1: 名無しさん必死だな 2022/11/02(水) 11:27:45.83 ID:o7z0KYXOM
米マイクロソフトが10月25日に発表した7-9月期(第1四半期)決算は、売上高の伸びが鈍り、減益となった。クラウド基盤であるAzureを含むクラウド関連の売上高は35%伸びたが、PC販売の急な落ち込みによってWindowsへの需要が縮小、利益を圧縮した。
また、米HPの5-7月(第3四半期)の決算では売上高が市場予想を下回り、特にコンピューター部門の消費者向け事業は2割減収している。
IDCが10月10日に発表した2022年第3四半期の全世界のPC出荷台数に関する調査結果の速報値によると、全世界でのPC出荷台数は前年同期比で15%減少した。メーカー別に見ると、台数ベースのシェアは1位から順にレノボ、HP、デルだが、それぞれ16.1%減、27.8%減、21.2%減と出荷台数を大きく減らしている。
https://news.yahoo.co.jp/articles/b6eb7a8551fd38d0a2027013a1720da6feef39dd
また、米HPの5-7月(第3四半期)の決算では売上高が市場予想を下回り、特にコンピューター部門の消費者向け事業は2割減収している。
IDCが10月10日に発表した2022年第3四半期の全世界のPC出荷台数に関する調査結果の速報値によると、全世界でのPC出荷台数は前年同期比で15%減少した。メーカー別に見ると、台数ベースのシェアは1位から順にレノボ、HP、デルだが、それぞれ16.1%減、27.8%減、21.2%減と出荷台数を大きく減らしている。
https://news.yahoo.co.jp/articles/b6eb7a8551fd38d0a2027013a1720da6feef39dd
2: 名無しさん必死だな 2022/11/02(水) 11:27:53.74 ID:o7z0KYXOM
どーすんのこれ
3: 名無しさん必死だな 2022/11/02(水) 11:28:00.33 ID:o7z0KYXOM
ええんか😅
4: 名無しさん必死だな 2022/11/02(水) 11:28:09.35 ID:kZUQq3lha
うぁぁぁぁぁぁ
5: 名無しさん必死だな 2022/11/02(水) 11:29:56.02 ID:xC7su10ta
おわりやね
7: 名無しさん必死だな 2022/11/02(水) 11:33:45.95 ID:tr97umahM
オワコンPC
8: 名無しさん必死だな 2022/11/02(水) 11:34:19.36 ID:+OZBeWsjp
PCそんな買うもんじゃ無い
パーツは定期的に入れ替えるけど
まあ新規で一から揃えるユーザーが増えてないんだろうな
パーツは定期的に入れ替えるけど
まあ新規で一から揃えるユーザーが増えてないんだろうな
62: 名無しさん必死だな 2022/11/02(水) 16:08:47.05 ID:OX5TiTBU0
>>8
ミドルがあれば十分だしな
それより外付けHDDが安くなって欲しい
SSDは保存用としては高いしバックアップを考えると保存するにも2台必要で昔の1、2テラじゃ4台あっても足りない
ミドルがあれば十分だしな
それより外付けHDDが安くなって欲しい
SSDは保存用としては高いしバックアップを考えると保存するにも2台必要で昔の1、2テラじゃ4台あっても足りない
9: 名無しさん必死だな 2022/11/02(水) 11:35:01.89 ID:8KK/ZQLp0
ゲーミングPCって自作かBTOメインじゃね?
メーカーが出荷するようなPCじゃないだろ
もちろん各メーカーもゲーミングPCは出してるだろうが
メーカーから買うような層には概ね行き渡ってるかと
まして年一で買い換えるようなもんでもないし
メーカーが出荷するようなPCじゃないだろ
もちろん各メーカーもゲーミングPCは出してるだろうが
メーカーから買うような層には概ね行き渡ってるかと
まして年一で買い換えるようなもんでもないし
10: 名無しさん必死だな 2022/11/02(水) 11:35:26.55 ID:IoUIzf/5d
intelの4コアぼったり時代ならともかく多コア時代は過剰スペックで買い換えの必要ないからな
12: 名無しさん必死だな 2022/11/02(水) 11:40:20.01 ID:aSu0MRa+0
そりゃコロナ需要が落ち着いたらそうなるやろ
13: 名無しさん必死だな 2022/11/02(水) 11:40:28.39 ID:WEhGnDmFd
元々PCはコロナ入った後にテレワーク需要で増えたんだから当たり前では
そんな更新ペース早くないし
そんな更新ペース早くないし
14: 名無しさん必死だな 2022/11/02(水) 11:40:35.53 ID:w/fjJ6ARd
ゲーミングPCで見るならグラボの出荷数の方が重要そう
16: 名無しさん必死だな 2022/11/02(水) 11:44:55.32 ID:1kdGney/a
>>14
NVIDIAの決算悪くなかったか?
NVIDIAの決算悪くなかったか?
15: 名無しさん必死だな 2022/11/02(水) 11:40:36.95 ID:/c8b3Re40
ps5買えないからpcに流れてるって言われてたけど
そんなデータ何も無かったじゃん
ゲーミングpcはcsのおこぼれ貰ってるだけだから
csが売れなければゲーミングpcだって売れないんだよね
そんなデータ何も無かったじゃん
ゲーミングpcはcsのおこぼれ貰ってるだけだから
csが売れなければゲーミングpcだって売れないんだよね
21: 名無しさん必死だな 2022/11/02(水) 12:02:28.55 ID:UNiSGpOda
>>15
それじゃあ移行先もないのにゴミステからガンガンユーザーがいなくなってるわけ?
ソニーにとっては最悪じゃねーかwww
それじゃあ移行先もないのにゴミステからガンガンユーザーがいなくなってるわけ?
ソニーにとっては最悪じゃねーかwww
36: 名無しさん必死だな 2022/11/02(水) 12:39:27.75 ID:/c8b3Re40
>>21
ソニーのユーザーがゲーマーだけとは限らないだろ
ライトユーザーはスイッチに流れてるしスマホにも流れてる
ソニーのユーザーがゲーマーだけとは限らないだろ
ライトユーザーはスイッチに流れてるしスマホにも流れてる
46: 名無しさん必死だな 2022/11/02(水) 13:00:30.85 ID:/c8b3Re40
>>21
俺はクリスマスシーズンに2万でps4買ったんだけど
そのあとps5が買えないからってその10倍ぐらいするゲーミングpcは買いたいとも思わなかったよ
20万って言うと10回ゲーム機が買える
50年分のゲーム機代なんだよね
4万のゲーム機でも25年分でほぼ一生分のゲーム機代じゃん
ゲーミングpc買ったら一生遊べるならいいけど不可能だよね
コスパ悪いと思う
俺はクリスマスシーズンに2万でps4買ったんだけど
そのあとps5が買えないからってその10倍ぐらいするゲーミングpcは買いたいとも思わなかったよ
20万って言うと10回ゲーム機が買える
50年分のゲーム機代なんだよね
4万のゲーム機でも25年分でほぼ一生分のゲーム機代じゃん
ゲーミングpc買ったら一生遊べるならいいけど不可能だよね
コスパ悪いと思う
49: 名無しさん必死だな 2022/11/02(水) 13:18:37.98 ID:AvyEm2nya
>>46
PS5とXSX買って月額も払ってとかやるぐらいならPCでいいかなってなってるな
PCだけに出るゲームも多いし
PS5とXSX買って月額も払ってとかやるぐらいならPCでいいかなってなってるな
PCだけに出るゲームも多いし
50: 名無しさん必死だな 2022/11/02(水) 13:22:24.35 ID:V7bpYtRO0
>>49
お前に残酷な現実を教えてやろう
ゲーミングPCは電気代だけで
PS5の電気代+PSプラス料金
や
箱SXの電気代+ゴールドメンバーシップ料金
より高い
加えていうなら
箱SSの電気代+ゲームパスよりもゲーミングPCの電気代の方が高い
お前に残酷な現実を教えてやろう
ゲーミングPCは電気代だけで
PS5の電気代+PSプラス料金
や
箱SXの電気代+ゴールドメンバーシップ料金
より高い
加えていうなら
箱SSの電気代+ゲームパスよりもゲーミングPCの電気代の方が高い
52: 名無しさん必死だな 2022/11/02(水) 13:30:10.96 ID:E3UsFlM10
>>50
Steam Deck最強か
Steam Deck最強か
53: 名無しさん必死だな 2022/11/02(水) 13:33:05.86 ID:wImbK09L0
>>50
あとはPCだけに出るゲームが大きいよ
PSとMSのゲームも出るし
あとはPCだけに出るゲームが大きいよ
PSとMSのゲームも出るし
56: 名無しさん必死だな 2022/11/02(水) 13:42:00.99 ID:WEhGnDmFd
>>50
あなたに残酷な現実を教えてあげるよ
ゲーミングPCを販売してる店舗に行くと置いてる割合はノートPCの方が多い
現実はゲーミングノートの方がいい売れてる
そしてもちろん電気代もPS5 より低い
あなたに残酷な現実を教えてあげるよ
ゲーミングPCを販売してる店舗に行くと置いてる割合はノートPCの方が多い
現実はゲーミングノートの方がいい売れてる
そしてもちろん電気代もPS5 より低い
60: 名無しさん必死だな 2022/11/02(水) 14:01:14.26 ID:57IqsHk9d
>>50
RTX4090でも買ったのかな?
RTX4090でも買ったのかな?
18: 名無しさん必死だな 2022/11/02(水) 11:51:23.56 ID:sYQ9Uc1jF
マイニング用が減ってゲーミング用が増えてトータル落ち込みっしょ
やっと健全化されるな
やっと健全化されるな
元スレ:MS「PC売れなくなってね?」PC出荷台数15%減、ゲーミングPCが売れてるとはなんだっのか😅
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1667356065/