1: 名無しさん必死だな 2022/11/05(土) 17:16:08.70 ID:AfZGlNSJ0
https://www.everyeye.it/articoli/intervista-segreti-final-fantasy-16-esclusiva-storia-durata-dualsense-59476.html
Everyeye.it:
2022 年 9 月、プロデューサーの吉田直樹氏は、ファイナル ファンタジー XVI が最初から最後まで完全にプレイ可能であることをファンに明らかにしました。
この点に関して、メイン キャンペーンを完全に完了するのに必要な時間の見積もりを教えていただけますか? 長寿についてはまだですが、試合後の大規模な計画はありますか?
高井宏:
ストーリーだけに打ち込むと、35~ 40時間くらいでクリアできます。質問はゲーム後に言及していますが、真実は、キャンペーン中に最初のプレイスルー中に探索するオプションのコンテンツがたくさんあるということです.
Final Fantasy XVI を最初に完了しなくても、これらのほとんどを体験できます。
現時点では正確な見積もりはできませんが、さまざまな二次コンテンツを完了することで、全体の寿命は約 70 時間のしきい値に達するはずです。
ゲームが終了すると、明らかに新しいゲーム + が表示されます。これにより、より強力な敵とストーリーを再会する機会が得られます。
もちろん、難易度を高めたい人向けのコンテンツも盛りだくさん!プレイヤーがニューゲーム+で自分自身をテストし、
ライブストリームで極端なゲームプレイを見せてくれると、私は本当にうれしいです!
Everyeye.it:
2022 年 9 月、プロデューサーの吉田直樹氏は、ファイナル ファンタジー XVI が最初から最後まで完全にプレイ可能であることをファンに明らかにしました。
この点に関して、メイン キャンペーンを完全に完了するのに必要な時間の見積もりを教えていただけますか? 長寿についてはまだですが、試合後の大規模な計画はありますか?
高井宏:
ストーリーだけに打ち込むと、35~ 40時間くらいでクリアできます。質問はゲーム後に言及していますが、真実は、キャンペーン中に最初のプレイスルー中に探索するオプションのコンテンツがたくさんあるということです.
Final Fantasy XVI を最初に完了しなくても、これらのほとんどを体験できます。
現時点では正確な見積もりはできませんが、さまざまな二次コンテンツを完了することで、全体の寿命は約 70 時間のしきい値に達するはずです。
ゲームが終了すると、明らかに新しいゲーム + が表示されます。これにより、より強力な敵とストーリーを再会する機会が得られます。
もちろん、難易度を高めたい人向けのコンテンツも盛りだくさん!プレイヤーがニューゲーム+で自分自身をテストし、
ライブストリームで極端なゲームプレイを見せてくれると、私は本当にうれしいです!
9: 名無しさん必死だな 2022/11/05(土) 17:38:21.94 ID:1/8G6jWma
>>1
アクションRPGにしてはかなり多いな
アクションRPGにしてはかなり多いな
40: 名無しさん必死だな 2022/11/05(土) 20:42:18.58 ID:VbtKs/6X0
>>9
どうせ大半がマラソンとムービーだろ
どうせ大半がマラソンとムービーだろ
2: 名無しさん必死だな 2022/11/05(土) 17:18:26.05 ID:uW0gblPb0
1.5倍速動画ビューアーに優しいボリュームで良かった
4: 名無しさん必死だな 2022/11/05(土) 17:26:56.93 ID:4lhbVIAL0
300時間くらいは楽しみたいんだが
5: 名無しさん必死だな 2022/11/05(土) 17:34:11.48 ID:fkFGEfV/0
これくらいがちょうどいい
50時間以上を強制されるのはマジ勘弁
50時間以上を強制されるのはマジ勘弁
6: 名無しさん必死だな 2022/11/05(土) 17:35:37.49 ID:FqY+XNfO0
FF7Rくらいじゃん、結構短そう
12: 名無しさん必死だな 2022/11/05(土) 17:39:48.34 ID:O9XiPTv2a
>>6
7Rはこれより10時間は短いぞ
ユフィ編も入れたら同じくらいかもだが
7Rはこれより10時間は短いぞ
ユフィ編も入れたら同じくらいかもだが
7: 名無しさん必死だな 2022/11/05(土) 17:35:59.74 ID:m3r1N04V0
値下がり早そう
8: 名無しさん必死だな 2022/11/05(土) 17:36:28.95 ID:xCljr4940
オフゲーは長いと途中でダレてくるからなこの位が丁度良いな
10: 名無しさん必死だな 2022/11/05(土) 17:39:10.99 ID:Ic1wfvsX0
ゼノブレイドは長すぎるからこれくらいがちょうどいい
11: 名無しさん必死だな 2022/11/05(土) 17:39:12.50 ID:O9XiPTv2a
FFって大体そんなもんじゃね、十分なボリューム
13: 名無しさん必死だな 2022/11/05(土) 17:40:27.42 ID:lYuW5ZsCa
プレイ時間そのものは問題じゃない
ゲームの流れとかストーリーの盛り上げ方次第
15はえっもう終盤なの!?て思っちゃった
ゲームの流れとかストーリーの盛り上げ方次第
15はえっもう終盤なの!?て思っちゃった
14: 名無しさん必死だな 2022/11/05(土) 17:43:58.28 ID:NS/azYJed
FF7Rはクリア時点で40時間くらいだったな
15: 名無しさん必死だな 2022/11/05(土) 17:49:47.39 ID:gZuL7sdT0
本編だけでその時間はいいけど、やりこんで70時間はさすがに短すぎじゃね。
16: 名無しさん必死だな 2022/11/05(土) 17:51:21.21 ID:R/KgZbsPa
>>15
それ以上あるFFなんてあるか?(オンラインは除くとして)
それ以上あるFFなんてあるか?(オンラインは除くとして)
17: 名無しさん必死だな 2022/11/05(土) 17:58:21.57 ID:gZuL7sdT0
>>16
例えばFF6の「あばれる」全収集したら、運にもよるだろうが200時間じゃすまんだろ。
5の全キャラグランドマスターとかも。
例えばFF6の「あばれる」全収集したら、運にもよるだろうが200時間じゃすまんだろ。
5の全キャラグランドマスターとかも。
18: 名無しさん必死だな 2022/11/05(土) 18:03:04.02 ID:KbfNm7Bv0
RPGは30時間~50時間でええと思うし良いんじゃない?
特にFFやる層はお年寄り中心なんだし
特にFFやる層はお年寄り中心なんだし
19: 名無しさん必死だな 2022/11/05(土) 18:09:36.09 ID:68zB61Hs0
アホばっかで笑う
開発の公称値なんて実際の倍ぐらい見積もってるぞ
開発の公称値なんて実際の倍ぐらい見積もってるぞ
20: 名無しさん必死だな 2022/11/05(土) 18:14:36.78 ID:SMBTfxM9a
>>19
それなりに正確だぞ
最近のスクエニだとSO6もヴァルキリーも大体言ってた程度の時間で終わった
それなりに正確だぞ
最近のスクエニだとSO6もヴァルキリーも大体言ってた程度の時間で終わった
21: 名無しさん必死だな 2022/11/05(土) 18:26:47.95 ID:Sghmtvnw0
なに言われても買わねえし
22: 名無しさん必死だな 2022/11/05(土) 18:39:56.80 ID:N4Q2h/UA0
もうFFは何言われても買わん
25: 名無しさん必死だな 2022/11/05(土) 19:16:23.17 ID:KTpLeLuyM
FFはナンバリングごとにアンチ増やしてるから
当然いくらでも言うやつ出てくる
当然いくらでも言うやつ出てくる
26: 名無しさん必死だな 2022/11/05(土) 19:17:39.29 ID:1eE1nQVs0
>>25
というかFFはシリーズ内でナンバーのファンがあるナンバーの強烈なアンチなのが普通っていう特異なシリーズだから
というかFFはシリーズ内でナンバーのファンがあるナンバーの強烈なアンチなのが普通っていう特異なシリーズだから
元スレ:FF16はストーリーが35~40時間、やり込み要素含め70時間のボリュームと判明!
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1667636168/