セガ 「ソウルハッカーズ 2」は、期待した程の販売水準に至らず苦戦している

1: 名無しさん必死だな 2022/11/02(水) 17:30:32.66 ID:B01rg8ODd
『ソウルハッカーズ 2』は、足元では、期待した程の販売水準に至らず苦戦しているが、長期的に販売できるタイトルであると考
えている為、今後、アップデートをするなどして継続して販売拡大を狙って行く
https://www.segasammy.co.jp/japanese/ir/library/pdf/settlement/2023/20221102_main_qa_j_final.pdf

24: 名無しさん必死だな 2022/11/02(水) 17:38:06.80 ID:2sf1bgird
>>1
PCと箱があっても駄目だったの?

29: 名無しさん必死だな 2022/11/02(水) 17:39:51.43 ID:mdlBwWg70
>>24
他機種もダウンロードも全部含めた上で苦戦って言ってる

56: 名無しさん必死だな 2022/11/02(水) 17:53:43.13 ID:tyd4WSfU0
>>1
ヒント ダウンロード

61: 名無しさん必死だな 2022/11/02(水) 17:55:31.96 ID:ZtREFvLb0
>>56
そのヒントに対する答えは>>1に書いてある

279: 名無しさん必死だな 2022/11/02(水) 19:26:14.19 ID:S5rCkoF5d
>>56
ダウンロード込みで「辛い」って言ってるんだよなぁ

328: 名無しさん必死だな 2022/11/02(水) 20:09:31.07 ID:2RFXR5V70
>>56
いやいやセガの為に今すぐDL版を定価で購入しろよwww
プレイヤー セガ SIE 全てがwin-win-winとなり
ありがとう100万ダウンロードってなれば任豚も煽りに煽れる
大人ゲーマーのファンボーイが文句はプレイしてからパッケージ版なんて買わないと常々語ってるんだから買わない理由はないだろ

117: 名無しさん必死だな 2022/11/02(水) 18:10:53.92 ID:YUsDOmnI0
>>1
あんなのの何に期待したんだ?

141: 名無しさん必死だな 2022/11/02(水) 18:17:29.84 ID:S8pj6EfB0
>>1
ゲームの出来が悪かったんだから仕方ない
アトラスの質が下がってしまってるんじゃねえの?

212: 名無しさん必死だな 2022/11/02(水) 18:44:17.86 ID:6Qr6CyzT0
>>1
>今後、アップデートをするなどして継続して販売拡大を狙って行く

セガ「お前ら買えよ」

言われてるぞ!わかってんやろなあ!

2: 名無しさん必死だな 2022/11/02(水) 17:31:45.21 ID:ema0oDVMa
ダウンロードガーも無意味だったな
はっきりと苦戦と言われてる

4: 名無しさん必死だな 2022/11/02(水) 17:32:18.78 ID:cU9+29LX0
あれだけ宣伝したり生放送もしたのに
大爆死かお疲れ様

5: 名無しさん必死だな 2022/11/02(水) 17:32:49.19 ID:U/jJyNTw0
公式による爆死認定

6: 名無しさん必死だな 2022/11/02(水) 17:32:52.80 ID:ea/uaBXvd
長期的?無理です

7: 名無しさん必死だな 2022/11/02(水) 17:33:00.34 ID:2nhrDvaf0
大したグラじゃないのにSwitchハブったのが謎だった

8: 名無しさん必死だな 2022/11/02(水) 17:33:03.41 ID:8X6nygVud
投げ売りされてるのにどうやって長期的に売るんだ・・・

9: 名無しさん必死だな 2022/11/02(水) 17:33:18.43 ID:o2fVHX1U0
発表時から散々駄目出しされてたのに期待してたんだ

11: 名無しさん必死だな 2022/11/02(水) 17:33:57.49 ID:jmgebe3Ka
長期的に中古グルグルします

12: 名無しさん必死だな 2022/11/02(水) 17:34:03.73 ID:41ihp9xl0
ほんとに書いてて草、そもそもあれで売れると思ってるのがどうかしてる
アトラスってもう会社機能はセガにあるのに何故か好き放題させてるよね、ただのブランドでしかないのに

13: 名無しさん必死だな 2022/11/02(水) 17:34:30.10 ID:Qabt/+XM0
評判そんなによくないけどじわ売れするのか?

15: 名無しさん必死だな 2022/11/02(水) 17:35:15.50 ID:eLhPNlWo0
グランディアは2で作風変わっても不評は薄かったのになぜハッカはだめなの?

222: 名無しさん必死だな 2022/11/02(水) 18:49:15.99 ID:ImUOX7fTd
>>15
戦闘部分は1準拠だったからかと
…キャラの迂回ロジックの問題で目の前の敵を殴ろうにも味方が邪魔でたどり着かないことが頻繁に発生するけど

232: 名無しさん必死だな 2022/11/02(水) 18:54:31.73 ID:0vsikL/00
>>15
つっても1と比べるとガッカリ感が酷かったけどな
1が偉大すぎたのもあるが

234: 名無しさん必死だな 2022/11/02(水) 18:55:37.31 ID:wzzfTwhp0
>>232
ストーリーが短いのとヒロインが頑な過ぎてなぁ

320: 名無しさん必死だな 2022/11/02(水) 20:02:04.51 ID:FCRmjptOd
>>15
1の開発者のほとんどがそのままで2を作ったからでは

457: 名無しさん必死だな 2022/11/03(木) 01:48:01.89 ID:fRVplvyp0
>>320
核のスタッフがらっと変えてたから1のファン程がっかりしてたぞ
実際にがっかりな出来だったし

467: 名無しさん必死だな 2022/11/03(木) 04:16:48.27 ID:RELXvPhn0
>>15
不満はかなりあっただろ
1が偉大すぎた

元スレ:セガ 「ソウルハッカーズ 2」は、期待した程の販売水準に至らず苦戦している
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1667377832/

Amazonゲーム売れ筋

-Microsoft, PlayStation4, PlayStation5, SIE, Steam, XBOX, セガ, ソフトの話題, 業界ニュース