1: 名無しさん必死だな 2022/10/26(水) 22:26:46.90 ID:1KhWQJ5s0
476: 名無しさん必死だな 2022/10/27(木) 01:49:44.41 ID:4O8t+U5M0
>>1 のレビューだと戦闘とキャラとストーリーは評価高いな。JRPGでここの評価が高くて点数が低いのは意外だ。
グラフィックやUIがダメみたいだね。
2人の主人公がいるのにニューゲーム+がないのがストレスでもあると。0からの再スタートでヤル気をなくすと。この判断は致命的な開発のミスでアホやね。
グラフィックやUIがダメみたいだね。
2人の主人公がいるのにニューゲーム+がないのがストレスでもあると。0からの再スタートでヤル気をなくすと。この判断は致命的な開発のミスでアホやね。
533: 名無しさん必死だな 2022/10/27(木) 04:00:40.02 ID:L4It3Kmk0
598: 名無しさん必死だな 2022/10/27(木) 07:32:27.10 ID:X3lm25rva
>>1
60/100 Hardcore Gamer
この「スターオーシャン6」の出来には、これ以上ないほど失望した。
トライエースの「インフィニット アンディスカバリー」をもう一度プレイしたいくらいだ。
この「スターオーシャン6」は、少なくとも「スターオーシャン5」よりはましだと思うので、安心はできますが、全体的なパッケージがいかにひどい出来であったかということに覆われています。
https://hardcoregamer.com/reviews/review-star-ocean-the-divine-force/429280/
55/100 Worth Playing
「スターオーシャン6」をもっともっと好きになりたかった。
面白いアイデアやコンセプトがたくさんあるし、私は「スターオーシャン2」のノスタルジアの餌になる素質がある。
このゲームにはやりたいことをやるための時間も予算もなく、出来上がったのはほとんど何もしていない中途半端なタイトルだ。
ストーリーは退屈で、戦闘は反復的でバランスが悪く、ユニークな機能はゲームが進むにつれて道端に落ちていく。
何か素晴らしいものが作れたかもしれないと思わせるキラメキはあるが、最終的に出来上がったのはこのゲームではない。
数少ない長所が多くの欠点に埋もれてしまっているため、熱心なJRPGファンにも「スターオーシャン6」を薦めるのは難しい。
気になる人はセールを待てばいいが、そうでなければ、今年遊ぶべきJRPGは他にたくさんある。
https://worthplaying.com/article/2022/10/26/reviews/134390-ps5-review-star-ocean-the-divine-force/
60/100 Hardcore Gamer
この「スターオーシャン6」の出来には、これ以上ないほど失望した。
トライエースの「インフィニット アンディスカバリー」をもう一度プレイしたいくらいだ。
この「スターオーシャン6」は、少なくとも「スターオーシャン5」よりはましだと思うので、安心はできますが、全体的なパッケージがいかにひどい出来であったかということに覆われています。
https://hardcoregamer.com/reviews/review-star-ocean-the-divine-force/429280/
55/100 Worth Playing
「スターオーシャン6」をもっともっと好きになりたかった。
面白いアイデアやコンセプトがたくさんあるし、私は「スターオーシャン2」のノスタルジアの餌になる素質がある。
このゲームにはやりたいことをやるための時間も予算もなく、出来上がったのはほとんど何もしていない中途半端なタイトルだ。
ストーリーは退屈で、戦闘は反復的でバランスが悪く、ユニークな機能はゲームが進むにつれて道端に落ちていく。
何か素晴らしいものが作れたかもしれないと思わせるキラメキはあるが、最終的に出来上がったのはこのゲームではない。
数少ない長所が多くの欠点に埋もれてしまっているため、熱心なJRPGファンにも「スターオーシャン6」を薦めるのは難しい。
気になる人はセールを待てばいいが、そうでなければ、今年遊ぶべきJRPGは他にたくさんある。
https://worthplaying.com/article/2022/10/26/reviews/134390-ps5-review-star-ocean-the-divine-force/
635: 名無しさん必死だな 2022/10/27(木) 07:57:05.12 ID:rgY8f6PDp
>>598
>気になる人はセールを待てばいいが、そうでなければ、今年遊ぶべきJRPGは他にたくさんある。
これに尽きるな
>気になる人はセールを待てばいいが、そうでなければ、今年遊ぶべきJRPGは他にたくさんある。
これに尽きるな
645: 名無しさん必死だな 2022/10/27(木) 08:02:34.79 ID:ih9+rEDga
>>598
>気になる人はセールを待てばいいが、そうでなければ、今年遊ぶべきJRPGは他にたくさんある。
>今年遊ぶべきJRPGは他にたくさんある。
>今年遊ぶべきJRPGは他にたくさんある。
こういうまともな判断ができず惰性で有名タイトルを買い続けるやつが日本人には多いのが残念だ
>気になる人はセールを待てばいいが、そうでなければ、今年遊ぶべきJRPGは他にたくさんある。
>今年遊ぶべきJRPGは他にたくさんある。
>今年遊ぶべきJRPGは他にたくさんある。
こういうまともな判断ができず惰性で有名タイトルを買い続けるやつが日本人には多いのが残念だ
887: 名無しさん必死だな 2022/10/27(木) 14:42:14.92 ID:f3AmUkt00
>>598
>気になる人はセールを待てばいいが、
買わなくていい
>そうでなければ、今年遊ぶべきJRPGは他にたくさんある。
買わなくていい
定価の価値ないから買う必要なしと2重に念押しされてらw
情けないのぉw
>気になる人はセールを待てばいいが、
買わなくていい
>そうでなければ、今年遊ぶべきJRPGは他にたくさんある。
買わなくていい
定価の価値ないから買う必要なしと2重に念押しされてらw
情けないのぉw
2: 名無しさん必死だな 2022/10/26(水) 22:27:18.75 ID:UkOp6l0Ia
忖度なしか
9: 名無しさん必死だな 2022/10/26(水) 22:28:19.56 ID:oPGDdWst0
低くはないでしょ
平均以上じゃん
平均以上じゃん
10: 名無しさん必死だな 2022/10/26(水) 22:28:32.39 ID:jFjzmjhn0
5は何点だったの?
15: 名無しさん必死だな 2022/10/26(水) 22:29:30.47 ID:oPGDdWst0
>>10
58w
58w
12: 名無しさん必死だな 2022/10/26(水) 22:28:48.71 ID:Ca/Q2wQB0
いつものスクエニクオリティだな
13: 名無しさん必死だな 2022/10/26(水) 22:28:57.70 ID:ZgqpTmzO0
まだモノクロームメビウスがいる
仇は討ってくれる
仇は討ってくれる
14: 名無しさん必死だな 2022/10/26(水) 22:29:30.30 ID:f67y4ju10
最近スクエニPSに忖度しなくなってるね
16: 名無しさん必死だな 2022/10/26(水) 22:29:40.73 ID:eL+C5Qhtd
80点は欲しかったな…
19: 名無しさん必死だな 2022/10/26(水) 22:30:07.31 ID:QvvveYzF0
アマラン
9位 ベヨネッタ3 CERO:D
.
.
.
18位 スターオーシャン6 CERO:B
9位 ベヨネッタ3 CERO:D
.
.
.
18位 スターオーシャン6 CERO:B
52: 名無しさん必死だな 2022/10/26(水) 22:35:02.32 ID:jocRVi60d
>>19
カタチケもあるベヨに負けてたらもう駄目やろ
カタチケもあるベヨに負けてたらもう駄目やろ
22: 名無しさん必死だな 2022/10/26(水) 22:30:14.16 ID:Gq9TqSBm0
やっちまったああああああwwwwwwww
全滅じゃねーかwwww
どうなってんだPSwww
クソゲーしか作れねーのかwwww
全滅じゃねーかwwww
どうなってんだPSwww
クソゲーしか作れねーのかwwww
70: 名無しさん必死だな 2022/10/26(水) 22:38:47.08 ID:IBC3dGij0
>>22
別にPS専用ゲームじゃないぞ
別にPS専用ゲームじゃないぞ
23: 名無しさん必死だな 2022/10/26(水) 22:30:29.34 ID:qvtnAFga0
これでも結構高いという事実
元スレ:【悲報】スターオーシャン6、本家IGN70点wwww
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1666790806/