ドラクエもFFもやった事ない人が増加

1: 名無しさん@おーぷん 22/09/27(火) 17:52:03 ID:lsDK
ワイって異端?w

2: 名無しさん@おーぷん 22/09/27(火) 17:53:57 ID:Z5Xe
メガテンもやってないなら異端

4: 名無しさん@おーぷん 22/09/27(火) 17:54:22 ID:lsDK
>>2
メガテンもやってないわ

6: 名無しさん@おーぷん 22/09/27(火) 17:54:50 ID:Z5Xe
>>4
異端者め!ポケモンをやれ!

7: 名無しさん@おーぷん 22/09/27(火) 17:55:00 ID:lsDK
>>6
ポケモンはやってますーw

3: 名無しさん@おーぷん 22/09/27(火) 17:54:17 ID:DoOK
やらんでいい
今はもう

5: 名無しさん@おーぷん 22/09/27(火) 17:54:48 ID:lsDK
>>3
落ちぶれたんか?

8: 名無しさん@おーぷん 22/09/27(火) 17:55:17 ID:aul2
何歳?

10: 名無しさん@おーぷん 22/09/27(火) 17:55:38 ID:lsDK
>>8
内緒w

9: 名無しさん@おーぷん 22/09/27(火) 17:55:19 ID:34UH
まあ平成生まれのゲームやね

11: 名無しさん@おーぷん 22/09/27(火) 17:55:56 ID:34UH
平成育ちって言った方がいいか?

12: 名無しさん@おーぷん 22/09/27(火) 17:56:00 ID:ugGF
ワイも一緒や

14: 名無しさん@おーぷん 22/09/27(火) 17:56:14 ID:P5V9
ワイも最近までそうやったけど始めたらはまったわ
ドラクエ5クリアして今はクロノトリガーしとる

15: 名無しさん@おーぷん 22/09/27(火) 17:56:44 ID:DoOK
オクトラも昔のRPGやってなかったら凡作なんやろうか?

16: 名無しさん@おーぷん 22/09/27(火) 17:57:43 ID:WNes
FFとドラクエ←かつて日本を代表する2大RPG
テイルズ←人気ではあるけどFFドラクエに比べるとゲーマーが知ってるレベルのRPG
スターオーシャン←人気はあるけどよりニッチなレベルのRPG

17: 名無しさん@おーぷん 22/09/27(火) 18:01:38 ID:Z5Xe
ドラクエ…もはやカイロソフトと化す
FF…ホストつれぇわ脱却を図るもPS5爆死
メガテン…ペルソナシリーズと化す
テイルズ…最新作は良作なのに話題にすらならない
軌跡…閃でコケて死亡
Ys…固定客から飽きられ始める
MOTHER…インディゲーが多くの要素を受け継ぎ続ける

18: 名無しさん@おーぷん 22/09/27(火) 18:03:45 ID:DoOK
コマンド選択式はもうでけへんわ

19: 名無しさん@おーぷん 22/09/27(火) 18:04:31 ID:lsDK
>>18
アクションの方が無理やわワイ

20: 名無しさん@おーぷん 22/09/27(火) 18:10:12 ID:DoOK
>>19
それも分からんでもないけど
ワイはおっさんになったらターン制がダメになった

ピコにゅう管理人

最近はRPGってジャンルの人口が減ってる気がするな
楽しいと思うんだけどなぁ〜寂しいのぅ

元スレ:ドラクエもFFもやった事ないんやが
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1664268723/

Amazonゲーム売れ筋

-スクエニ, ソフトの話題