スプラ3とかいう開始1分で「あ、負けるな」って察するゲーム

1: 名無しさん必死だな 2022/11/04(金) 10:40:52.00 ID:Hl0flj5ad
なんとかならんのか

62: 名無しさん必死だな 2022/11/04(金) 19:47:43.27 ID:JIg7Dsnad
>>1
本人「あ、負けるな」
他3人「あ、負けるな」

2: 名無しさん必死だな 2022/11/04(金) 10:44:53.98 ID:cVLOlu4iM
一分いるか、20秒あれば十分やろ
スシとかガロンでいきなり自陣塗り始めるやつがいると回線切りたくなるな
そしてだいたい負ける

4: 名無しさん必死だな 2022/11/04(金) 10:53:25.09 ID:0LfgsLrA0
>>2
まぁでもそれはさすがにナワバリの話だろ?
ナワバリなら自陣塗りは1人いてもいいと思うわ
できればラクトで

5: 名無しさん必死だな 2022/11/04(金) 10:55:17.83 ID:cVLOlu4iM
>>4
そうやね、ナワバリの話で
ちなみに俺はナワバリやと金稼ぎの為にラクトマルミサマンやっとるんやが、
つまりラクト持ちが居るのにスシが自陣塗り始めるって状況ってことやね
そら負け察するってもんや

9: 名無しさん必死だな 2022/11/04(金) 11:04:36.90 ID:1G98ZbTqp
>>5
ナワバリは友人としかしないからよくわからんのだがラクトも前に出て相手のインク上書きした方がスペも溜まって味方も動きやすいとかないの?
自分はわかばなんだけど上記を意識したらバンカラだとどのルールでも勝率6割前後キープできるようになってA帯苦戦してたのに一気にS+6まで来たわ

16: 名無しさん必死だな 2022/11/04(金) 11:22:01.43 ID:0LfgsLrA0
>>9
俺もそう思ってたけど、ナワバリであればラクト自陣塗りは正義って結論に至ったわ
おそらくそんなこと言ってるお前もそうだと思うけど、自陣塗りなんてクソつまらんことしないだろ?
せいぜいやられたときにリスポンから中央に向かう道中を少し意識して塗るくらいでw
隅々まで綺麗に塗ってくれる奴が1人いたほうが安定する

50: 名無しさん必死だな 2022/11/04(金) 14:20:01.18 ID:YGtCwBN90
>>5
ラクトマルミマンの自陣塗りくそ汚ぇんだよ

3: 名無しさん必死だな 2022/11/04(金) 10:47:16.05 ID:vymBOx7L0
ルールによる

6: 名無しさん必死だな 2022/11/04(金) 10:56:20.25 ID:2KJ0qVZrr
小学生がやるゲームなんだから

もっと気楽にやれよ

7: 名無しさん必死だな 2022/11/04(金) 10:58:37.54 ID:PT/VELJY0
ナワバリ?
ガロンはともかくスシは塗れよ

ぶっちゃけチームのブキ次第だけどブラスターやらチャー居たらスシは序盤は塗る側やろ

22: 名無しさん必死だな 2022/11/04(金) 11:55:36.66 ID:FQu/FfbA0
>>7
今作ガロンも割と塗れるぞ

8: 名無しさん必死だな 2022/11/04(金) 11:01:53.76 ID:qY8nug480
サーモンランでWAVEが始まるカウントダウンの最中に、満潮で2人も水没した時はアカンと思った。

10: 名無しさん必死だな 2022/11/04(金) 11:07:18.09 ID:pNiP40+Rd
バンカラマッチで味方に自陣塗りラクト居たら煽ることにしてる

11: 名無しさん必死だな 2022/11/04(金) 11:09:05.15 ID:Atplb9Db0
>>10
それは…

60: 名無しさん必死だな 2022/11/04(金) 18:47:16.02 ID:3QXm2Alba
>>10
敵にそれいて敵チームが気の毒になったわ。
一人マルミサやってるだけじゃそりゃ負ける。

12: 名無しさん必死だな 2022/11/04(金) 11:11:08.59 ID:W6MxWmYSa
周り見ず突っ込んでって10秒くらいでデスしてくるやつ見るとな
なんだかなあ…って思うわ

13: 名無しさん必死だな 2022/11/04(金) 11:12:31.13 ID:vfCDP4V/0
たまにヤグラがノンストップでゴールしたりするね

15: 名無しさん必死だな 2022/11/04(金) 11:19:59.56 ID:mGKk7o8d0
ラストで逆転できるときもある

18: 名無しさん必死だな 2022/11/04(金) 11:37:31.08 ID:2TkcqvrJ0
今作ノックアウト展開多いから試合が1分保ってるなら全然返せる可能性あるのにな
というか攻められた時の打開連携が難しい

19: 名無しさん必死だな 2022/11/04(金) 11:37:43.90 ID:va++9Fz50
ローラー専門だけどラクトいるから塗りは完全に任せたら自陣塗らないラクトとかいるから驚愕する。
そもそもがカーボンだろうとスプラローラーだろうとロラは自陣塗りは向いてないのに塗りさせる奴おるからキツい…
ラクトミサイルがナワバリで強いって話が「ラクト強い」って変換されてる怖いやつがおるのはマジキツい。
まぁ1分で諦めるようなら向いてないと思うけど相手残りカウント一桁からノックダウン勝ちなんて良くあるし。

20: 名無しさん必死だな 2022/11/04(金) 11:47:50.16 ID:F8xDxxd/M
はい負けたー、塗りも完全に向こうのほうが多いー
って思ったのに勝ってることもある
逆もある

タンサンボムとトリプルトルネードはラストに撃てるようにしとけ

元スレ:スプラ3とかいう開始1分で「あ、負けるな」って察するゲーム
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1667526052/

Amazonゲーム売れ筋

-Nintendo Switch, ソフトの話題, 任天堂, 雑談