グラフィック←これ気にしてる一般人存在するの?

1: 名無しさん必死だな 2022/10/30(日) 15:28:30.04 ID:Jjj2Eoa30
居ないでしょ

14: 名無しさん必死だな 2022/10/30(日) 15:41:32.26 ID:IHj+MThJ0
>>1
気にしてるやつばっかりだから洋プレイヤーに売ろうとして和ユーザーに去られたんだよ

99: 名無しさん必死だな 2022/10/30(日) 16:37:51.45 ID:t+4bWTSI0
>>1
いなけりゃゼノブレDEなんて出すわけねーし買う奴もいねーだろ
よく考えてからスレ立てろや

101: 名無しさん必死だな 2022/10/30(日) 16:40:46.28 ID:4X991VeD0
>>1
今も昔もゲーマーだけよ気にしてんのは

139: 名無しさん必死だな 2022/10/30(日) 19:04:39.52 ID:eF736SXZ0
>>1
いないね
「居る!」ってやつは自分の家族に聞いてみろやw

143: 名無しさん必死だな 2022/10/30(日) 19:13:55.12 ID:5N9L3Xjb0
>>1
いない事はないが、いわゆる自称ゲーマーとは別のベクトルで評価してる

日本のライト層って、ゲーマー様の評価する頭身の高いリアルなキャラがリアルな背景の暗い画面で派手なエフェクトまき散らしながらわらわら出てくるリアルな描写の敵を倒す、ってのは凄いグラだと思わんのよ
何やってんだかわけのわかんねーゲームって思うだけ

144: 名無しさん必死だな 2022/10/30(日) 19:26:14.61 ID:VNxsKyYw0
>>1
一般人がグラフィック気にしようが気にしまいがクリエイターには何も関係無い

206: 名無しさん必死だな 2022/10/31(月) 09:02:05.47 ID:lDNSg23I0HLWN
>>144
客がどう思おうと関係ない、俺たちが作りたいものを作るんだ

みたいな態度だったからPS陣営って廃れたんじゃねーの?

178: 名無しさん必死だな 2022/10/31(月) 03:14:45.63 ID:Hr8c/ux40HLWN
>>1
まあ、国内ゲームユーザーの大半が
スマホゲームの中でも比較的グラフィックの緩い低スペックでも動くゲームか、
Switchで満足してるしな


まあ、ゲームの面白さにグラフィックは余り関係ない事が証明されたしいいんじゃないの

223: 名無しさん必死だな 2022/10/31(月) 11:47:45.11 ID:22c+gYV/MHLWN
>>1
いなかったら新型CS機買う奴いないだろ
いつまでもロースペ機で満足する

274: 名無しさん必死だな 2022/10/31(月) 23:18:52.19 ID:HpsYvH0W0HLWN
>>1
解像度が極端に高いことや
写実表現を指しているなら気にしてる人は少ない

視覚情報としてのデザインを指すなら
ほとんどの人が意識してなくても良し悪しの判断してると思うぞ

2: 名無しさん必死だな 2022/10/30(日) 15:29:49.61 ID:bVojjCQt0
CSより綺麗だったのがPCだったからこだわる奴はそっちに行った

3: 名無しさん必死だな 2022/10/30(日) 15:31:01.46 ID:/jVYCbqc0
宣伝ポスターやCMのインパクトは
売り上げに顕著に影響するで

だからソニーなんかが台頭できたわけで

4: 名無しさん必死だな 2022/10/30(日) 15:31:36.80 ID:1nbcsxcX0
ジャギーのない直線を綺麗とか言ってる幾何学模様マニアに
リアルなブロック塀なんか一生かかったって作れんわな

5: 名無しさん必死だな 2022/10/30(日) 15:34:02.18 ID:p8G7zcE7d
気にはするでしょ
ハードルが大分低いだけ

8: 名無しさん必死だな 2022/10/30(日) 15:38:16.38 ID:/jVYCbqc0
>>5
「手に取られるパッケージデザイン」
てものがあるからな

店頭で強い

7: 名無しさん必死だな 2022/10/30(日) 15:38:02.12 ID:k0ODQOXo0
意識的に気にしてる人はいないけど
現代における最低限の基準みたいなものはある

10: 名無しさん必死だな 2022/10/30(日) 15:39:29.29 ID:8OkT0RQjd
グラフィックも大事だけどほとんどの一般人はそこは最低限ゲームとして成立していれば良いと考える
そんなことよりもそもそもゲームであるかどうかに直結する半導体の有無の方を気にしている一般人の方が圧倒的に多い

12: 名無しさん必死だな 2022/10/30(日) 15:40:19.50 ID:VFSFmM5w0
グラにも質によるな

雨とか雷とか演出的なグラは重要

15: 名無しさん必死だな 2022/10/30(日) 15:41:33.64 ID:nqPxu/Wy0
一般人はむしろグラフィックの話しかしないよ
綺麗だとかリアルだとかしか話題にしない
ゲームの面白さとか語り出すのはヲタクだけだよ

16: 名無しさん必死だな 2022/10/30(日) 15:41:50.71 ID:dYSWdWTS0
グラが全てならソシャゲなんて誰もやらんわ

元スレ:グラフィック←これ気にしてる一般人存在するの?
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1667111310/

Amazonゲーム売れ筋

-Microsoft, PlayStation5, SIE, Steam, XBOX, ソフトの話題, 雑談