1: 名無しさん必死だな 2022/10/06(木) 21:32:41.16 ID:JSNGkL1dd
おまえらどうする?
正直追加パック微妙よな。
64の追加スケジュールが愕然とするほどのんびりしてる。
マリカーの追加コースも大して遊ばないし。
ハッピーホームデザイナーなんか起動すらしない。
正直追加パック微妙よな。
64の追加スケジュールが愕然とするほどのんびりしてる。
マリカーの追加コースも大して遊ばないし。
ハッピーホームデザイナーなんか起動すらしない。
3: 名無しさん必死だな 2022/10/06(木) 21:34:39.54 ID:JSNGkL1dd
なんで小出しなの?一気に出せよ。
2022年配信
「パイロットウィングス64」
「マリオパーティ」
「マリオパーティ2」
2023年配信
「ゴールデンアイ007」
「マリオパーティ3」
「ポケモンスタジアム2」
「ポケモンスタジアム金銀」
「テン・エイティ スノーボーディング」
「エキサイトバイク64」
「牧場物語2」
2022年配信
「パイロットウィングス64」
「マリオパーティ」
「マリオパーティ2」
2023年配信
「ゴールデンアイ007」
「マリオパーティ3」
「ポケモンスタジアム2」
「ポケモンスタジアム金銀」
「テン・エイティ スノーボーディング」
「エキサイトバイク64」
「牧場物語2」
4: 名無しさん必死だな 2022/10/06(木) 21:35:50.75 ID:x66fApZT0
スプラ3のDLC来たら考える
5: 名無しさん必死だな 2022/10/06(木) 21:37:39.01 ID:l2hWG4JK0
ゼノブレのDLCはいつか来るのかね?
このDLCは入る、入らないを早めに発表して欲しいわ
買うに買えない
このDLCは入る、入らないを早めに発表して欲しいわ
買うに買えない
7: 名無しさん必死だな 2022/10/06(木) 21:38:50.10 ID:g8yFGabj0
>>5
入るわけ無いだろ
ONLINEの追加パックだぞ
ゼノブレのどこにオンライン要素があるんだ
入るわけ無いだろ
ONLINEの追加パックだぞ
ゼノブレのどこにオンライン要素があるんだ
6: 名無しさん必死だな 2022/10/06(木) 21:38:33.04 ID:HzZTgcoDa
正直マリオパーティばっかいらんしほかも別にやりたいのないんだよな
正直ガッカリだった
正直ガッカリだった
8: 名無しさん必死だな 2022/10/06(木) 21:41:15.39 ID:YllhmQfk0
64時代の絵って一番ポリゴン丸出しでクソ汚いじゃん。
なんでやりたいの?
どんどん改善されて今の快適なゲームがあるのに
黎明期の3Dやってたのしい?
スーファミのピクセルのやつはわかるけどさ
なんでやりたいの?
どんどん改善されて今の快適なゲームがあるのに
黎明期の3Dやってたのしい?
スーファミのピクセルのやつはわかるけどさ
19: 名無しさん必死だな 2022/10/06(木) 22:01:23.25 ID:8tgAAOFz0
>>8
俺もそう思う
64ってガクガク挙動だしそれこそ思い出補正
俺もそう思う
64ってガクガク挙動だしそれこそ思い出補正
10: 名無しさん必死だな 2022/10/06(木) 21:42:27.23 ID:HzZTgcoDa
実質マリオカートDLCだけになったしそれだけで継続するかどうかは微妙だな
11: 名無しさん必死だな 2022/10/06(木) 21:45:05.42 ID:4YAv60oGp
スマブラ出し渋る意味がわからん
12: 名無しさん必死だな 2022/10/06(木) 21:51:16.48 ID:iXCN3j/D0
更新しないとか裏切り者だぞ
13: 名無しさん必死だな 2022/10/06(木) 21:52:38.27 ID:iwtqupMra
シレンきたら加入すると思い続けて5年経ったわ
14: 名無しさん必死だな 2022/10/06(木) 21:53:16.67 ID:7JA+1H660
なんでやりたいのないのに入ってるの?馬鹿なのか
17: 名無しさん必死だな 2022/10/06(木) 21:56:34.97 ID:HzZTgcoDa
>>14
今配信されてるタイトルは入る価値はあったから入ったけど今後配信されるタイトルでは入る価値はないねって話よ
今配信されてるタイトルは入る価値はあったから入ったけど今後配信されるタイトルでは入る価値はないねって話よ
20: 名無しさん必死だな 2022/10/06(木) 22:04:13.90 ID:SjiBMpXLp
>>17
しゃあやめりゃいいじゃん
しゃあやめりゃいいじゃん
22: 名無しさん必死だな 2022/10/06(木) 22:05:45.48 ID:HzZTgcoDa
>>20
まだ期限来てないけどやめようとは思ってる
このラインナップじゃいらん
通常のでいい
>>21
あれは最高だったな
まだ期限来てないけどやめようとは思ってる
このラインナップじゃいらん
通常のでいい
>>21
あれは最高だったな
21: 名無しさん必死だな 2022/10/06(木) 22:04:18.34 ID:FvnjmLM30
64はマリオストーリーだけやれれば十分かな
23: 名無しさん必死だな 2022/10/06(木) 22:07:06.79 ID:L2GSdWn7d
この1年まともに遊ばなかったなら解約して良いんじゃない?
いつでも加入できるんだし
いつでも加入できるんだし
24: 名無しさん必死だな 2022/10/06(木) 22:11:09.37 ID:cIDYTn2n0
継続する
期待してたタイトルが多いから
安いしいいかって納得出来たので
期待してたタイトルが多いから
安いしいいかって納得出来たので
25: 名無しさん必死だな 2022/10/06(木) 22:13:16.04 ID:HzZTgcoDa
ドンキーコング64とシレン2とゴエモンの配信期待してたのに
28: 名無しさん必死だな 2022/10/06(木) 22:35:09.70 ID:X1rCuNvj0
>>25
シレンって確か64本体のバグだったかを利用して動かしてるとかじゃなかったか?
そんなの移植できるもんなの?
シレンって確か64本体のバグだったかを利用して動かしてるとかじゃなかったか?
そんなの移植できるもんなの?
26: 名無しさん必死だな 2022/10/06(木) 22:15:45.61 ID:1kXeVvpWa
何で任天堂のこういうのって64で必ず止まってGCまでいかないの?
27: 名無しさん必死だな 2022/10/06(木) 22:30:06.40 ID:Med3DPyD0
そもそもニンテンドーオンラインは、その名の通り「有料オンラインサービス」だからな。
追加パックはただのおまけ。
「じゃあおまけを外して安くしろ」?
いや、おまけが付いてる今でもPSNの半額なんだが。
追加パックはただのおまけ。
「じゃあおまけを外して安くしろ」?
いや、おまけが付いてる今でもPSNの半額なんだが。
ピコにゅう管理人
安いからいいやって継続しちゃいがちだけど、一旦やめてみるのもありだよな。
GCきたら嬉しいなぁ。むずいんかな?
元スレ:ニンテンドーオンライン 追加パックの更新の通知が来たけど
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1665059561/