初代マリオブラザーズのソフト容量=阿部寛のホームページ

1: 名無しさん@おーぷん 22/09/24(土) 15:09:54 ID:4CUr
エグいわ
凄すぎる

2: 名無しさん@おーぷん 22/09/24(土) 15:10:44 ID:SUwY
分かりやすく例えると40KBってどれくらいや

4: 名無しさん@おーぷん 22/09/24(土) 15:11:48 ID:OkXv
>>2
https://webkatsudou.com/bakusoku-abehirosi/
阿部寛のホームページくらいらしい

13: 名無しさん@おーぷん 22/09/24(土) 15:14:34 ID:SUwY
>>4
冗談と思って阿部寛のHPを試しにトップページを保存して計ったら44.0KBやった
すごい

23: 名無しさん@おーぷん 22/09/24(土) 15:17:25 ID:OlNA
>>2
イッチの頭の容量よりちょっと多いくらい

24: 名無しさん@おーぷん 22/09/24(土) 15:18:00 ID:4CUr
>>23
フロッピー1枚分ぐらいはあるで?

5: 名無しさん@おーぷん 22/09/24(土) 15:11:52 ID:R7y6
iphoneでデフォルト設定で撮った写真が大体2000KBぐらいやな

6: 名無しさん@おーぷん 22/09/24(土) 15:12:17 ID:RScm
今平気で70GBとかあるしな

7: 名無しさん@おーぷん 22/09/24(土) 15:12:25 ID:4CUr
もちろん内蔵音源とかに支えられとるが
それでもすごいわ

9: 名無しさん@おーぷん 22/09/24(土) 15:13:04 ID:VBRS
4000万本売れた40KB

10: 名無しさん@おーぷん 22/09/24(土) 15:13:58 ID:Fiiu
スイッチのゲームも容量少ないらしいな

11: 名無しさん@おーぷん 22/09/24(土) 15:14:08 ID:lCbN
日本語で20480文字
新聞紙2ページ分らしいで

18: 名無しさん@おーぷん 22/09/24(土) 15:16:44 ID:4CUr
>>11
もう環境も違うしこんな事言っても意味ないかもしれんが
今の開発者にこの容量でまとめてマリオクラス作れって言ったら作れるんやろうかね

26: 名無しさん@おーぷん 22/09/24(土) 15:18:15 ID:lCbN
>>18
まず使用するプログラミング言語から違うからな

28: 名無しさん@おーぷん 22/09/24(土) 15:19:04 ID:4CUr
>>26
せやなそういう話にはもちろんなるよな
ファミコンそのものも凄いんよなやっぱり

12: 名無しさん@おーぷん 22/09/24(土) 15:14:32 ID:q52t
昔はビット単位だったよな
火の鳥だかも1メガビットって言ってた

14: 名無しさん@おーぷん 22/09/24(土) 15:14:58 ID:jmmi
月まで飛んだアポロ11号はスーパーファミコン以下のコンピューターやぞ

17: 名無しさん@おーぷん 22/09/24(土) 15:16:23 ID:lCbN
no title

マリオブラザーズはこうやって容量削減に努めてるんやで
と説明するこの画像が既に40KBを超えてる

22: 名無しさん@おーぷん 22/09/24(土) 15:17:06 ID:4CUr
>>17
そうそうこういう事なんよな
これが凄いわ

35: 名無しさん@おーぷん 22/09/24(土) 15:29:26 ID:snXU
どうせ今のゲームも20年経ったら「50gb?すっくな笑」って言われてるわ
PS3のゲームってだいたい10gbもなかったしな

ピコにゅう管理人

マリオブラザーズもすごいが、阿部寛のホームページすげえ!!!

元スレ:初代スーパーマリオのソフト容量が40KBしかないという事実
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1663999794/

Amazonゲーム売れ筋

-ソフトの話題, 任天堂