd
>>4
つーかPS2ってゲームあまり売れてないからね……
トップがドラクエ8の380万だよ
イカ3が500、あつ森が1000万売れてる今がCS最盛期だよ
つーかPS2ってゲームあまり売れてないからね……
トップがドラクエ8の380万だよ
イカ3が500、あつ森が1000万売れてる今がCS最盛期だよ
5: 名無しさん必死だな 2022/11/08(火) 20:29:53.53 ID:80cxAbf+0
PS4の売上軽く越えそうでもまだ足りないという事実
8: 名無しさん必死だな 2022/11/08(火) 20:32:52.04 ID:LqcMydvxd
まあそれこそゲーム機の需要の限界が昔より伸びたんやろな、子供は当然だがゲームが当たり前で生きてきた世代が大人になってるし
15: 名無しさん必死だな 2022/11/08(火) 20:39:33.44 ID:80cxAbf+0
>>8
Switchが刈り取っちゃったね
vitaが刈り取る予定だったのにw
Switchが刈り取っちゃったね
vitaが刈り取る予定だったのにw
9: 名無しさん必死だな 2022/11/08(火) 20:33:28.36 ID:KjRZ9NBLd
もう永久にSwitchで良いじゃん
17: 名無しさん必死だな 2022/11/08(火) 20:43:00.50 ID:80cxAbf+0
>>9
Switchの性能あげるだけで次の世代も覇権とれるの確定だな
Switchの性能あげるだけで次の世代も覇権とれるの確定だな
10: 名無しさん必死だな 2022/11/08(火) 20:33:28.42 ID:CRyi0hfE0
スマホゲーがガチャゲー以外一切成功しなかったのはでかいよな
任天堂以外のほぼすべての業界人はスマホに取り込まれると思ってたろ
任天堂以外のほぼすべての業界人はスマホに取り込まれると思ってたろ
18: 名無しさん必死だな 2022/11/08(火) 20:43:08.91 ID:5wByjPUA0
>>10
スマホ買い切りソフトはOSのバージョンが上がるたびにわずかとは言え金と手間かけてアプデしなきゃいけないのを考えるとね
ガチャゲーにするかコンシューマーに出したほうがコスパ良いよ
スマホ買い切りソフトはOSのバージョンが上がるたびにわずかとは言え金と手間かけてアプデしなきゃいけないのを考えるとね
ガチャゲーにするかコンシューマーに出したほうがコスパ良いよ
52: 名無しさん必死だな 2022/11/08(火) 22:01:09.77 ID:alpRzulJ0
>>10
そうだろうな,それでソニーも携帯機をやめてるし
レベル5なんかも、PSとスマホに行った
据置(cs)はPSで,携帯はスマホになると,スイッチ発売の頃は思われてたからなー
そうだろうな,それでソニーも携帯機をやめてるし
レベル5なんかも、PSとスマホに行った
据置(cs)はPSで,携帯はスマホになると,スイッチ発売の頃は思われてたからなー
11: 名無しさん必死だな 2022/11/08(火) 20:33:38.34 ID:IHUAnyd00
switchは全ての面で歴代最高売上だったPS2よりも遥かに高い水準でハードもソフトも売れている模様
PS2(5年9ヶ月)
ハード【生産出荷】台数 1億1万台
ソフト【生産出荷】本数 9億本
switch(5年6ヶ月)
ハード出荷台数 1億1433万台
ソフト販売本数 9億1759万本
https://www.jp.playstation.com/info/release/nr_20051130_ps2.html
プレステおじさんが人生を棒に振ってまでネガキャンした意味が問われるな
PS2(5年9ヶ月)
ハード【生産出荷】台数 1億1万台
ソフト【生産出荷】本数 9億本
switch(5年6ヶ月)
ハード出荷台数 1億1433万台
ソフト販売本数 9億1759万本
https://www.jp.playstation.com/info/release/nr_20051130_ps2.html
プレステおじさんが人生を棒に振ってまでネガキャンした意味が問われるな
12: 名無しさん必死だな 2022/11/08(火) 20:34:02.31 ID:c3bimpEG0
PS5の工場潰してswitch作ろうぜ
13: 名無しさん必死だな 2022/11/08(火) 20:36:49.19 ID:l4HJNHQA0
衝撃なのはPS4のゲーム全てより任天堂のゲームの方が本体を牽引する力があったことだな
PS4は任天堂以外主要なゲームはほぼ全て揃っていて
一方、スイッチを買う動機は一部を除いてほぼ任天堂のゲーム
つまり本体を牽引する力は任天堂ゲーム>それ以外の全てのゲームと言える
PS4は任天堂以外主要なゲームはほぼ全て揃っていて
一方、スイッチを買う動機は一部を除いてほぼ任天堂のゲーム
つまり本体を牽引する力は任天堂ゲーム>それ以外の全てのゲームと言える
34: 名無しさん必死だな 2022/11/08(火) 21:04:55.54 ID:C41/cctea
>>13
『ハード勝ってまでしたいゲームじゃない=PS由来のIP』
だったから、ソシャゲが出てきたときに需要が溶けたんだろうな
『ハード勝ってまでしたいゲームじゃない=PS由来のIP』
だったから、ソシャゲが出てきたときに需要が溶けたんだろうな
40: 名無しさん必死だな 2022/11/08(火) 21:17:31.77 ID:Gy/DX89G0
>>13
PS4時代ってもうマルチが活発になってきたころじゃなかったっけ?
流石にハード牽引力でもまだ任天堂<任天堂以外の全CSメーカーだと思うが
任天堂以外のメーカーのハード牽引力はPSと箱とPCで分散するからなあ
PS4時代ってもうマルチが活発になってきたころじゃなかったっけ?
流石にハード牽引力でもまだ任天堂<任天堂以外の全CSメーカーだと思うが
任天堂以外のメーカーのハード牽引力はPSと箱とPCで分散するからなあ
48: 名無しさん必死だな 2022/11/08(火) 21:42:51.18 ID:l4HJNHQA0
>>40
ハードも合算しないと任天堂には負けると言う事だな
ハードも合算しないと任天堂には負けると言う事だな
14: 名無しさん必死だな 2022/11/08(火) 20:37:17.80 ID:3kH0J0E00
言うて次世代機は来年ゼルダと同時に出すと思うんだけどな
19: 名無しさん必死だな 2022/11/08(火) 20:43:47.32 ID:HyB+6FYh0
言ってもまだPS4も現役だしまだまだ行けるだろ
24: 名無しさん必死だな 2022/11/08(火) 20:47:21.90 ID:80cxAbf+0
>>19
PSNの会員減ってるのに大丈夫なん?
PSNの会員減ってるのに大丈夫なん?
21: 名無しさん必死だな 2022/11/08(火) 20:46:14.56 ID:/ioR55Bn0
来年の3月までにあと1000万台は売る計画だからな
来春には1億2500万台になってるだろう
来年度はいよいよPS2に挑戦の年となる
ここで大きなテコ入れは必要になるだろう
来春には1億2500万台になってるだろう
来年度はいよいよPS2に挑戦の年となる
ここで大きなテコ入れは必要になるだろう