1: 名無しさん必死だな 2022/11/05(土) 09:43:25.88 ID:UkbT7xtrM
ありえないよね…箱とかいうとこのコントローラーのことなんやけどさ
33: 名無しさん必死だな 2022/11/05(土) 10:08:32.52 ID:kyC58SNEr
>>1
で、具体的に電池のデメリットってなに?
もしかして電池は交換しなきゃいけないと思ってるおじいちゃんなの?
で、具体的に電池のデメリットってなに?
もしかして電池は交換しなきゃいけないと思ってるおじいちゃんなの?
122: 名無しさん必死だな 2022/11/05(土) 12:07:43.02 ID:JbWPFX7Rd
>>33
電池のデメリットは交換のめんどくささ
ゲームにハマって何時間もプレイするとXBOXseriesXコンは毎日電池交換しなきゃいけない
XBOX360コンは電池流し込むタイプだったから簡単に電池交換できてたけど、seriesXコンは1個1個取り外すめんどくさくなってる
しかもMSが無能なのでPC使用時に電池残量警告もなしでいきなり電池切れる
これは欠陥
電池のデメリットは交換のめんどくささ
ゲームにハマって何時間もプレイするとXBOXseriesXコンは毎日電池交換しなきゃいけない
XBOX360コンは電池流し込むタイプだったから簡単に電池交換できてたけど、seriesXコンは1個1個取り外すめんどくさくなってる
しかもMSが無能なのでPC使用時に電池残量警告もなしでいきなり電池切れる
これは欠陥
124: 名無しさん必死だな 2022/11/05(土) 12:13:49.13 ID:2HKswxFR0
>>122
まあその辺に関してはエネループ4本で毎日交換運用とかで解決するしかないなぁ
まあその辺に関してはエネループ4本で毎日交換運用とかで解決するしかないなぁ
125: 名無しさん必死だな 2022/11/05(土) 12:16:03.83 ID:LTLH6Lj7d
>>122
ゴキステコンしか使ったことないか1日が60時間くらいある異次元から迷い込んだ基地外
ゴキステコンしか使ったことないか1日が60時間くらいある異次元から迷い込んだ基地外
128: 名無しさん必死だな 2022/11/05(土) 12:19:58.66 ID:JbWPFX7Rd
>>125
XBOXseriesXコン使ったことないの?
60時間どころか24時間も保たないよ
PCゲームパスのサイコブレイク2にハマって初日クリア前に電池切れて唖然としたわ
XBOXseriesXコン使ったことないの?
60時間どころか24時間も保たないよ
PCゲームパスのサイコブレイク2にハマって初日クリア前に電池切れて唖然としたわ
135: 名無しさん必死だな 2022/11/05(土) 12:26:08.24 ID:LTLH6Lj7d
>>128
連続稼働で20時間も保てば一般的用途には十分だが無職引き篭もりには理解が出来ていない様だしものの6時間でバッテリーがヘタれるデュアルセンスがゴミなのは変わらんぞ
連続稼働で20時間も保てば一般的用途には十分だが無職引き篭もりには理解が出来ていない様だしものの6時間でバッテリーがヘタれるデュアルセンスがゴミなのは変わらんぞ
129: 名無しさん必死だな 2022/11/05(土) 12:20:27.60 ID:Jmms3t8ta
>>122
え?
もうすぐ電池が切れるって警告くるぞ?
え?
もうすぐ電池が切れるって警告くるぞ?
131: 名無しさん必死だな 2022/11/05(土) 12:23:27.02 ID:JbWPFX7Rd
>>129
PCエアプか
電池残量警告ないんだよ、Windowsにはね
いつ電池切れるかわからない
現在の電池残量もWin+Gキーでゲームバー出さないとわからない(しかもくっそテキトー表示であと何時間保つかわからない)
これがMSクオリティ
PCエアプか
電池残量警告ないんだよ、Windowsにはね
いつ電池切れるかわからない
現在の電池残量もWin+Gキーでゲームバー出さないとわからない(しかもくっそテキトー表示であと何時間保つかわからない)
これがMSクオリティ
132: 名無しさん必死だな 2022/11/05(土) 12:24:20.84 ID:Jmms3t8ta
>>131
PCは知らんわ
DS4とかは警告くるの?
あれこそ数時間しか電池もたねーだろ
PCは知らんわ
DS4とかは警告くるの?
あれこそ数時間しか電池もたねーだろ
187: 名無しさん必死だな 2022/11/05(土) 14:53:47.58 ID:wV1Quovfa
>>132
いきなりDS4ガーは笑う
いきなりDS4ガーは笑う
44: 名無しさん必死だな 2022/11/05(土) 10:21:07.16 ID:lg99hjFod
>>1は電池つかってないのかな?
テレビやエアコン、車のキーですら電池だろうに
テレビやエアコン、車のキーですら電池だろうに
45: 名無しさん必死だな 2022/11/05(土) 10:22:40.22 ID:+h8IJJqZx
>>44
そいつ原始時代からきちゃったゴキかも知れないなw
そいつ原始時代からきちゃったゴキかも知れないなw
61: 名無しさん必死だな 2022/11/05(土) 10:39:35.38 ID:J7zNpaUld
>>1
エネループ買えよ!バッテリーは劣化するだろ!少しは考えろ!
エネループ買えよ!バッテリーは劣化するだろ!少しは考えろ!
99: 名無しさん必死だな 2022/11/05(土) 11:14:22.03 ID:FE8MFzc60
>>1
えっ・・・
これまじなん?
糞箱コンて電池はいってんの?まじで?
電池ってあの電池?
内臓じゃないヤツ?
中身ぱかっとあげて入れ替えするやつ?え?は?www糞箱wwwwwwwwwどうゆことよw
えっ・・・
これまじなん?
糞箱コンて電池はいってんの?まじで?
電池ってあの電池?
内臓じゃないヤツ?
中身ぱかっとあげて入れ替えするやつ?え?は?www糞箱wwwwwwwwwどうゆことよw
143: 名無しさん必死だな 2022/11/05(土) 12:40:19.30 ID:CG+A7KJG0
>>1
箱コンの充電出来る電池売ってるが?
乾電池嫌ならそれ買えよ
箱コンの充電出来る電池売ってるが?
乾電池嫌ならそれ買えよ
145: 名無しさん必死だな 2022/11/05(土) 12:45:45.35 ID:PJ2Z/VCn0
>>143
てか充電面倒で金もかけたくないなら
単にCタイプ接続だけでいいんだよ
てか充電面倒で金もかけたくないなら
単にCタイプ接続だけでいいんだよ
148: 名無しさん必死だな 2022/11/05(土) 12:47:25.98 ID:JbWPFX7Rd
>>143
あれもダメなんよ
MS公式のバッテリーチャージャー
まずどこにも売ってないから買えないというのもそうだけど、バッテリー約2000mAhぽっちだからこんなの使うくらいならまだ充電池のがマシなのよ
あれもダメなんよ
MS公式のバッテリーチャージャー
まずどこにも売ってないから買えないというのもそうだけど、バッテリー約2000mAhぽっちだからこんなの使うくらいならまだ充電池のがマシなのよ
156: 名無しさん必死だな 2022/11/05(土) 13:31:44.20 ID:fnYG4yOb0
>>148
公式で売ってるが?
公式で売ってるが?
158: 名無しさん必死だな 2022/11/05(土) 13:34:23.62 ID:dtmpG7xjd
>>148
文句言うのに何故か箱コン使い続けるいつもの基地外さんチーッスw
文句言うのに何故か箱コン使い続けるいつもの基地外さんチーッスw
249: 名無しさん必死だな 2022/11/05(土) 23:13:24.33 ID:TQ0QsCPzH
>>1
バッテリー搭載にして交換代でボロ儲けのPSコンなんかより、手軽な乾電池式の箱コンの方が有能に見えるんだけど
バッテリー搭載にして交換代でボロ儲けのPSコンなんかより、手軽な乾電池式の箱コンの方が有能に見えるんだけど
302: 名無しさん必死だな 2022/11/07(月) 05:27:28.15 ID:fMl+gvy+0
>>1
価格と手間を考えるとありだと思うよ
乾電池買う方が確実にリチウム電池より安上がりだし…
リチウムの利点って乾電池よりは場所取らないってくらいかと
価格と手間を考えるとありだと思うよ
乾電池買う方が確実にリチウム電池より安上がりだし…
リチウムの利点って乾電池よりは場所取らないってくらいかと
320: 名無しさん必死だな 2022/11/07(月) 11:30:54.31 ID:Sw2jDB+t0
ハードウェアの低電力化が著しいからね
乾電池でも動くってのは技術力の証明
知らなかった>>1は、まぁそういうことなのかな?
乾電池でも動くってのは技術力の証明
知らなかった>>1は、まぁそういうことなのかな?
元スレ:コントローラーに乾電池セット!←何この昭和コン…今令和ですよ?
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1667609005/