実際ドラクエに開発期間がかかる理由って何?AAA規模なら長くなるのわかるけど

1: 名無しさん必死だな 2022/11/02(水) 15:23:42.28 ID:bZoU4o3Gd
そうではないやん

30: 名無しさん必死だな 2022/11/02(水) 15:53:35.20 ID:ecuj5zlA0
>>1
AAAを勘違いしてね?

なんか見た目がリアルで凄いゲームのことだと思ってる?

32: 名無しさん必死だな 2022/11/02(水) 15:55:21.02 ID:2QGdiTUWd
>>30
ドラクエをAAAだと思ってるの?

2: 名無しさん必死だな 2022/11/02(水) 15:25:37.25 ID:VVGy/hOsD
まずもってかけてるお金が(FFと比べ)違うかと
下手すりゃ桁が違いかねん
その上で堀井さんも歳だし
スクエニ内製になった以上開発リソースも限定的
かといって昔みたいに外に出すほどの伝手もなしと

3: 名無しさん必死だな 2022/11/02(水) 15:25:38.38 ID:NIEm7QMQ0
1年経ってもDQ3の続報すらないとは思わなかった

7: 名無しさん必死だな 2022/11/02(水) 15:30:32.00 ID:ElU0BftAd
>>3
文字通り「制作開始!」だったんだろ
それならまだ続報なくてもおかしくない

10: 名無しさん必死だな 2022/11/02(水) 15:34:32.46 ID:iEZUuOOad
>>3
モンスターズも中止たぁなぁ

67: 名無しさん必死だな 2022/11/02(水) 17:27:18.07 ID:8b9XVJhe0
>>3
LALのHD2Dが開発開始から発売日までで約2年半。初報は発売半年前。
DQ3のHD2Dは同じ期間なら発売は来年後半なんだよね。
発表が早すぎただけで本来なら来年のニンダイやDQの日等で発表すればよかったのにね。
だから開発頓挫や新情報まだかになってる。
次のDQ新情報は春配信予定のDQXオフversion2だからまだまだ先だね。

94: 名無しさん必死だな 2022/11/02(水) 18:33:23.12 ID:rFilPNU70
>>67
早くて2023年末、1・2リメイクも3の会社が作るなら2026年か

122: 名無しさん必死だな 2022/11/02(水) 21:22:09.13 ID:z+1ntDKw0
>>3
純粋さんだね
ドラクエの基本は発売2ヶ月前まで完全スルーだぞ
待つだけ時間の無駄

5: 名無しさん必死だな 2022/11/02(水) 15:27:51.90 ID:E3UsFlM10
ドラクエは毎回開発チームが変わるから非効率

6: 名無しさん必死だな 2022/11/02(水) 15:30:06.63 ID:szlc3hAKd
1986 ドラゴンクエスト
1987 II 悪霊の神々
1988 III そして伝説へ…
1990 IV 導かれし者たち
1992 V 天空の花嫁
1995 VI 幻の大地
2000 VII エデンの戦士たち
2004 VIII 空と海と大地と呪われし姫君
2009 IX 星空の守り人
2012 X オンライン
2017 XI 過ぎ去りし時を求めて

9: 名無しさん必死だな 2022/11/02(水) 15:33:04.76 ID:NIEm7QMQ0
>>6
11で止まってると副題が皮肉に見えてくる

25: 名無しさん必死だな 2022/11/02(水) 15:51:29.23 ID:4sBn0cPjd
>>6
10ってどこまで堀井が関わってるの?

51: 名無しさん必死だな 2022/11/02(水) 16:56:46.47 ID:cBYFIxzD0
>>25
一番最初の構想と、新職業とかオリジナル呪文みたいな大事なポイントのチェック(許可)だけ
ストーリーやバランス調整やコンテンツなんかはほとんど関わってない
ついでに本人も別に遊んでない

27: 名無しさん必死だな 2022/11/02(水) 15:52:18.11 ID:w1QuWVGgd
>>6
ドラクエ6までは堀井が一人でつくってたよね?
全部自分で書いたバインダーを積み上げて
ファミ通のインタビュー受けてた

8: 名無しさん必死だな 2022/11/02(水) 15:30:42.98 ID:Dk4Njlhb0
11が2017か(´・ω・`)

11: 名無しさん必死だな 2022/11/02(水) 15:35:20.47 ID:VVGy/hOsD
まあDQ3は開発頓挫したのならこれ幸いで
一旦破棄してちゃんと思い入れのあるスタッフに作ってほしいわ
戦闘もフィールドも思い入れのないスタッフが適当に作ってみました感がひでえのなんの

120: 名無しさん必死だな 2022/11/02(水) 21:04:46.44 ID:FonvMQk+0
>>11
どんな物が出ても老害が文句言うんだから
オリジナル版と完全に同じ調整でグラだけ変えてDQ3がいかにクソゲーかって現実を思い知らせて欲しいわ

12: 名無しさん必死だな 2022/11/02(水) 15:37:17.44 ID:AxR1BNtqa
もう8~9割程度出来てるけど次の任天堂ハードのロンチでも出るからその発表待ちとか
ないか、流石に

113: 名無しさん必死だな 2022/11/02(水) 20:04:31.14 ID:kKuAGm1p0
>>12
むしろSwitchがあるうちに作りかけでも出すだろ

13: 名無しさん必死だな 2022/11/02(水) 15:37:49.84 ID:yviacveW0
戦闘やレベル上げのバランス調整に時間が掛かるのかもしれない
ドラクエが目指すのは万人向けだからな

15: 名無しさん必死だな 2022/11/02(水) 15:41:44.52 ID:H+DUhOCtd
ドラクエ5って
めっちゃ発売延期しまくったイメージあるけど
2年で出たのか

20: 名無しさん必死だな 2022/11/02(水) 15:48:30.23 ID:0r+5/AOJa
>>15
最も延期してた印象が強いの7だけど、既にそれと同じ年数が11から経ってる事に驚愕だわ。

24: 名無しさん必死だな 2022/11/02(水) 15:50:19.98 ID:qkWjC53Jd
>>20
子供の頃の5年と大人の5年は違うからな

元スレ:実際ドラクエに開発期間がかかる理由って何?AAA規模なら長くなるのわかるけど
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1667370222/

Amazonゲーム売れ筋

-スクエニ, ソフトの話題, 雑談