1: 名無しさん必死だな 2022/10/26(水) 07:55:57.82 ID:wP77GuCi0
the プロレス
the ボクシング
the シューティング
みたいなゲームを6800円で売ってるだけ
スマブラが面白いのはリッチじゃなくファミコンみたいなシンプルなゲームだからだね
the ボクシング
the シューティング
みたいなゲームを6800円で売ってるだけ
スマブラが面白いのはリッチじゃなくファミコンみたいなシンプルなゲームだからだね
45: 名無しさん必死だな 2022/10/26(水) 08:38:35.50 ID:J3wTpKe8d
>>1
お前の目と認識力がおかしいだけ
お前の目と認識力がおかしいだけ
89: 名無しさん必死だな 2022/10/26(水) 09:31:44.26 ID:t1fB+BtXa
>>1
だったらなぜPSの1500円台のタイトルが
任天堂のそれらより売れないんだろうな
はい論破
だったらなぜPSの1500円台のタイトルが
任天堂のそれらより売れないんだろうな
はい論破
91: 名無しさん必死だな 2022/10/26(水) 09:35:40.68 ID:xUpsqko/0
>>1は雰囲気もロケーションも最高で盛り上がりまくってるBBQ大会に
肉が最高級品じゃないって部分だけ抜き出してゴミだと言ってるようなもの
逆にPSファンは高い割にたいして美味しくも適切でもない食材を適当に投入して
マシマシにした調和の取れてない高級風二郎系ラーメンを8000円で貪ってありがたがってるようなもの
真の高級料理である映画はもはやサブスクで
好きなときに好きなだけ気楽に気軽に摂取できるようになってるから
PSの古臭さコスパタイパの悪さが目立ちすぎる
肉が最高級品じゃないって部分だけ抜き出してゴミだと言ってるようなもの
逆にPSファンは高い割にたいして美味しくも適切でもない食材を適当に投入して
マシマシにした調和の取れてない高級風二郎系ラーメンを8000円で貪ってありがたがってるようなもの
真の高級料理である映画はもはやサブスクで
好きなときに好きなだけ気楽に気軽に摂取できるようになってるから
PSの古臭さコスパタイパの悪さが目立ちすぎる
115: 名無しさん必死だな 2022/10/26(水) 11:37:06.55 ID:hkVT3iZOr
>>1
マジでそれwww
あたかもマトモなゲームみたいにステマして情弱騙して売りつけてるんだよな
マジでそれwww
あたかもマトモなゲームみたいにステマして情弱騙して売りつけてるんだよな
2: 名無しさん必死だな 2022/10/26(水) 07:56:32.05 ID:Qfi9ATsR0
そのゲームにボロ負けしてるPSの自称AAAゲームたちw
19: 名無しさん必死だな 2022/10/26(水) 08:17:16.74 ID:hyZU1Dshd
>>2
任天堂を貶せば貶すほど「それに負けるPSはさらなるゴミ」で終わるのに学習しねえよなあゴキブリは
任天堂を貶せば貶すほど「それに負けるPSはさらなるゴミ」で終わるのに学習しねえよなあゴキブリは
24: 名無しさん必死だな 2022/10/26(水) 08:20:57.78 ID:KZB+lghWd
>>19
じゃあ勝てよw
としか思えんわなぁ
じゃあ勝てよw
としか思えんわなぁ
48: 名無しさん必死だな 2022/10/26(水) 08:41:52.63 ID:iXK0Gqmfd
>>2
売り上げか全てじゃない
売り上げか全てじゃない
51: 名無しさん必死だな 2022/10/26(水) 08:46:32.70 ID:YrXu51cj0
>>48
売り上げが全てじゃないけど評価する指標として売り上げは大事
売り上げが全てじゃないけど評価する指標として売り上げは大事
62: 名無しさん必死だな 2022/10/26(水) 08:58:30.81 ID:iXK0Gqmfd
>>51
単純に比較するもんじゃない
お子様ランチと大人向けメニューの売り上げを比較しても意味ないだろ
単純に比較するもんじゃない
お子様ランチと大人向けメニューの売り上げを比較しても意味ないだろ
84: 名無しさん必死だな 2022/10/26(水) 09:23:21.00 ID:xUpsqko/0
>>62
大人向けメニューは月額動画配信サービス
全年齢ふくむ一般向けが任天堂
PSはもはや老害用の高級風二郎系ラーメンみたいなニッチだから売れてないってだけ
大人向けメニューは月額動画配信サービス
全年齢ふくむ一般向けが任天堂
PSはもはや老害用の高級風二郎系ラーメンみたいなニッチだから売れてないってだけ
3: 名無しさん必死だな 2022/10/26(水) 07:57:26.32 ID:mE0ZCV0fa
面白いゲームってのはわかりやすいんだよ
8: 名無しさん必死だな 2022/10/26(水) 08:01:34.27 ID:EX2B+xX3a
おまえ地球防衛軍を馬鹿にしたな?
10: 名無しさん必死だな 2022/10/26(水) 08:02:34.70 ID:yPYQm7Us0
>>8
あれ、simple「2000」な
あれ、simple「2000」な
36: 名無しさん必死だな 2022/10/26(水) 08:32:01.85 ID:cxb6lmIHa
>>10
1500だぞ
SIMPLEは1500にEDFやお姉チャンバラなどの良ゲーがあって2000には微妙なのしかなかったんだぞ
1500だぞ
SIMPLEは1500にEDFやお姉チャンバラなどの良ゲーがあって2000には微妙なのしかなかったんだぞ
75: 名無しさん必死だな 2022/10/26(水) 09:15:30.57 ID:z5+h3qiJd
>>36
お前はパッケージの数字すら読めないのか
お前はパッケージの数字すら読めないのか
78: 名無しさん必死だな 2022/10/26(水) 09:19:26.61 ID:cxb6lmIHa
>>75
おっと
調べずに記憶に頼って書いたらいつの間にかPS1世代と混同してしまってた様だ
すまんすまん
おっと
調べずに記憶に頼って書いたらいつの間にかPS1世代と混同してしまってた様だ
すまんすまん
11: 名無しさん必死だな 2022/10/26(水) 08:02:45.49 ID:cZxm84Wwd
1500円相当のゲームを何倍もの値段で売ってるのにがっつり売れ続けてるってこと?
すげぇじゃん
すげぇじゃん
12: 名無しさん必死だな 2022/10/26(水) 08:04:18.47 ID:b0XqG5d5d
そうだったのか、任天堂凄い技術力だな
そらだけのコストで、あれだけの物作れるとは
そらだけのコストで、あれだけの物作れるとは
13: 名無しさん必死だな 2022/10/26(水) 08:06:14.84 ID:kf9A6pl40
100万単位で売らないと開発費を回収できないようなメーカーは見習ったほうがいいな
元スレ:任天堂のゲームはシンプル1500レベルじゃね?
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1666738557/