如くスタジオ「僕らが作っているゲームは「夜」のものでSwitchは「昼」のものだから出さない」

1: 名無しさん必死だな 2022/09/28(水) 17:56:03.02 ID:v0ZsyqeR0
──Nintendo Switchでの展開についての質問が取り立たされていましたが……。

横山氏:
 「躊躇っている」と訳されて広まっていましたが、そうは言っていなくて。どういった説明をしたのかはもとの記事にはちゃんと載っていますのでそちらを見ていただければ。僕らが作っているゲームは「夜」のもので、Nintendo Switchは市場的に明るい場所に置かれている「昼」のものですよね。レンタルビデオのコーナーに、ファミリーものと任侠ものはいっしょに並ばないでしょ、と。ブランドのイメージや作品の立ち位置があるので、そこを崩さない、踏み込まないようにしているわけです。

https://news.denfaminicogamer.jp/interview/220922j

44: 名無しさん必死だな 2022/09/28(水) 18:39:22.74 ID:UxOTx3z7d
>>1
>>──TGS前に怒涛の発表となりましたが、反響や手応えはいかがですか?

>>横山昌義氏(以下、横山氏):
>> すごかったんですよ。世界同時発表は初めてだったのですが、視聴者数など各国の数値を集計すると、これまででいちばんの数値となっています。

>>阪本寛之氏(以下、阪本氏):
>> 詳細な数値はお伝えできませんが、数百万単位で過去もっとも高い数値となっています。



スイッチをハブった結果
過去最高の注目度になりましたwww

これが現実やね

2: 名無しさん必死だな 2022/09/28(水) 17:57:33.53 ID:/yQOxR0na
上手いこと言った感

5: 名無しさん必死だな 2022/09/28(水) 18:00:32.25 ID:ogj7o5Wxa
じゃあwiiUに出したのは何だったの?

6: 名無しさん必死だな 2022/09/28(水) 18:01:15.83 ID:IpakEZ0H0
今はギリギリまだいい
数年後この言葉に縛られて苦しみそう

11: 名無しさん必死だな 2022/09/28(水) 18:04:30.66 ID:KjVoC6poa
>>6
いや今後も出す気がないでしょ
switchで出さないんだから次も出さないでしょ
PSで頑張って

7: 名無しさん必死だな 2022/09/28(水) 18:02:10.56 ID:7ky78HRT0
スイッチユーザーは陽キャ、プレステユーザーは陰キャって言いたいんか?
ちょっとひどない?

10: 名無しさん必死だな 2022/09/28(水) 18:03:18.43 ID:BkCBhntP0
夜起きて昼寝てるおじさん達のためのハードがあるのか

12: 名無しさん必死だな 2022/09/28(水) 18:04:51.31 ID:sL/iE6200
任侠もののつもりなんだ、あれ

13: 名無しさん必死だな 2022/09/28(水) 18:09:13.79 ID:acHj3grCd
これに関しては別に間違ってはいないと思うけどな

14: 名無しさん必死だな 2022/09/28(水) 18:09:30.24 ID:FjZNT02L0
任天堂のソフトに対して言うならまだしもswitchというハードに対してこれを言ってるのか…
…馬鹿なんじゃないの?
全てのハードに対して失礼なことを言ってるでしょこれ

15: 名無しさん必死だな 2022/09/28(水) 18:10:13.49 ID:mNBJ2FNSd
Switch、リマスターとはいえGTA出てたような記憶があるし海外だとモーコン11が出てたような気がするけどアレは何?

17: 名無しさん必死だな 2022/09/28(水) 18:10:45.21 ID:PIMDsKmQ0
いまのSwitchは全年齢層全市場向けに広がってる
こんな認識だからセカイ100万本しか狙えない

19: 名無しさん必死だな 2022/09/28(水) 18:13:48.16 ID:Ur4TH91K0
なお任天堂
「CEROが通れば何でもいいです」

ピコにゅう管理人

んー、言わんとすることはわかるんだが、
そんな理由でSwitchハブにするメリットがわからんなぁ。
ブランドイメージは十分定着してると思うで

元スレ:如くスタジオ「僕らが作っているゲームは「夜」のものでSwitchは「昼」のものだから出さない」
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1664355363/

Amazonゲーム売れ筋

-Nintendo Switch, セガ, ソフトの話題, 任天堂