スプラトゥーンってすごいつまらなそうなんだけど

1: 名無しさん@おーぷん 22/09/21(水) 23:17:16 ID:RgdB
ただインクみたいなのビチャビチャにするだけのゲームってイメージなんだけど合ってる?

2: 名無しさん@おーぷん 22/09/21(水) 23:17:35 ID:Th0v
違うよ
実際は全てサッカーとおなじ

3: 名無しさん@おーぷん 22/09/21(水) 23:17:50 ID:qQB3
>>2
え?

7: 名無しさん@おーぷん 22/09/21(水) 23:18:26 ID:Tt4V
>>2
これ

5: 名無しさん@おーぷん 22/09/21(水) 23:18:01 ID:RgdB
サッカーゲームみたいな感じか
それはそれで微妙だな

6: 名無しさん@おーぷん 22/09/21(水) 23:18:16 ID:Th0v
>>5
サッカーゲームじゃない
サッカーそのものと全く同じ

8: 名無しさん@おーぷん 22/09/21(水) 23:19:06 ID:kZ20
ワイワイ遊べる友達がいてこそのゲームではあるわ

友達抜きにソロで遊んで夢中になれる暗いキモオタのことは知らん

14: 名無しさん@おーぷん 22/09/21(水) 23:20:58 ID:RgdB
>>8
一人でやってつまらないゲームなんか
つまらなそうだな

9: 名無しさん@おーぷん 22/09/21(水) 23:19:07 ID:ICqG
全てのゲームはサッカーに通じるサッカー理論おもろいよな
MITの論文読んだとき衝撃受けたわ

10: 名無しさん@おーぷん 22/09/21(水) 23:19:11 ID:RgdB
じゃあサッカーゲームでええやんな
やっぱりつまらなそうだな
ともに誘われてるけどやめとくか

11: 名無しさん@おーぷん 22/09/21(水) 23:19:43 ID:kZ20
>>10
やっとけや
お前みたいな暗い陰キャでも誘ってくれた優しさを無駄にすんな
相手にされなくなるぞその内

17: 名無しさん@おーぷん 22/09/21(水) 23:21:09 ID:Tt4V
>>10
誘われてるなら絶対したほうがいい

19: 名無しさん@おーぷん 22/09/21(水) 23:21:33 ID:Cio7
まぁ今100時間ぐらいしかやってないけどあんまりおもしろくはないな

20: 名無しさん@おーぷん 22/09/21(水) 23:21:55 ID:Tt4V
ワイは100時間ちょいしてるけど楽しいぞ

23: 名無しさん@おーぷん 22/09/21(水) 23:22:53 ID:Cio7
今作はやりこみ要素もあるのでやめられないな

24: 名無しさん@おーぷん 22/09/21(水) 23:23:06 ID:RgdB
やりこみ要素ってなんなん

26: 名無しさん@おーぷん 22/09/21(水) 23:24:36 ID:Cio7
>>24
武器ごとに勝利数でもらえるバッジがあったり

元スレ:スプラトゥーンってすごいつまらなそうなんだけど
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1663769836/

Amazonゲーム売れ筋

-Nintendo Switch, ソフトの話題, 任天堂